DaigakuButsuri Profile Banner
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん) Profile
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)

@DaigakuButsuri

Followers
11K
Following
6K
Statuses
43K

大学の #物理学 を 独学しましょう ∬∬ 「大学では、#化学 は #物理 に、#物理 は #数学 になる」 / アイコンはpicrewで作成 / ツイート内容には正確を期しておりますが 何かお気づきの点や修正すべき点、問題等がありましたら修整いたしますので お知らせくださいませ ∂x∂y∂z

Joined July 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
3 years
∬∬ まとめました ∬∬ 諸賢の方々に 感謝と ラグランジアンを申し上げます 【記号不足】qとqドットは独立? 解析力学の「オイラー・ラグランジュ方程式」の偏微分について詳しく知りたい!! 【大学の物理学】∬∬∬ .
7
69
283
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
10 minutes
<#素粒子と原子核の参考書> 「弦とブレーン」(朝倉書店2017) p5より 『#超弦理論 には #弦 の他にも 様々な #次元 の 空間的広がりを 持った #物体 があり #膜(#メンブレーン)の 一般化を意味する #ブレーン という名で総称. #空間 p次元および #時間 1次元に広がった物体は #pブレーン』
0
0
0
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
1 hour
<#電磁気学のベクトル解析の初歩> 93 Q. #磁場 ↑B の #回転 を #ベクトルポテンシャル ↑A と 「#レビ・チビタ記号 の二重積」で表せ。 A. (#rot ↑B)_i =( ↑∇×(↑∇×↑A) )_i =( ε_{ijk} ∂_j (↑∇×↑A)_k )_i =ε_{ijk} ∂_j ε_{kpq} ∂_p A_q =ε_{kij} ε_{kpq} ∂_j ∂_p A_q
0
0
0
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
4 hours
<#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ 「クォーク・ハドロン物理学入門」(2013国広) 序文より: 『#場の理論 としての #QCD の #真空 は, #カイラル対称性 が #自発的 に破れた #秩序状態 であり,その 「#南部・ゴールドストーンボソン」 として #湯川 の #パイ中間子 が出現する.』
0
0
0
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
6 hours
#大学の力学_惑星の運動編 4 原点Oから ある移動する質点までの #位置ベクトル を ↑r(t) とし, その質点の #速度 ベクトルを ↑v(t) = (d/dt)↑r(t) = (↑r) ' と書く。 このとき, 微小な時間幅 ⊿t の間に 質点が動く #変位 を表すベクトルは ↑v(t) ⊿t と書ける。
0
0
1
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
8 hours
<#量子論の参考書> 「ゲージ場の量子論Ⅰ」(培風館1989九後) 序文より: 『#経路積分法 は 数学的に厳密な定義を与えるのは なかなか難しいが, #量子化 の方法として直観的に 大変見通しのよいもので 70年代の #ゲージ理論 の発展にも 重要な役割を果たした。』
0
0
1
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
9 hours
#シュレディンガー方程式の導出 39 時間非依存の #シュレディンガー方程式: ▶1次元 {-(ℏ^2 / 2m)(d/dx)^2 + U(x) } X(x) = E X(x) ▶3次元 { -(ℏ^2 / 2m)[ (∂/∂x)^2+(∂/∂y)^2+(∂/∂z)^2 ] +U } X = E X ∴ {-(ℏ^2 / 2m)∆ + U } X = E X #ラプラシアン が現れる。
0
0
1
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
11 hours
#大学の力学_惑星の運動編 3 #ケプラーの第2法則(#面積速度一定) を示すには,まず… #面積速度 dS/dt を 定義・導出する必要がある。 #直交座標 では dS/dt=(1/2)(xẏ-ẋy) #極座標 では dS/dt=(1/2) r^2・θ' だが, #ベクトル解析 では d↑S/dt=(1/2) ↑r(t)×↑v(t) どう導出するか?
0
0
1
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
14 hours
<#相対論や宇宙物理学の参考書> 「共形場理論を基礎にもつ 量子重力理論と宇宙論」(2016浜田) 要約より引用: 『(#量子重力理論 の 対象となる世界では) 「特定の #時空 を  #運動 する #粒子」 の #描像 はもはや無く, 「時空そのものの  #量子化」が必要。』
0
0
0
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
16 hours
