![ETC多目的利用サービスを勝手に応援するマン Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1597787998396903424/GbhSbAqq_x96.png)
ETC多目的利用サービスを勝手に応援するマン
@ETC_tamokuteki
Followers
524
Following
1K
Statuses
240
ETCを駐車場やドライブスルーなどの高速道路以外の施設で使えるようにする「ETC多目的利用サービス」(ETCXやETCGO)について収集し���情報を、カード会社目線で色々つぶやくアカウントです。 各サービスについては…【ETCX】https://t.co/erVCJqaVFF 【ETCGO】https://t.co/uAh11dkXkg
Joined November 2022
お盆期間で、ETCXってなに…?となってる人を見かけますので改めて。 ETCXやETCGOは「ETC多目的利用サービス」と呼ばれる、ETCを駐車場🅿️などの民間施設で利用できるようにするサービスです。 高速道路のETCに比べると遥かに安価なため、ETCの導入が難しい地方有料道路などでも採用されています🚗
本日より三郷流山橋で「ETCGO」がサービス開始ということで、ETC多目的利用サービスについて纏めてみました。 どちらも「ネットワーク型ETC」という規格でETC処理にネットワーク通信を用いるため、利用時の【一旦停止】が必須です⚠️ ※元々、一旦停止が前提の駐車場などを対象として生まれたサービス
0
4
17
@mattyan_densoku 片方は登録したカードでクレジット決済、片方はETCと同じ精算の仕組み、と全然異なる性質のものなので、特に問題はないかと… もし両方のサービスが対応した施設なんかが出てきたら、どちらが優先されるのかは気になりますね。笑
1
0
1
@Mansai ETCGOの仕組みに対応できているカード会社がその2社だけだからですね… 3月からは三菱UFJニコス発行のカード(受託先含むのでau PAYカードやdカードなども)が利用できるので、恩恵を受ける人が増えるのではないでしょう��…?
0
0
1
@hattyan045 逗葉新道は神奈川県道路公社の運営なので、ETCGOが入るのはまぁ既定路線だったのかなと… こうなると、あと同公社で残っている真鶴道路(真鶴ブルーライン)への導入にも期待が高まりますね!
1
0
3
ETCGOが、逗葉新道で3/18(火)から利用可能になるようです! これでETCGOが利用できる有料道路は3つ目ですね。 三浦縦貫道の近くですか…あの辺りの道路、ぜんぜん分かりません。。。
【逗葉新道にETCGOを導入します!】 本日、プレスリリースを発表しました。 2025年3月18日(火)10:00~ 逗葉新道に #ETCGO を導入します。
0
3
9
@taiyakikonoha そうなんですね…通ったことないので存じ上げませんでした。。 仕事上、どちらかというと公社さんとの方にルートがあるので、どこかでお会いできたら進言しておきます。笑
0
0
1
@drkknsyaegao46 たしかに、「ターンパイクまで走りに行くからETCX登録した」というポストはよく見ますね! 駐車場の���1号(正確には2施設目ですが…)が静岡なのも、対応している道路がある静岡でこエリア戦略ってことなんですかね。伊豆と清水は遠いですけど…笑
0
0
1
@taiyakikonoha なるほど。 県外のライダーさん登録が多そうですね! 舞鶴ブルーライン(舞鶴道路)は運営が神奈川県道路公社なので、もし入るとしたらETCGOの方が可能性高そうですね。。 Dinersかイオン、三菱UFJニコスのカードを持ってETCXに登録していれば、キャッシュレスで行けるようになるかもしれません。笑
2
0
1
RT @ETCX_Official: ETCXをご利用の皆さま、大変お待たせいたしました‼️ 近日中に、新しいETCX加盟店(第1弾)のご案内が行える見込みです🚗💨 是非とも本アカウントをフォローのうえ、今しばらくお待ちください🙇♂️ というわけで加盟店の画像をちょっとだ…
0
9
0
RT @yokosan2019: ETCGO 緊急メンテナンスのご連絡 日時:1月28日(火)午前4時45分~午前5時15分の間に一時的に停止 対象①三浦縦貫道路②下浦海岸ウインドサーフィンW杯記念駐駐車場 ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただ…
0
1
0
RT @ETC_tamokuteki: フォロワーさんからの情報で、静岡県にあるエスパルスドリームプラザの「マリンパーキング」にETCXのマークがあることを知ったのですが、調べてみたら施設のHPに堂々と載っていました。笑 (しかも12/14に…) 近々導入されるという駐車場の…
0
1
0