Doctor_Ayatsuzi Profile Banner
あやつじ@むし博士Vtuber Profile
あやつじ@むし博士Vtuber

@Doctor_Ayatsuzi

Followers
8K
Following
312K
Statuses
29K

むし博士Vtuberのあやつじです 博士(バーチャル昆虫学) とある大学の教員 昆虫の魅力を伝えていきたいと思います 私が誰か分かっても黙っててね✨ マシュマロ https://t.co/MYOTOMeHRr アイコン @Kiui_Toa FA #つじ絵 ツイートは全部冗談と嘘

DMはお仕事・コラボ依頼のみ対応いたします。
Joined July 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Doctor_Ayatsuzi
あやつじ@むし博士Vtuber
5 days
🌸配信告知🌸 2/9(日)20:00 【対談】ガチのクワガタ博士と自称むし博士によるクワガタ研究雑談配信 つよつよクワガタ研究者、後藤寛貴先生と「クワガタ研究の面白さ」を語ります✨ 皆さまからの質問も大募集📢 つよつよクワガタマンに色々聞ける貴重な機会です👀‼️ 遊びに来てね🍀 #おはようVtuber
Tweet media one
2
42
127
@Doctor_Ayatsuzi
あやつじ@むし博士Vtuber
11 minutes
@RURI19406671 遊びに来ていただきありがとうございます🍀 素敵な質問もたくさん送っていただけて嬉しかったです✨ 生き物楽しんでいきましょう🥳
0
0
0
@Doctor_Ayatsuzi
あやつじ@むし博士Vtuber
19 minutes
RT @Doctor_Ayatsuzi: こちら配信終了しました🍀 めちゃめちゃ楽しいクワガタトークができて本当に楽しかったー🥳 遊びに来てくださった方々もありがとうございます🙏 アーカイブ見直して幸せに浸ります🌱
0
3
0
@Doctor_Ayatsuzi
あやつじ@むし博士Vtuber
1 hour
@Policy25 遊びに来てくれてありがとうやで🥳 まさに分かりやすい「生育環境により生理的変化の生じた個体」じゃない👀‼️
1
0
1
@Doctor_Ayatsuzi
あやつじ@むし博士Vtuber
3 hours
配信始まっております✨ クワガタはいいぞ✊🔥
@Doctor_Ayatsuzi
あやつじ@むし博士Vtuber
5 days
🌸配信告知🌸 2/9(日)20:00 【対談】ガチのクワガタ博士と自称むし博士によるクワガタ研究雑談配信 つよつよクワガタ研究者、後藤寛貴先生と「クワガタ研究の面白さ」を語ります✨ 皆さまからの質問も大募集📢 つよつよクワガタマンに色々聞ける貴重な機会です👀‼️ 遊びに来てね🍀 #おはようVtuber
Tweet media one
0
2
6
@Doctor_Ayatsuzi
あやつじ@むし博士Vtuber
3 hours
まもなく配信始まります📢 クワガタの話で盛り上がりましょう✨ 是非遊びに来てください🍀
@Doctor_Ayatsuzi
あやつじ@むし博士Vtuber
5 days
🌸配信告知🌸 2/9(日)20:00 【対談】ガチのクワガタ博士と自称むし博士によるクワガタ研究雑談配信 つよつよクワガタ研究者、後藤寛貴先生と「クワガタ研究の面白さ」を語ります✨ 皆さまからの質問も大募集📢 つよつよクワガタマンに色々聞ける貴重な機会です👀‼️ 遊びに来てね🍀 #おはようVtuber
Tweet media one
0
3
10
@Doctor_Ayatsuzi
あやつじ@むし博士Vtuber
4 hours
RT @Cyclommatism: 本日、このあと20時から配信やります! クワガタの研究の話するよ!
0
4
0
@Doctor_Ayatsuzi
あやつじ@むし博士Vtuber
15 hours
本日は配信があります📢 2/9(日)20:00 【対談】ガチのクワガタ博士と自称むし博士によるクワガタ研究雑談配信 基本的に全人類クワガタ好きだよね👀‼️ そんな皆に愛されているクワガタの研究の面白さについてお話します✨ 配信チャットやマシュマロでも質問募集中ですので是非に🍀 #おはようVtuber
Tweet media one
1
11
51
@Doctor_Ayatsuzi
あやつじ@むし博士Vtuber
1 day
@haohaoniihao 成虫期の長い昆虫は成虫になってから時間をかけて性成熟する場合が多いのですが、成虫期の短いカイコやヤママユガの仲間は蛹期には卵形成を行っており、羽化後すぐに繁殖可能な種が多数存在します。 早い種では羽化直後から交尾を行い数時間の内に産卵まで終わらせます。 見習っていきましょう🍀
1
1
10
@Doctor_Ayatsuzi
あやつじ@むし博士Vtuber
2 days
私は昆虫が好き … 私は本当に昆虫が好きなのだろうか 幼い頃から昆虫に惹かれてきた それは純粋な「好き」なのか、それともただの習慣や義務感なのか 昆虫の研究は心が踊る この感情は本物か 好きとは何 熱中すること? それともただの執着? 昆虫を見つめながら、問い続ける #おはようVtuber
0
3
68
@Doctor_Ayatsuzi
あやつじ@むし博士Vtuber
2 days
私のツイートにリプライや引用RTで勘違いや見当違いなことを言っている方がいても、基本的にあまり訂正しに行かない。 研究界隈では「間違いを正される」ことは嬉しいハッピーありがとう案件なのだけれど、世の中には間違いを指摘されると「攻撃された」と感じる方も存在する。 無駄な争いは避けたい
0
21
133
@Doctor_Ayatsuzi
あやつじ@むし博士Vtuber
2 days
@shimashima42 Kaissling(2009)を読んでみてくれ
0
0
0
@Doctor_Ayatsuzi
あやつじ@むし博士Vtuber
2 days
今週末2月9日(日)20時から、クワガタ研究雑談配信を行うので是非遊びに来てください🍀
0
3
11
@Doctor_Ayatsuzi
あやつじ@むし博士Vtuber
2 days
@soluna_46 最可愛生物カイコ💯
1
0
2
@Doctor_Ayatsuzi
あやつじ@むし博士Vtuber
2 days
@outergod_kirara なんかこう、もっと表現に配慮が欲しい🙂
0
2
10
@Doctor_Ayatsuzi
あやつじ@むし博士Vtuber
2 days
@nsrh24 特に形状に変化があると聞いたことはありません🤔 成虫は短命なので、変化するまでもなく寿命を迎えるのかもしれません😌
1
0
1
@Doctor_Ayatsuzi
あやつじ@むし博士Vtuber
3 days
まだまだ寒い❄ ミツバチ達も冬ごもりしています多分🐝 養蜂は桜の開花の2カ月前から準備をするのがいいとされています🌸 花が咲き始める時期にはミツバチが増えていると嬉しいよね🍯 …それって今では🤔 そう、もう養蜂は始まっているのです✨ しっかり準備して春に備えるぞい💪 #おはようVtuber
0
1
67