AoTeals_HSP Profile Banner
アオ@内向型社長|HSP×INFP Profile
アオ@内向型社長|HSP×INFP

@AoTeals_HSP

Followers
14K
Following
56K
Media
347
Statuses
16K

株式会社Teals代表|INFJとINFPが多数派のレア企業|得意分野で貢献すればOKなリモート企業 | 発想・思考・責任感・優しさの価値がもっと認められるよう、「才能のダイバーシティ」を解放します | MBTI資格者・精神科医と提携 | マーケティング&デザイン・IT開発・キャリア支援事業を展開中

取材・問い合わせはHPから
Joined January 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
6 months
【ご報告】.HSP・内向型向けのコミュニティ.Teals Homeを無料にしました。. ・会社でも家でも心を開けない. ・会社が辛くて続けられない. ・人間関係も上手くいかない. 変わりたいけど、何から手を付けていいのか分からないという方が、「自分のままで働く方法」を見つけられる場所を広げていきます。.
11
47
424
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
HSPに優しい会社を作った理由。それは「繊細」「内向」「忘れっぽい」というだけで、損する人が多いから。企業は扱いやすさを重視して、「タフで外向的でミスのない人」が幅を利かせる。そうじゃないタイプだと、個性を欠点と言われ、才能を発揮できないまま病んでいく。この現状を変えていきたい。.
28
353
5K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
【HSPが働きやすい会社】を作りたい。そう思って「完全在宅勤務」「売上よりも健康」「薄い上下関係」「ノルマや目標値の廃止」などに取り組んでますが、理想まではまだ未達。早く叶えて、社会に『こんな企業のカタチもありなんだ』って示したいです。.
78
271
4K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
3 months
これだからINFJは…良き。
Tweet media one
2
284
4K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 months
INFJやINFPが何よりもイヤな物の1つ。
Tweet media one
4
335
4K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
少数派に厳しい日本社会、つらいですよね。. うつ→「弱弱しすぎ」.HSP→「気にしすぎ」 .ADHD→「雑過ぎる」.内向的→「コミュ障」.全部まとめて→「甘えでしょ」. これが日本の常識。どれも言っちゃダメなことなのに、平然と言ってのける人が多すぎる。心のダイバーシティへの認識がなさすぎます。.
43
670
3K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
HSP、ADHDは【リセットしたくなりがち】。. 嫌なことが重なって、もう取り返しがつかなくなって、会社をやめたい。人間関係もバッサリ切りたい。一人でどこか遠くにいきたい。. でも実は、本当に好きなことは継続してます。数人の親友、恋人、家族、1番の趣味。決して不誠実なわけじゃないんです。.
17
273
2K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
3 months
INFJやINFPの習性の1つ。
Tweet media one
1
132
2K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 months
INFJが秘めた”我の強さ”に気づかない一般人は多い。人当たりよく、優しく、なんでも「ハイ、喜んで」と言いがちなINFJをただの良い人だと勘違いする。. 実際には、信念が強く、理想が高く、黒色のハートも持ち合わせているのに、浅い人にはそれを悟らせない。この二面性こそ、INFJの魅力です。.
4
131
2K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
3 months
INFJやINFPみたいな理想主義者からすると、社会は闇だらけで人は悪だらけで、どこに行っても絶望するけど、諦めたくは無いんです. 1つの方法として、自分自身が光になれるくらい自分にも他人にも優しくしつつ、同じ想いの人とGiveしあえたら、その空間だけは理想が叶うんじゃないかと妄想してます.
1
110
2K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
ブラック企業は『理』のない戦いをするから黒くなる。例えば、他社と同じ商品を、営業と根性で売る会社。ノルマや叱責の嵐だと思います。一方『商品力=価値』がある会社なら、ゴリ押ししなくても売れていく。社員も価値提供に集中できる。会社の本質を見抜いて自分の場所を見つけましょう。.