<#電磁気学のベクトル解析の初歩> 92 #静磁場 の #ベクトルポテンシャル ↑B = rot ↑A 覚え方の語呂合わせ ↑B = rot ↑A 「びーわ,ろとえー」 ↓ 琵琶路,都営! びわろ・とえー! 果物の琵琶(ビワ)がなる木を並んで植えた道 「琵琶路」があるとして その運営者が都営だとする。
0
0
0
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
18 hours
#大学の力学_惑星の運動編 2 #ケプラーの法則 Kepler's laws of planetary motion #ケプラー は #太陽 に対する #火星 の運動から 以下のように定式化した。… 第2法則 (#面積速度一定): #惑星 と太陽とを結ぶ線分が 単位時間に描く面積(=#面積速度)は一定。
0
0
1
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
20 hours
<#解析力学の参考書> 「解析力学と相対論」(朝倉書店2010) 前書きより: 「#特殊相対論 は 直観とは一見 矛盾する #予言 をするため 不思議な理論と思われがちだが 基礎さえしっかり理解すれば 何も不思議な事はなく 特殊相対論に #矛盾 する実験結果は 現在までのところ何も存在しない.」
0
0
2
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
22 hours
<#電磁気学のベクトル解析の初歩> 91 Q. 電磁気学において,#静磁場 を求めるための ・ #レンツの法則 ・ #ベクトルポテンシャル の定義 を書け。 A. ・レンツの法則:#電流 が #磁場(の #回転)を生む。 μ_0 ↑j = rot ↑B ・磁場のベクトルポテンシャル: ↑B = rot ↑A
0
0
0
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
1 day
<#素粒子と原子核の参考書> 「弦とブレーン」 (朝倉書店2017細道) p5より引用: 『#M理論 は… ・#超弦理論 の いくつかの #極限 において現れる。 ・その #存在 を #仮定 するだけで, 強く #相互作用 する 超弦理論についての 様々な #予想 が従う。 』
0
0
0
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
1 day
<#量子論の参考書> 「ゲージ場の量子論Ⅰ」(1989九後) 序文より 『#超対称性 (ボソン-フェルミオン間の #対称性) を採り入れた #超重力理論 そして今日では 全ての #ゲージ場 および物質構成粒子を #ひも だと考える #弦理論 や #超対称弦(superstring)理論の試みへと 受け継がれている』
0
0
0
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
1 day
#大学の力学_惑星の運動編 1 問題: #ベクトル解析 のみを使って, #ケプラーの第2法則 を示せ。 すなわち #極座標 r, θ を持ち出すことなく 「太陽の周りをまわる地球(惑星)の, 太陽の周りの #面積速度 が常に一定である」 事を示せ。 具体的な計算手順を次ツイ以降で考えよう。
0
0
0
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
1 day
<#物理数学の参考書> 「物理・工学のための グリーン関数入門」 (東海大出版2000松浦) 前書きより: 『#非同次 の #偏微分方程式 の解法を 比較的容易にするために #グリーン関数 が 用いられるのである。 応用に際しては グリーン関数が示す #物理的意味 を 理解することも必要である。』
0
0
0
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
1 day
#シュレディンガー方程式の導出 38 #古典論 の #運動エネルギー K を #量子論 の #演算子 に置き換えた表示を 1次元と3次元で考える。 ▶1次元 K_1 = -(ℏ^2 / 2m) (d/dx)^2 ▶3次元 K_3 =-(ℏ^2 / 2m)[ (∂/∂x)^2 + (∂/∂y)^2 + (∂/∂z)^2 ] =-(ℏ^2 / 2m) ∆ =-(ℏ^2 / 2m) ∇^2
0
0
1
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
1 day
#解析力学の知識 軌道要素 天体の #軌道 を指定するためのパラメータ. Orbital elements / Delaunay variables 軌道要素の中でも特に #天体力学 で #摂動 計算をする際 ドロネー変数 l, g, h という #正準変数 で #正準方程式 を立てる.
0
0
0
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
1 day
<#電磁気学のベクトル解析の初歩> 90 #ラプラシアン∆をよく知るために ・ #差分近似 ・ #ラプラス方程式 ・ #ポアソン方程式 の意味を理解できました。 では,それらの具体的な活用例として ・ #定電流 が生む #静磁場 の #ベクトルポテンシャル ・ #クーロンゲージ を見てみましょう!
0
0
0
@DaigakuButsuri
大学の物理学を独学しようたん @9年目の物理系学術たん(物独たん)
2 days
<#量子論の参考書> 「ゲージ場の量子論Ⅰ」(培風館1989九後) 序文より引用: 『(#大統一理論 の試みに続き) #4次元 以上の #時空 での #一般相対論 として, 4次元の #重力 も含めた 全ての #ゲージ相互作用 を導こうとする Kaluza-Klein流の #アプローチ も #精力的 に #研究 された。』
0
0
0