Bass32013 Profile Banner
Bass3 Profile
Bass3

@Bass32013

Followers
3K
Following
105
Statuses
29K

魚を釣るより水辺で寝る方が得意です。1mm、1gでも大きな魚を釣ることがモチベーション。だいたい巻き物を巻いてます。

Joined March 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Bass32013
Bass3
17 hours
@castella1225 子がいないのでその辺の若者に従おうと思います笑
1
0
0
@Bass32013
Bass3
19 hours
@fumi1173 英明ですねー 私は何もわかりませんでしたし、何ならググってやっと理解しました笑
1
0
0
@Bass32013
Bass3
19 hours
@castella1225 オヂサンらしくオヂサンらしい行動を心掛けます笑
1
0
0
@Bass32013
Bass3
29 days
@florter 世話になってる社長の家に送りましたが、同じこと言ってました笑 大きくて子持ちがししゃもみたいってのとちゃんと洗ったんだけど砂を噛んでたと笑 砂食う魚じゃないので、獲った時に口に砂が入ったのかもと伝えました。 私も今まで食ったワカサギで1番美味いと思っています。
0
0
0
@Bass32013
Bass3
1 month
@YutaThunder 塩の関係や食性ではないかと思ってるけど、確かに一級の瀬なんて毎日人が入ってるだろうし撒き餌を毎日打ち続けてたら養殖と変わらん気もする。 個人的には冬場の海藻の種類と夏場の雑食時期の食い物だと思ってる。 あまめ釣りって知ってる? 俺の田舎では夏はフナムシを餌にクロ釣る文化があった。
1
0
0
@Bass32013
Bass3
1 month
@florter やっぱりそういう日もあるんですね。 ワカサギは2年連続でアタリ引けてるのにバスはさっぱりです。 逆が良かった笑
1
0
0
@Bass32013
Bass3
1 month
@chibaragi_315 すごい美味しいらしいですね! 友人が食ったら美味かったとのとこで、ナマズ釣り企画中です笑
1
0
0
@Bass32013
Bass3
1 month
@castella1225 2023-24と2024-25年の年越しはワカサギ掬いでした笑 去年も今年もバスが絶滅してたので、年越しは竿じゃなくて網持ってました笑
1
0
0
@Bass32013
Bass3
1 month
@florter 送り主が絶品だったと言って天ぷらの写真が送られてきました! やっぱり他と比較しても美味いみたいです。
2
0
0
@Bass32013
Bass3
1 month
@florter 6日間ありがとうございました! 帰ってからめっちゃ寝ましたが、疲れが取れないです笑 マジで身体を鍛えなおします笑
2
0
0
@Bass32013
Bass3
1 month
@castella1225 地形が独特で魚が溜まる要素が何個かあったのですが、上げ下げのワンサイクルしか見てないので答えはわからずでした。 場所の性格的に下げの方が魚が寄るのかな?と思いましたが、真実は謎のまま帰還です笑
1
0
1
@Bass32013
Bass3
1 month
@310ssTak バスばっかりですが、釣りに行ったらアップしますね笑 今年は10年ぶりにスモールも再開予定なので、そっちには居ない魚をご堪能ください笑
1
0
1
@Bass32013
Bass3
1 month
@cableguide お大事に… インフルが流行ってるようですが、実はインフルだったのかもなんて思ってます笑
0
0
1
@Bass32013
Bass3
1 month
@castella1225 翌日は皆無でした笑 契機が何なのか? どういった条件でこれが起こるのか? 考えれば考えるほど答えが知りたくなります。 釣りもせずにずっと眺めてましたが、1日2日で得られる情報量には限界があり、謎のまま終わりました笑
1
0
0
@Bass32013
Bass3
1 month
@chibaragi_315 あけましておめでとうございます! せっかくこちらに戻って来たので今年は霞ヶ浦方面にも行こうかと思ってます。 ご都合合えばぜひ! 本年も宜しくお願いいたします。
1
0
1
@Bass32013
Bass3
1 month
@310ssTak そっちでは7年ほど役員してたのでサラリーマンに戻るのはもう厳しいなと思い、結局2年前の2月に開業したんですよね。 現状はワンマンアーミーなので実働も財務も経理も事務も全て自分でソコソコ忙しいです笑 ただ、実は釣りには行っててバスもぼちぼち釣ってるんです笑 需要があれば載せますが笑
1
0
1
@Bass32013
Bass3
1 month
@310ssTak あけましておめでとうございます! 私も琵琶湖は1年ぶりでしたが、温暖化の影響は深刻ですね。 冬のバスはこうなるんだなという事がわかり、学びがありました笑
1
0
1