7
136
2K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 months
INFJやINFPはガードが固め。警戒心が強くて慎重だから、信頼関係にいたるまで時間を要することが多い。でも、一度心を許した相手には、人が変わったようにお喋りになったり、頼ってきたり、自分の弱みを見せるようになったり……実は可愛らしい一面も。ほとんど猫ですね。.
2
162
2K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
23 days
INFJは「大切な人」と「それ以外の人」の線引きが強め。普段は1mmも心を許さないし営業スマイルで乗り切るけど、大切な人の前では泣いたり笑ったりコロコロと表情を変えながら絶対の信頼を置いて接することも。大切な人を大切にするために全エネルギーを注ぎたいタイプなんです.
1
119
1K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 months
INFJが心を開く日は来るのだろうか。
Tweet media one
5
119
1K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
今の仕事を続けたくない。人間関係も上手くいかない。だけど何から手を付けていいのか分からない。「HSP」「うつ病」「ADHD」など生きづらさを抱える私たちが一歩踏み出し、『自分のままで働く』を実現していける優しい場所が欲しい。そう思ってコミュニティをつくりました。.
34
125
1K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
1 month
INFJは一度誰かを本気で好きになるとやばいらしい。寝ても覚めても相手のことばかりを考えたり、表には出さなくても常に心の中では愛情の大爆発が起こってたり、自分を犠牲にすることも厭わずに相手のために尽くしまくったりする。重くなりがちだけど、大切な人を大切にする純粋な方が多いんですね。.
3
108
1K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
3 years
コミュ障に苦しみながら、なんとか車メーカー、ホテル、ゲーム会社そしてITベンチャーへと、好きな仕事をしてきました。. だけど、管理職や役員になっても、救えなかったのが病んでいく仲間たち。.大体僕と同じ #HSP #ADHD #INFP の優しい人たち。. 辛すぎるから、理想の会社をつくりたいんです。
Tweet media one
79
105
1K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
9 months
INFJやINFP、HSPは直感力が異常。少し話すだけで相手の感情に気づいたり、良い人か合わない人かを把握できたり。色々な事に気づいてしまう分、人間関係で苦しむ事も多いけど、相手としっかり向き合えれば、信頼関係���築きやすいことも。嫌な人間関係に潰されず、大切な人を大切にしてほしい。.
3
118
1K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
1 month
INFJやINFPって、”優しそう”とか”ふんわり”してる雰囲気あるけど、芯の強さは人一倍だし、自分の中に確固たる信念を持つ人が多い。価値観が合わないと感じたら心の扉を閉ざしたり、自分なりの理想を追い求めていたり…。優しさや繊細さの中にも「強さ」がある、そんな貴重な存在なんです。.
1
81
1K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 months
INFJが「掴みどころのない人」になりがちな理由。
Tweet media one
2
104
1K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 months
INFP(僕)から見たINFJさんのスゴイとこ。. ・興味なくても責任感でやりきる.・自分を犠牲に周りに気を配れる.・けど自分の信念や価値観は強い.・内心ブチギレなのに笑顔を保つ.・心の闇を表に出さずにキラキラ. ほんと尊敬するし、誰よりも人間味あるし、エモい人柄だと思っています。.
3
60
1K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 months
INFJやINFPは「成功者」「お金もち」になりたいわけじゃない。自分の価値観に沿った理想を追える、人と社会に優しい仕事がしたい率高め。. 安心は大切だから最低限の収入は維持したいけど、それ以外は「適職」「環境」「理念」での会社選びが良き。世間体や親の縛りは、マイナスにしかなりません。.
5
96
1K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
1 year
実は今日、34歳の誕生日です。内向的かつアピールできないタイプなので、祝ってくれる人は少なめ。でも、自己受容を高めるのにピッタリの日なので、「いいね」だけでもお祝いして頂けると嬉しいです。プロフに風船が飛んでるので、見ていってくださいね。皆さんにとっても良い1日になりますように。.
