![田中桜子 (Apple派) Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1476158689015140363/KxWabvg9.jpg)
田中桜子 (Apple派)
@AppleJp1234
Followers
382
Following
4K
Media
1K
Statuses
22K
異常分配論者(共産主義者っぽい人)やなんかには口悪く反論多めです。資本主義だし基本人を救うのもビジネスで勝つのもお金がベースだと思っています(緊急事態のぞく)。経済こそ最も大事な事だと思います。とその元の教育。あと 政治家は待遇upでまともな人も目指したくなる職へ。 DM不要です。
Joined July 2021
@reiwayuki018110 @hitokiss アメリカにむかついている国はいっぱいあると思いますが、殴りかかる国がないのはきっとこの手の話の答えになってると思う。. 100%ではないけれど、基本的には正しいのだと思う。.
1
11
211
@TAG06415652 @JUN_CAMUI @Hikikomori_ 日本人のおかしい所は、ブラックな会社に居続けて自発的に動かない所だと思う。結果的にブラックを自分たちで蔓延させてる。世の中には高給の仕事も沢山募集していて、いかにそれに引っ掛かるかだと思う。.
5
12
158
@reiwayuki018110 @hitokiss なぜアメリカ?.私がアメリカを出したのはわかりやすい例としてであって、別にアメリカになれなどというわけではありません。. またどこまで揃えれば100%かなどはあるものではない事くらいはわかりますよね。どのくらいできるかはタイミングタイミングで話し合って決めていくしかできないでしょう。.
2
4
142
@J_J_Kant まぁ保険証の使い回しをしてる人がいたら萎縮しますわね。でもそれって正常な方向に戻すって事だし、違法送金とか?知られて困るお金の動きをしてるのがあったら見つけやすいのは良いんじゃないですかね。. そもそもそんな人いないだろうから大丈夫ですよ😊.
1
15
129
@hmakihara 「わかってるならさっさとやれよ。」.「なんでやらないの?反日?」. って言われるだけだと思いますよ。自民党の議員さんってあまり賢くないのですかね。煽りを入れてる様にしか見えません。それすら読み取れないのは、資質がないのだと思います。.
0
9
129
@amneris84 んな、一般人に顔出しみたいなこと要求するのは酷いなぁ….結局のところ、小室佳代が金を借りて返さなかったってだけの話でしょ。なんで顔出ししなきゃならんのよ。. 意味不明。.知らんけど。.
7
5
124
@ReseArpaca @hirox246 管理団体なんて変えれば良いし、庭にボールが飛んでくるのくらい大目に見たら良いと思うけどね。契約だって前倒しする必要はないし、必要なら延長すれば良い。元気に外で遊ばせられない小さな大人は悲しいね。.
4
6
112
@kato_t19 何この驕り。.自民に入れても石破か高市かで方針がコロっと変わる時点で有権者を馬鹿にしてるでしょ。.政策を見て選べないじゃん。. こいつらは有権者をナチュラルに馬鹿にしてることに気付いているのだろうか?馬鹿だから気付いていないのか?わざとやってるのか?.
0
15
98
@matsuzaki14 @hosyu_jk3 @kakitanepawaa 別に十分普通に生きてるんじゃないかと思うけど。.足りてない税を無駄に使う事がなければ好きにしたら良い。もう直ぐ1人の労働者が1人の老人を支える時代になる。そんな時に元気なLGBTとかの啓蒙費とか特別視は不要。.
1
8
95
@h_ototake @morimurataka @ynaka44 @boxer_shingo @fulllovesta_pei @sumida_kai @koto_misato @gotonami_Tomin1 @ko1ro_nakajima @nakagawamachida @hattakazuhiko 所属員並みに溶け込んでますね。.なんで無所属って言ってるのか謎。.信頼できない人だね。.
0
7
85
@aritayoshifu 左の人って誰かしらがなんかいっつも庶民相手に裁判とか訴訟とかしてるよね。. 日本文化とは摩擦が大きいんでしょうね。.摩擦を起こす人とそうでない人に傾向はありそう。.
1
4
85
@Syubibinbin @miyamototooru @hosono_54 とすると宮本さんのわざとらしいミスリードは汚いですね。. こんなことばかりしてる共産党や立憲民主党は.だから信用できないんですよね。.
2
7
80
@shibuyan11 @livedoornews そっちと言うよりサーバー側が危ないのでは….個人じゃどうしようもないのでは…. こういうセキュリティは、予算をかけハッキングを日々研究してる国じゃないとその技術には到底及ばない気がする。.しかも管理はお役所の請負…。どうすれば良いかですが、先ずは技術の理解できる人が大臣をすべきです。.
