CiRA_KU_J Profile Banner
iPS細胞研究所 Profile
iPS細胞研究所

@CiRA_KU_J

Followers
10K
Following
9
Statuses
2K

京都大学iPS細胞研究所(CiRA=サイラ)の公式アカウントです。個別の質問に回答することはできませんのでご了承下さい。

日本 京都
Joined April 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@CiRA_KU_J
iPS細胞研究所
1 day
国際幹細胞学会(ISSCR)が、2026年10月に #iPS細胞 の開発から20周年を記念する研究者対象のシンポジウムを京都で開催するそうです。CiRAの #山中伸弥 教授がリードします。
@ISSCR
ISSCR
7 days
🎉🔬The ISSCR is celebrating the 20th anniversary of the landmark discovery of iPSCs in October 2026, right in the city where it all began, Kyoto, Japan. Do not miss out on this milestone event chaired by by Nobel Laureate Shinya Yamanaka. Learn more 👉
Tweet media one
1
12
68
@CiRA_KU_J
iPS細胞研究所
3 days
CiRA研究インターンシップ生のインタビュー記事 第12回です。 フンボルト大学のジュリア・ドライマンさんにインタビューしました。ウォルツェン・クヌート准教授の研究室でCRISPR-Casシステムを用いたゲノム編集などを学びました。 【母国を離れ、新鮮で刺激的な研究を体験】
Tweet media one
1
1
26
@CiRA_KU_J
iPS細胞研究所
6 days
CiRAの金子新教授が、2月11日(火・祝日)に東京で開催される Super Cells Infinite 関連のトークイベント「生き続ける細胞から揺らぐ、『個』の実在」に登壇します。ご興味のある方はぜひご参加ください! ▶︎詳細 #iPS細胞 #京都大学 #CCBT
0
3
21
@CiRA_KU_J
iPS細胞研究所
9 days
CiRAが後援しているオンライン・シンポジウムで、所長補佐の丹羽亮太准教授が登壇します。ご興味のある方は、ぜひご参加ください!
@iACT_KUHP
京大病院 iACT
15 days
iACT再生医療シンポジウム「再生医療の開発を成功に導くための要素とは~見えてきた課題に対して~」を【2/26(水)14:00】開催します。 #再生医療 の研究開発に関わる本学の実績や活動及び支援の中で見えてきた課題を共有し、解決に向け検討することを目的としています。 詳細>
Tweet media one
1
5
31
@CiRA_KU_J
iPS細胞研究所
10 days
前日は雨風が強く、天候が心配されましたが、当日は雨もやみ、スタート時の気温は9℃程度と走りやすい状況でした。後半は12℃まで気温が上がり、風も出てきました。35km付近から山中教授はペースダウンしたものの、自己ベストを更新してフィニッシュしました。
0
2
20
@CiRA_KU_J
iPS細胞研究所
18 days
RT @NCBF2020: 『本館名誉館長 山中伸弥さんがご来館!』 2025年1月22日に、本館名誉館長 山中伸弥さんがご来館されました。入口すぐのコーナー『あの人の本棚』にある『山中伸弥さんの本棚』のパネルと、ショップで販売中の絵本『ブックウィング 山中伸弥とiPS細胞』…
0
5
0
@CiRA_KU_J
iPS細胞研究所
19 days
今回はイベントの性質上、参加者を、学生(��校生、大学生、大学院生)と大学院入学を検討している社会人の方に限定しております。ご理解をいただけますと幸いです。 大学院に進学して、iPS細胞の研究をしてみたいという学生さんがお近くにいらっしゃればぜひイベントをご紹介いただけますと幸いです。
Tweet media one
0
4
8
@CiRA_KU_J
iPS細胞研究所
20 days
このワークショップは、こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROUP 株式会社と大阪大学 社会ソリューションイニシアティブとの共同主催です。 1日目はCiRAの研究棟ツアーもあります。 ぜひご参加ください✨️
1
3
5
@CiRA_KU_J
iPS細胞研究所
22 days
CiRAの濵﨑洋子教授が編者を努めた特集記事「免疫老化を探る」が実験医学2025年2月号に掲載されました!最新の知見を通じて免疫細胞の老化に迫る内容です。ぜひチェックしてみてください!📚✨ 詳細はこちら➡️ #CiRA #免疫老化 #実験医学
0
9
36
@CiRA_KU_J
iPS細胞研究所
22 days
北川助教が2024年度CiRA奨励賞を受賞した理由となった研究成果はこちらからご覧いただけます。
@CiRA_KU_J
iPS細胞研究所
1 year
血球細胞は、血管内皮細胞から、造血内皮細胞、血球前駆細胞を経て分化していきます。#CiRA 齋藤潤教授らのグループは、ヒト多能性幹細胞から血球細胞への分化誘導の過程で活性化する血球特異的なエンハンサーとそれを制御する2つの因子を明らかにしました。 #エピゲノム 🔗
Tweet media one
0
2
6
@CiRA_KU_J
iPS細胞研究所
24 days
📢【開催報告】第38回CiRAカフェ「星の数ほどの血小板をつくる」を開催しました🌟 江藤教授がiPS細胞から大量の血小板をつくる研究について、CiRAのエントランスホールで語りました💬✨当日は31名の方にご参加いただきました。 #iPS細胞 #血小板 ↓当日の様子はこちら
Tweet media one
0
9
31
@CiRA_KU_J
iPS細胞研究所
25 days
CiRAの金子新教授が、2月11日(火・祝日)に東京で開催される Super Cells Infinite 関連のトークイベント「生き続ける細胞から揺らぐ、『個』の実在」に登壇します。ご興味のある方はぜひご参加ください。 ▶︎詳細 #iPS細胞 #京都大学 #CCBT
1
15
36
@CiRA_KU_J
iPS細胞研究所
28 days
1月13日に中高生を対象としたイベント「女性研究者の日常って?-研究生活のリアルを聞こう- 研究所見学&トークセッション」をCiRAで開催し28名の中高生が参加しました😊 濵﨑洋子教授、西中瑤子助教、大久保周子研究員が研究生活やこれまでのキャリアについて話しました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
15
@CiRA_KU_J
iPS細胞研究所
29 days
CiRAの髙橋淳教授が、2月9日(日)にオンラインで開催される市民公開講座でiPS細胞研究について講演します。ご興味のある方はぜひご参加ください。 申込方法など詳細は、下記URLでご確認ください。 #iPS細胞 #京都大学
0
6
44
@CiRA_KU_J
iPS細胞研究所
29 days
イベント情報📢 3/1(土)に開催される京都大学鹿児島講演会にて、CiRAの井上治久教授が「iPS細胞を用いた難病研究」をテーマにお話します🗣 一般の方、特に高校生の参加歓迎です👨‍🎓 オンラインでも参加可能です。ぜひご参加ください✨ #京都大学 #講演 #iPS細胞
1
9
32