116
16
1K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
4 months
INFJやINFPが本領発揮したら、ホントに強い。
Tweet media one
5
88
1K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 months
INFJは自分のことは自分で決めたい。
Tweet media one
1
103
1K
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
3 months
INFJのブラック部分、好きなんですよねぇ。
Tweet media one
3
86
944
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 months
INFJやINFPは警戒心強め。一見、ふんわり優しそうだけど、心を開くのにけっこうな時間がかかったり、平静を保つために時に冷たい言葉を使ったりすることも。仲良くなって気を許せるようになると、徐々に自分から近づいてくれます。そんなハリネズミのような可愛らしい生き物なんです。.
1
63
954
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 months
INFJの何が好きって、「優しく」「責任感があり」「かつ洞察が深い」人が多いとこなんですよね。これ兼ね揃えてる人はレアだから、見つけたら嬉しくなります。. この責任感が自己犠牲に繋がり、洞察力が繊細さや考えすぎに繋がって「生きづらさ」になるって、賢者は逆に苦労するって話に似てます。.
2
43
954
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
3 months
INFJのこれ、本当にすごいと思う。
Tweet media one
2
107
942
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
16 days
INFJやINFPは、相手のことを信用できるまでは警戒心MAXでなかなか人馴れしない野良猫みたいだけど、「この人は大丈夫だ」と認定した人には弱みを見せて甘えたり、頼ったりするようになる。心を開くのに時間はかかるけど、信頼関係を築けた人にだけ一途な姿はとても愛らしいなと思います。.
3
82
943
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 months
INFJが争いを好まない理由を知ってほしい。
Tweet media one
1
84
858
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 months
INFJやINFPはツンデレが多い。出会った頃は警戒心丸出しだったり、目に見えない壁で自分を守ったりしてるけど、慣れてくると別人のようにお喋りになり、頼ってくることも。”面倒くさい性格”と言われることもあるけど、心を許した人にだけ見せる笑顔は特別感があって素敵だと思いませんか。.
1
58
849
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
HSPには1日4時間勤務くらいが丁度いい。さらに在宅ワークにし、刺激の総量をとことん減らす。その上で「食べるために働く」じゃなく「仕事楽しい」「お客さんや仲間を支えたい」の気持ちになれたら、HSPの生産性は爆上がり。ダラダラ雑談しながら8時間働く会社よりも、強くないですか?.
29
51
788
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
9 months
INFJやINFPの洞察力って、ときに知らない方がいいことにさえ気づいちゃうんですよね。人の気持ちや、会社の裏側。もちろん推測だけど当たってることも多いから、信頼できない組織の中だと疑心暗鬼になってしまう。この直観力や洞察力を、人のため社会のために使えるくらい、安心して働きたいですね。.
7
83
787
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
22 days
INFJやINFPは、実は子供っぽい人も多い。ゲームが大好きで徹夜しちゃったり、仲の良い人には毒舌だったり。外では仮面をかぶってるから”落ち着いた””大人っぽい”とか思われがちだけど、本性は無邪気な子供部分が垣間見える。そんなギャップをもった、知れば知るほど魅力的な人ばかりです。.
3
43
801
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
5 months
INFJ、INFPは直観を信じよう。
Tweet media one
0
51
768
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
1 year
【HSPが働きやすい会社】を作り中。「完全在宅勤務」「売上よりも健康」「薄い上下関係」「ノルマの廃止」はもう実現できてきた。次の目標は、多くのメンバーが1日4~6時間勤務で生きていけるほどの利益を出すこと。早く叶えて、社会に『こんな企業のカタチもありなんだ』って示したいです。.
18
47
748
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
【HSPがはっきり意見を言えない理由】. ・相手を優先しがち.・迷惑じゃないか心配.・空気を乱すのを恐れる.・相手を傷つけないか心配.・自分の意見に自信が持てない. 意見を1つ伝えるだけでも何倍も『勇気』が必要なHSP。「落ち着いて話すこと」「少しでも言いやすい相手と一緒にいること」が大切。.
16
104
738
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
8 days
INFJは人当たりいいから、友達多そうに見られがちだけど、ホントは「孤独が親友」。土日は一人で部屋に籠もったり、カフェで読書したりが基本だし、お付き合い以外の飲み会はほぼ無い。1人が好きだから全然いいんですけど、"深い悩みを打ち明ける相手"や、"頼りになる相談相手"は欲しい日もある。.
