Carl Jr. Profile
Carl Jr.

@CarlJr_postcon

Followers
55
Following
80
Statuses
131

カール ジュニアと申します。コンサルの予後を発信します。 座右の銘は「Happy wife happy life」です。

Joined January 2025
Don't wanna be here? Send us removal request.
@CarlJr_postcon
Carl Jr.
4 hours
与信次第ですが、頭金に使うよりフルローン組んだ方が更に資産増やせるので勿体無いと思いました。 ただ10年で1億円だとレバ掛けてる可能性高いので売り抜いた方がリスク少ないのかもですね。
@SteveFixedIncom
すてぃーぶ
8 hours
世帯年収2000万のパワーカップルの同僚が10年かけて貯めた一億円を頭金に、一億円のローン組んで23区に3LDKをどうにか買ったと聞いてデスクでゲロ吐きそうになった🤮
0
0
2
@CarlJr_postcon
Carl Jr.
19 hours
@rikuhiro1_IT 勘違いされてますね
1
0
1
@CarlJr_postcon
Carl Jr.
19 hours
@rikuhiro1_IT 生理的に無理のパターンですね、分かります。
1
0
1
@CarlJr_postcon
Carl Jr.
23 hours
だから30過ぎてもXで講釈垂れてるんですね
@tanukiponkich
tanu
4 days
遺伝の引力すごい。30歳過ぎたあたりから急速に実家の太さと本人の社会的ポジションが相関していく。大学時代に荒れてた人も実家が太い人はなんやかんやで大企業勤めで子供いるし、真面目だった人も実家が弱いと一直線に人生落ちてる。実家に助けられてるとか邪魔されてるとかじゃなくて単に似てくる。
0
0
0
@CarlJr_postcon
Carl Jr.
24 hours
@chikawa_cons 無知なので知らないんですが色々あるんですね。
0
0
1
@CarlJr_postcon
Carl Jr.
1 day
必要な案件にアサインされてないか、そもそもその領域に特化した案件が取れないだけだと思いますが、大抵の場合は後者です。
@kenhori2
堀元 見
2 days
博士号を取った優秀な友人がコンサルになった。 「仕事で博士号の知見は活用できてる?」と聞いたら「博士号を持ってるのが雑談ネタとして���ケるよ。それ以外は何も役に立ってない。博士号を一発ギャグとして使っている」と言っていた。切なかった。
0
0
0
@CarlJr_postcon
Carl Jr.
2 days
@heidfeld2018 ですね。それを評価してくれる会社があるとしたら周りに英語話者が少ないのだろうなと思ってます。それが評価につながるのは私にとって羨ましい限りです。
0
0
1
@CarlJr_postcon
Carl Jr.
3 days
最近LinkedinでここぞとばかりにMBA卒だのBIG4経験しただのを投稿してる人見るんですが何がしたいんですかね。
0
0
1
@CarlJr_postcon
Carl Jr.
3 days
これは書き手の問題ではないのでしょうか…ニホンゴムズカシイデス
@Yeticrab4
Yeti Crab
3 days
私の国語力が低くて失礼しました🙇 「元夫に電話して帰省の許可があることを確認させて欲しいと言われて、それはやめてとお願いしたら」との記載があったので、合意済みではないと読んでしまいました。 パスポートも、「返してくれない」ではなくて、「必要無いんだと勘違いして」たんですね!
1
0
4
@CarlJr_postcon
Carl Jr.
3 days
甘々なレモネードと推察します。
@BOHE_BABE
ボヘカラ
3 days
さて、PwCのレモネードでも飲んで一息入れるか。
Tweet media one
0
1
1
@CarlJr_postcon
Carl Jr.
3 days
都内の立地が良いところは買えなくて大阪で買えるところ探そうという事ですかね。言ってることは理解できるんですが、金融資産と与信が足りないと自白しているようなものですね。
0
1
3
@CarlJr_postcon
Carl Jr.
3 days
RT @ropponginza: 話を聞けば聞くほど東京よりも大阪に魅力と可能性を感じる。
0
3
0
@CarlJr_postcon
Carl Jr.
3 days
@rikuhiro1_IT NISA満額で笑ってしまいました。満額で投資するくらいだから、週2,3の外食で食費節約してるんでしょうか。
0
0
1
@CarlJr_postcon
Carl Jr.
4 days
「能力が同じなら」英語ができる方が評価される/得すると仰るのならアグリーです。 私の不勉強で申し訳ないんですが、それは商社の世界の話でしょうか。もし英語が話せるだけで評価される/得する世界があるなら、ご教示いただけますか。
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
4 days
@CarlJr_postcon 以下の2点がポイントです。 ・ないより絶対あったほうが評価される ・ないより絶対あったほうがチャンスが回って来やすい この2点に尽きると思います。 そりゃ馬鹿は評価されないが英語話せるだけで、馬鹿でも得することは火を見るより明らかです。平均的な能力がある人だったら尚更。
2
0
0
@CarlJr_postcon
Carl Jr.
4 days
確かに海外留学した/英語が多少できるという点で評価してくれる組織は羨ましい限りです。自分の身を置く環境って大事ですからね。
0
0
0
@CarlJr_postcon
Carl Jr.
4 days
私の引用を理解してないようなので説明しますと、英語ができる/海外留学したから評価される訳ではないですよね。サッカー選手で例えるなら、リフティングやドリブルの技術は多少あるけど戦術を理解することができない人です。そんな選手が欲しいですか?評価されますか?という単純な話です。
@shoshanohaisha
メンタル崩壊商社マン
4 days
@CarlJr_postcon これはわかってないですねぇー。。 仕事ができないから差別化ポイント作るんですよ。 もとから有能だったら、東大に行く必要ないし、海外にも行く必要ないです。 ただ基本的に一般人はそこまで有能でないので、海外に行って良い経験してこい!って話です。
1
0
0