3
9
70
@LegacyBP5GT @Parsonalsecret 飲酒してるかどうかではなく、飲酒が運転に大きく影響したかを証明しないとダメみたい。. ただそれを調べ中みたいだけど。。.そもそも飲酒して運転してる時点で問答無用だと思う。.
2
0
67
@snowdog_dev セクハラだけじゃなく権力的な部分も含まれているように聞こえるからじゃないですかね。要はパワーバランス的に言う事を聞かせられると言う。妊娠を軽く見てる部分もあると思いますね。. くだらないメディア記事は読まないのを逆手にとって世論誘導するやつですね。タイトルだけで。.
0
1
58
@TaAy6aDGvVN6dCj @tamakiyuichiro 平和の祭典を行う資格がない中国が全て悪いです。.それに反対の意思を実行に移す側を責めるのはお門違いです。. 問題の大小を平和の祭典としてスポーツがあるわけで、スポーツありきで祭典をするのではないのです。選手の怒りは中国に向けるべきで、代替大会を開いてもいいでしょう。.
2
1
55
@kouhei1005mon いやかなりのトップトップの人気の人じゃない限り、誰が出てもほぼ勝てないでしょう。なぜ無駄に出たのかがわからないです。知事選に出るなら勝てるかも知れませんが….
0
2
54
@wanwanbawbaw @honeytoast5589 @S_kisaragi 消費者が安い海外製の他商品に流れず、高い値段で買ってくれたらその値段で仕入れられるんだよなぁ.でも給与が安いから安い製品を買うせいで、巡り巡って給与低下を招く…. 輸入の安価な製品が負のループのキッカケですね。.労働がグローバル基準の給与体系化してるんでしょうね。.
1
9
50
@hiro_m723 @nikkei ですね。.無駄なので適当に捌いちゃえば良いんですよ。.小中学生に配って持たせたり役所に配布場所置いておいたり。. 馬鹿なパヨクや立憲共産党あたりがまた騒ぐでしょうけど、無視しとけば良いんですよね。.
1
2
49
@katanon_desu @binwawaremono @jESj6CKLGmEqCx6 @HideakiNos15008 @edogawasanponi 問題なのはれいわ信者が結局何も示せていないという事。否定してきた人にだけ証明を求めるが自説は曖昧なまま。.
2
1
46
@rushlife123 @tamakiyuichiro つまり聞いてもないのに適当に批判したって事なのか…別に動画とかでも良いとは思いますが、伝聞とか情報が欠落しそうなものからの指摘なのですかね。。.
1
0
46
@Dgoutokuji 名前出てきる人が自民を攻撃してる人ばかりな件。.いい加減くだらない立憲民主みたいなワイドショーや新聞は消えないかな。.もう少し政策とかで話し合いできないのかね。. とりあえず立憲民主みたいなワイドショー政党は次回の選挙で消えるべき。そしてまともな政治を語る野党第一党が必要ですよね🤔✨.
2
3
42
@Zozo_Dayo @Angel87403 @fishbone1998614 @YahooNewsTopics そもそも20万もらって難局が乗り切れる人は、.そもそもそこまで困ってないと思う。災害みたいなものは支援して乗り越える必要があるけど、終わりのない弱体化から来る難局は一時金あげても無意味だと思う。.むしろ税金を配るコストが無駄。他で有意義に使うべき。.
0
1
37
@InsHatanCountry まぁ与党に賛成してるから実質与党って言いたいのでしょうが、言葉足らずでただの阿保になってるのと、そもそも立憲すら8割の法案に賛成している「与党」なんですよね。.
2
7
42
@superflyers_sag こういう人が生まれないように原因を断つべき。.生まれたら断固とした対応をしないとじゃああれもこれもと収集がつかなくなる。そこは悲しい決断になるので、原因断絶こそ大事。.
3
8
35
@tarutora17 @sagars_o5v3nz @sharenewsjapan1 日本に良い事でもなんでもないと思う。.真実がどうであれ、科学的な根拠に基づいた批判すべき。それも出来ず、こう言う悪戯に不安を煽るのはゴミ。.
5
0
36
@guren_3 基本的に煽る人間は消えないので、意識しない存在になるしか無いと思う。お互い100年ぐらい全く話題にも出さなければ、お互いラオスとかとの関係くらい庶民にはほとんど感想も無い状態になって改めて仲良くなれる可能性がゼロでは無いと思う。.
1
3
32
@PJDUgD1qhocm7NH @sharenewsjapan1 ネットで本心を言う場合は、「盗まれる方が馬鹿でしょ」.そんなお国柄。. 半島は特に日本が優し過ぎるので特に酷いけれど、.たぶん世界中の大半の国でだいたいそんな感じではあると思う。盗まれる方が油断しすぎ。拾った財布を届ける国は本当に数少ないと思う。.
2
5
30