0
50
833
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
HSPには『4時間勤務』くらいが丁度いい。最近頑張りすぎて、体調崩しがちだから尚更そう感じます。さらに在宅ワークにし、刺激の総量をとことん減らす。その上で「仕事楽しい」「お客さんや仲間を支えたい」の気持ちになれたら、生産性も上がります。雑談しながら8時間働くよりも、ずっと幸せ。.
14
60
737
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
HSPには1日4時間労働が合う。体力的にも精神的にも。多少給料が安くても、ミニマルな生活をして贅沢しなければ楽しく生きていける。ゲームや散歩や運動や趣味など、たくさんのコスパの良い娯楽があるし、家族や親友といる時間が幸せ。ミニマルな生活は、HSPの幸せにとって鍵になるかもしれません。.
19
57
710
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
11 days
INFJやINFPは穏やかだけど、だからってナメてかかると酷い目にあいますよ。実は、人を見る目がとても鋭いから。. 甘えても助けてくれたり、酷いことしても許してくれたりするから、「何しても大丈夫だ」って思うかもしれないけど、心の中では人として"認識しないカウント"が貯められてるんですよ。.
12
98
852
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
1 year
人と比べて落ち込みがちなHSPさん。まずは1つ、自分にあう方法を選んでみよう。
Tweet media one
11
137
705
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
4 months
INFJで「世の中どうでもいい、周りに合わせますよ」って顔しながら、内心は人の気持ちを考えすぎたり。自分の夢やこだわりを諦めきれなかったり。実はデキる人にありがちだけど、自由にさせたらもっと凄い。そんなことも分からずに、利用したり見下したりする上司が多すぎて、ほんともったいない。.
1
39
675
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
HSPで『リセットしたくなりがちな人』挙手✋✋✋辛すぎて会社をやめたい。人間関係もバッサリ切りたい。もう取り返しがつかないから、一人でどこか遠くにいきたい。でも、本当に好きなことは継続できる。数人の親友、家族、ペット、1番の趣味とは真摯に向き合う。決して不誠実なわけじゃないんです。.
32
47
657
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
HSPには「1度嫌いになると、もう好きになれない」という白黒志向の傾向があります。. だからこそ、本当に合わない人、無理な人とは、無理して関わり続ける必要はありません。. どうせ1日は24時間、仲良くできる人数には限界があるので、好きな人と関わる時間を増やしたいですね。.
12
57
665
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
10 months
INFJやINFPで『生きづらい』と感じる人が多すぎる。”深い思考”や”斬新な直観”が活かされず、「社交性」ばかり要求されて。優しさを利用して仕事を押し付けられて。根本的に、一般的な日本企業と合わないのかも。特定の人が損をする社会で「ダイバーシティ」なんて建前でしかない。絶対に変えていく。.
3
66
650
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
1 month
INFJの1人時間は奪っちゃダメ。
Tweet media one
2
65
672
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 months
INFJやINFPは「変わってるね」と言われがち。人と過ごすより一人時間を何より大切にしていたり、空想することが好きだったり。でも、周りから”変人”と言われたとしても、何もおかしくない。それがあなたの個性だし、”自分らしさ”を大事にしている人って魅力的だなと思います。.
5
36
660
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
4 months
INFJやINFPには「引きこもる時間」が必要不可欠。もちろん外出したり、好きな人と一緒にいるのも楽しいけど、どうしてもエネルギーを消耗する���虫が羽化する為にサナギになるように、回復の為に引きこもる必要があるんです。飲み会断ったり個室にこもったりする習性を理解してくれると嬉しいですね。.
1
58
649
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
7 days
INFJは普通じゃ抱えきれないくらいの「辛さ」「責任」「物理的なタスク量」を背負いがち。だけど、それを放り投げたいわけでもないし、愚痴を言える依存相手が欲しいわけでもない。. ただ、たまには努力を認めて、論理的な解決策を教えてくれる、程よくドライで、優しい相方がいたらいいなと思う。.
