![iPS細胞研究所 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1864225622463270913/IGcnQwaw_x96.jpg)
iPS細胞研究所
@CiRA_KU_J
Followers
10K
Following
9
Statuses
2K
京都大学iPS細胞研究所(CiRA=サイラ)の公式アカウントです。個別の質問に回答することはできませんのでご了承下さい。
日本 京都
Joined April 2016
国際幹細胞学会(ISSCR)が、2026年10月に #iPS細胞 の開発から20周年を記念する研究者対象のシンポジウムを京都で開催するそうです。CiRAの #山中伸弥 教授がリードします。
🎉🔬The ISSCR is celebrating the 20th anniversary of the landmark discovery of iPSCs in October 2026, right in the city where it all began, Kyoto, Japan. Do not miss out on this milestone event chaired by by Nobel Laureate Shinya Yamanaka. Learn more 👉
1
12
68
RT @NCBF2020: 『本館名誉館長 山中伸弥さんがご来館!』 2025年1月22日に、本館名誉館長 山中伸弥さんがご来館されました。入口すぐのコーナー『あの人の本棚』にある『山中伸弥さんの本棚』のパネルと、ショップで販売中の絵本『ブックウィング 山中伸弥とiPS細胞』…
0
5
0
CiRAの濵﨑洋子教授が編者を努めた特集記事「免疫老化を探る」が実験医学2025年2月号に掲載されました!最新の知見を通じて免疫細胞の老化に迫る内容です。ぜひチェックしてみてください!📚✨ 詳細はこちら➡️ #CiRA #免疫老化 #実験医学
0
9
36
北川助教が2024年度CiRA奨励賞を受賞した理由となった研究成果はこちらからご覧いただけます。
血球細胞は、血管内皮細胞から、造血内皮細胞、血球前駆細胞を経て分化していきます。#CiRA 齋藤潤教授らのグループは、ヒト多能性幹細胞から血球細胞への分化誘導の過程で活性化する血球特異的なエンハンサーとそれを制御する2つの因子を明らかにしました。 #エピゲノム 🔗
0
2
6
📢【開催報告】第38回CiRAカフェ「星の数ほどの血小板をつくる」を開催しました🌟 江藤教授がiPS細胞から大量の血小板をつくる研究について、CiRAのエントランスホールで語りました💬✨当日は31名の方にご参加いただきました。 #iPS細胞 #血小板 ↓当日の様子はこちら
0
9
31
CiRAの髙橋淳教授が、2月9日(日)にオンラインで開催される市民公開講座でiPS細胞研究について講演します。ご興味のある方はぜひご参加ください。 申込方法など詳細は、下記URLでご確認ください。 #iPS細胞 #京都大学
0
6
44
イベント情報📢 3/1(土)に開催される京都大学鹿児島講演会にて、CiRAの井上治久教授が「iPS細胞を用いた難病研究」をテーマにお話します🗣 一般の方、特に高校生の参加歓迎です👨🎓 オンラインでも参加可能です。ぜひご参加ください✨ #京都大学 #講演 #iPS細胞
1
9
32