1
52
665
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
9 months
INFJは穏やか「そう」に見える人が多い。親しくない人から相談相手にされたり、嫌な人には何言っても大丈夫だと思われて失礼な態度を取られる事も…。でも実際は超絶メンヘラで感情の起伏が激しかったり、見えない所で怒りを爆発させてたりする。INFJって本当は、とても人間味のあるタイプなんです.
2
45
597
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
「HSPかもしれない…!」と強気でお喋りな友人が言った時、周りが「ないないw」と大笑いした。その子は表立って凹むことは少ないけど、人の感情を読むことに長けていて、刺激が多いと疲れやすい。内向的で気弱そうな人だけが『HSP』なのでしょうか?少なくともその状況で、僕は笑えませんでした。.
26
31
588
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
HSPは『人と働くこと自体無理』と思いがち。内向的だったり、繊細だったり、トラウマがあるから。でも人との関わり方って無数にある。. ・無数の声や視線がNG.・雑談やアドリブがNG.・圧迫感のある人がNG.・気遣いや上下関係NG. な人でも、社会不適合なんかじゃないし、活躍できる場所はある。例えば、.
18
64
582
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
家庭環境ってホントに大事。特にHSPだと、「過干渉な人」「口数が多い人」「ずっと喋ってる人」「マイナス思考な人」などが家族に1人でもいると、常にストレスを受けている状態で心身共に影響が…。早めに一人暮らしをした方がいいケースも多そうです🌙.
6
46
583
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 months
INFJやINFPが「自分の道」を見つけたら『最強』になれる。水族館の人気者のシャチのように、丸くて可愛らしい見た目、仲間を大切にする愛情深い性格の一方で、獲物を狩るために戦略的に行動する。強さの中に優しさを持ち合わせた”最強”の称号を持つ者は、人々の心を魅了します。.
1
28
596
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
1 year
うつ病や適応障害で退職した人たちの中に、優秀な人が何人もいる。いま僕と一緒に働いている人たちなんて、平均よりもずっと高い能力と意欲がある。しかも優しく、他人を病ませたりなんかしない。では、そんな彼らを病ませた上司や同僚は、果たして『優秀な人材』なのだろうか?.
14
66
567
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
4 months
INFJを襲う「矛盾」のつらさ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
73
555
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
9 months
INFJやINFPは価値観の合わない職場だと病みがち。愚痴や悪口が多い、周りと同じ時期にしか休めない、飲み会が多い、暗黙のサービス残業…加えて社交性が評価されるような職場だと、本来の強みを発揮できず不利な立場に追い込まれる。静かな人が潰されない社会を作りたい。.
0
49
557
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 months
HSPやINFJは”相手の不機嫌”に敏感。「なんかムッとしてるな」「いつもと様子が違う気がする」「何かしちゃったかな」と振り回されがち。. EQ(心の知能)が高く、気を遣いすぎるがゆえに”生きづらさ”も人一倍。相手のことを思いやる心優しい人こそ、幸せになれる社会であるべきです。.
4
45
559
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
1 year
HSPは"マイペースを守れるか"が鍵。他人から急かされたり、煽られたりするのが苦手。新人期間に先輩からずっと見られているのも、監視されてるみたいで、凄くイヤ。自分の仕事に、いちいち干渉してくる人も、周りの騒がしい物音も大嫌い。1人にして、放っておいてくれたら、早く終わらせられるのに….
12
75
553
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
HSPの「うつ病」「適応障害」が多すぎる。会社が辛い予備軍も多い。社会が、HSPにとって過酷すぎるんだと思います。ツバメをケージで飼うのと同じ。ウサギを騒がしい場所で買うのと同じ。300人の繊細さんと直接お話したからこそ分かる、厳しい現実。これは絶対、変えなきゃいけないです。.
19
53
542
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
【HSPが仕事でつらいこと】. ・雑音や視線のせいで集中できない.・時々頭の中で考えすぎて動けない.・誰かが怒られている声が聞こえる.・うまく断れずに引き受けてしまう.・一度に仕事を振られるとパニック. これが8時間×週5続く。さらにつらいのは、こんな状況にきつい『通勤時間』がプラスされること.
14
38
544
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
INFPは『本気になれない仕事』でポンコツになる。皆が目標のために頑張ってても、共感できないとのめり込めない。なぜなら「一体感」「義務感」とかじゃなく「価値観」のために頑張りたいから。誤解されがちだけど、人は好きだし貢献欲はある。だから価値観の合う会社なら、すごく活躍できるんです。.
6
50
543
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
25 days
INFJやINFPは周りの影響を受けやすい。尊敬できる人が近くにいれば、もの凄いスピードで成長できる一方、価値観の合わない人や環境にいると悪い方向に転落する。影響を受けやすいからこそ、関わる人や身を置く環境にはこだわりを持ってほしい。自分らしくいられる居場所、一緒に探しませんか。.
6
49
565
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
勤務中なのに、涙を隠してササッと帰る後輩を見た。僕はひっそり追いかけた。駅のホームでその子は泣いてた。うつ病経験があって、繊細で、たまに攻撃的になる不安定な新卒。でも学力も洞察力も表現力とある逸材だった。この才能を、つまらない上司が潰してる。耐えられなかった。僕の人生の分岐点。.
14
27
541
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
【幸せになれるHSPの特徴7個】. ①得意と苦手を知ってる.②合わない環境を知ってる.③苦手な人から逃げられる.④相談できて頼れる人がいる.⑤他人軸を抜け出す努力をする.⑥HSPと精神疾患を分けて自覚する.⑦不安や悲しみの対処法を学んでる.
15
48
533
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
【HSPが一人になりたい瞬間】. ・電話対応や作業をしてるとき.・だれかの悪口が聞こえたとき.・趣味や仕事に集中したいとき.・人混みや騒音が気になるとき.・仕事や人間関係に疲れたとき. 環境や人の気持ちに敏感なHSPにとっては自然なこと。心を落ち着かせるため、あえて『一人時間』を作ってます。.
14
47
532
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
日本は個性や障害に理解がなさすぎます。. HSP→「気にしすぎ」.うつ→「弱すぎ、めんどくさい」.ADHD→「雑すぎる、やる気ないの?」.INFP→「大人しすぎだしミスも多いし使えない」. これが日本の常識。ダイバーシティや人材不足と叫ばれても、経営者としてまったく共感できません。.
14
68
541
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
HSPには【完全在宅勤務】が向いてる。雑音や視線が入ってこないし、通勤電車のダメージが大きすぎるから。でも、人が嫌いなわけじゃないから、たまに少人数でカフェで集まって仕事するのはアリ。これを目指すなら、リモートワークが多い職種や業界を選ばないといけない。まだまだ数が少ないですね。.
11
49
528
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 months
INFJの”責任感”や”自己犠牲”の源って、たぶん目の前の人を支えたいとか、会社の為にとか、そういうのだけじゃないんですよね。. 「自分でやると決めたから」「ここで逃げるのは自分じゃない」「自分の尻ぬぐいを誰かにさせるのは嫌」とか、複雑で崇高な信念によるケースもあると思うんです。.
3
56
537
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
HSPだって働きたくない訳じゃない。自分らしく、好きなことをしながら、『ごく自然』に社会の役に立ちたい。世の中と断絶したいわけでもなくて、ホントは気持ちよく調和したい。人も動物も自然も芸術も好きだから。そんな���き方が出来る人を、一人でも増やしていきたいです。本気で支援していきます。.
9
50
527
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
1 year
HSPに『週5で8時間労働』は辛すぎる。小さなことを考えてしまうと疲れるから…休日出勤やサービス残業なんか専門外で、家に帰ったらぐったり。たった1日休んだくらいじゃ回復しない。せめて自分のペースで働ける「在宅」が良い。中々ハードル高いけど、まずは自社で在宅メンバー増やしまくります!!.
8
37
526
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
29 days
INFJのコミュ力には裏があるって話。
Tweet media one
2
48
534
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
【ご報告】.フォロワーさんが1万人になりました。皆さま応援ありがとうございます。「HSP」「うつ病」「内向的」など、会社で損をしがちな人にも才能がある。『自分のまま』で働けば活躍できる。Tealsはそんな会社だし、これから社会も変えていきます。これからも、ご支援よろしくお願いします!.
54
12
512
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 months
INFJの得意と苦手。
Tweet media one
1
28
527
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
HSPやうつ病だって、楽して働きたいわけじゃない。むしろ、ちゃんと社会に参加して人に貢献したい。ただ、社会に決められた『働き方の枠』がどうしても合わないだけです。.
10
41
505
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
HSPは出社時点で疲れてる。通勤の刺激が多すぎるから。まず、音や視線が気になりすぎる。最悪なのは、満員電車で知らない人と触れ合ったり、ホームで人波をかき分けたりすること。普通は慣れで麻痺するのかもだけど、HSPには残酷すぎる。健康的にも、仕事効率的にも、やっぱり在宅勤務が一番です。.
12
33
502
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
1 year
HSPには収入を重視しない方が多いですが、ストレス原因のトップは「お金がないこと」だし、うつ病になる原因でも「お金がないこと」が上位に食い込む。富豪になりたいわけじゃないけど、経済的安定は大事。『自分らしく生きる』と『安定すること』、両立が難しいですよね。.
17
34
500
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
1 month
INFJやINFPで、「どうしてそんな言い方をするんだろう?」って思えるのは素晴らしいこと。なぜなら、そう思えるのはあなた自身が人を傷つけないように気を遣ってる証拠だから。根回しが苦手だとその優しさを理解してもらえることは少ないけど、僕は「傷つけない優しさ」を持ってる人が好きです.
0
26
521
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
4 months
INFJやINFPにとって、水レベルの重要度。
Tweet media one
5
61
505
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
【理想の会社をつくりたい】コミュ障やHSPに苦しみながらも、好きなように働いてきましたが、救えなかったのが病んでいく仲間たち。大体僕と同じ #HSP #ADHD #INFP #内向型 の優しい人たち。みんな才能と希望に満ちていたのに、会社に潰されていく。辛すぎるから、理想の会社をつくりたいんです。
Tweet media one
23
55
500
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
9 months
INFJやINFPは「大人数」が苦手。周囲がうるさくて集中できない、興味ないけど周りに合わせて相槌、他人を優先して自分のことは後回し…少人数や一人で作業できる環境ならサクサク進む業務も、周りにたくさん人がいると気を取られて効率が悪くなりがち。内向型が安心して働ける社会を作りたい。.
1
36
497
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
HSPにはHSPにしか見えない景色がある。環境や他人に影響を受けて疲弊する毎日も。自然や動物から多くの幸せを受け取りじわじわ満たされる毎日も。だからこそ、「人の痛み」や「社会の暗さ」や「世界のきれいさ」に気づきやすい。この景色を見られてよかったと思える人生を過ごしたいです。.
13
47
479
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 months
INFJとINFPのアンテナ性能が高すぎる。
Tweet media one
1
40
508
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
9 months
INFPやINFJはのんびり過ごすのが大好き。刺激を求めて新しいこともやるけど、それでも帰ってぽーっとする時間も大好きなはず。カフェラテやフルーツの優しい味わいを敏感に感じとったり、適度に頭の中で思考や空想を巡らせたり。のんびり、自分らしく、穏やかな休日を過ごす資質がある☕.
5
41
493
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
4 months
INFJ、INFP、INTJ、INTPで世界変えよう。
Tweet media one
3
59
493
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
HSP向けの会社を立ち上げた理由。まず、利益よりも社員を優先する企業が圧倒的に少ないから。彼らは「社員第一」と謳っていてもいざとなったら利益を選ぶ。でも実は、1番の理由は「自分が仲間に優しくしたいから」というエゴかも。僕が本気で『HSPに優しい会社』を目指すための原動力です。.
12
23
483
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
5 months
INFJやINFPの豹変ぶりはすごい(実話)
Tweet media one
2
44
489
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
おはようございます。うつ病やHSPは『転職や収入の不安が絶えない』とよく聞きます。会社で深く傷ついた経験があると、組織が怖くなってしまうから。周りのように働けるイメージが湧かないから。そして同時に、経済的な不安も襲ってきます。それに誰も手を差し伸べない。こんな状況、変えなきゃです。.
19
48
487
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
『HSPだから優しくして』『皆より繊細なんです!』のニュアンスでHSPが広まるのが怖い。シンプルに「暑いのが苦手で涼しいオフィスが好き」「発想力を活かした仕事がいい」位のことを求めてるだけ。言い訳や印籠、自己愛として振りかざす人ばかりじゃない(むしろ繊細なら怖くてそんなことしない)。.
19
40
485
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
10 months
【ご報告】この度、内向型限定の転職支援サービスをリリースしました。. 僕も内向的なので、社交性が高い人に押され、体育会系の上司に抑圧され、苦労しました。. そんな想いをバネに、内向型でも自由になれる戦略を詰め込みました。. 最後まで無料ですので、一度見てみて頂けると嬉しいです。.
6
52
489
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
11 months
企業って、「人が好きな人」「明るくて元気な人」ばかりを求めすぎですよね. 人と関わるのが苦手でも、会社の理念に強く共感していたり裁量を持ってバリバリ活躍したい人もいるのに、正直本当にもったいない. いい加減、外交的な人ばかりを評価するのはもうやめませんか?.
16
68
472
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
1 year
HSPには週5フルタイム出社がキツすぎる。お金がたくさん欲しいわけじゃないから、労働時間が減るか、リモートになるかしてくれれば、ある程度給料が減ってもいい。でも、その選択肢すらないのが現実。健康にも良いし、効率も上がるし、ダラダラしながら8時間働く社員よりも、貢献できるはずなのに。.
13
48
470
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
【朗報】最近、HSPで外向性が低いAさんが『適職』を見つけました。その過程を公開します。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
15
40
469
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
HSPは『普通の社会人』のレールを外れて生きた方がいい。全員がそうじゃないけど、得意を活かして苦手な環境を避けるのが幸せのカギだから。でも「そんな生き方はおかしい」「すぐに転職するな」と抑えつける親もいる。心配なのかもしれないけど、過度な縛りや偏見で、人生を壊さないでほしいのです。.
15
57
469
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
1 year
HSPには完全在宅勤務が向いてる。だから僕らは、全員リモート。視線や雑音、愚痴や怒声から無縁の世界。他の社長からは「管理できるの?」「サボってたらどうするの?」と質問攻め。そもそも、サボるのが前提らしい。僕たちは、ラクして稼ぐために働いてる訳じゃないから、根本的に違うんですね。.
15
44
460
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
6 months
INFJやHSPで「損」してる人へ。
Tweet media one
2
36
467
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
「私はHSPなんです」って言ったら、めんどくさい子って思われる。自意識過剰って思われる。特別扱いしてほしいのかな?って思われる。声高に主張するHSPほど自己愛や押し付けが目立つから、言われる側も戸惑ってしまうんだと思う。大多数のHSPは、静かに我慢してネットで寄り添っているだけなのに…。.
16
23
456
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
HSS型HSPは『え?君のどこが繊細なの?』って思われる。外では活動的でやる気に溢れてるから誤解されがち。実際は、家では超ぐったり。脳内反省会も大盛況。でも、気にしいだからこそ「実は繊細なんです‥」ってギャップを見せることもできないし。控えめにいって矛盾だらけの生き物で‥かわいい。.
20
23
457
@AoTeals_HSP
アオ@内向型社長|HSP×INFP
2 years
HSPには「甘えるな」ではなく「もっと甘えて」と言いたい。. ・人と違ってOK. ・辛すぎたら逃げてOK. ・無理して笑わなくてOK. ・嫌いな人に攻撃されてもOK. その分、自分に合う環境を探す努力は必要。「自分のままで生きる」ために、戦わなくちゃいけない時もあるんです。その戦いを応援します。.
15
56
452