![雨瀬 おるこ ☂️ Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1503711794363203585/gq_F1vk5.jpg)
雨瀬 おるこ ☂️
@Amase_Oruko
Followers
14K
Following
10K
Media
2K
Statuses
19K
おるこちゃん。イラストレーター、Live2Dモデラー|🌸Live2Dクリエイター表彰プログラム受賞🌸| YouTube ▶️https://t.co/uvlCGwjHSe
Joined March 2020
白目のアートメッシュどうなってるのって質問があったので、全体にも貼っておきますね。.上下にしか変形しない単色のパーツなので、内側は上と下を繋ぐだけの形にしています。.白目の陰の境界も軽く分けてあって動かせるようにしてます。.#Live2D
5
1K
6K
昨日のツイート、アートメッシュが自動じゃなくて丁寧に割ってある!って事で見てもらってたぽいので、この割り方の理由です。.変形がめちゃくちゃ楽です。.ガイドが作ってあれば適当に動かして形を合わせるだけでいいので、表情のパラメータ作るのがあっという間に終わります。.#Live2D
3
327
2K
右を向いた時は腕が手前に出てきて、正面~左では奥に回る。パーツが揺れても大丈夫。.人間の身体にあって当たり前の物だから誰も「スゴーイ!」ってならないけど、でもこういう所を大事にしたいんじゃ。.#Live2D #Live2DWIP
3
257
2K
VtubeStudioの【BodyRotationZ】の設定について。.初期設定だとインプットが【FaceAngleZ】になっていて、ガッチガッチに首と体が固定された動きしかできません。.ここを【FacePositionX】にすると、体と首を別々に動かせるようになるので、柔らかい印象になると思います。.#VtubeStudio
10
311
1K
グルーを使った腕の前後順変更.・腕パーツは胴体よりも後ろに配置.・腕パーツを丸ごとコピーして不透明度0%、画面の外に置く.・スカートに反転マスクする.・対応するパーツに100%重みのグルーをつける.・キーごとに適用度100%と0%にするとオブジェクトを消すタイミングをコントロールできる.#Live2D
4
176
1K
比較したことなかったんだけど、VtubeStudioのiOS版とWEBカメラ版のトラッキング比較です。.モデルもパラメータ設定も同じで同時に同じ動きをトラッキングしてます。. (左)WEBカメラ版:Niconの一眼レフをSparkoCamで読み込み。顔の右側に設置。.(右)iPhone:顔の左に設置。.#VtubeStudio #Live2D
13
313
983
ほっぺぷくは口自体も動かしたほうが自然なる。.幅せまくして少し上に上げる、横向いた時は少し前に出す。.ほほぷく線消す時は不透明度だけじゃなくてサイズも変える(マスクはそのまま).#Live2D
3
50
937
口のパラメータの確認用モデルをBoothにアップしました。無料です。.現在使用しているモデルのパラメータ設定で動かしてみて、4隅に点が移動できない場合、モデルに設定されている口の形状が出せていません。. 口パラメータ確認用モデル | amase-oruko #booth_pm.
5
247
913
ねこちゃんモデル販売開始しときました!3000円ですー!.(いつかそのうち柄追加か別販売したい…).【Live2D汎用モデル】こねこちゃん【マスコットキャラ】 | amase-oruko #booth_pm
9
188
875
最近はまゆげの作り方変えてます!.変形のパラメータだけで作るとトラッキングの調整がしやすいです。.【-1】 怒り眉(しかめ).【-0.7 】悲しい眉.【0】 通常眉.【0.7】驚き眉.【1】怒り眉(上).#Live2D
3
133
830
最近効率良さげと思ってる目元のメッシュの割り方!.視線と物理演算でまぶたが動くから、破綻しないようにグルーでくっつけてデフォーマで動かしてる。.グルーは片側のパーツに重み100%になるようにくっつけてる。.#Live2D
8
101
711
正面で見えない側面の立体を横を向いたときに自然に見せる方法です。.横に描き足しをつけてマスクすることで側面の立体をより自然に表現することができます。.腕の後ろ側と手前側に同じパーツを置いて、胸の前後順も表現しています。.#Live2D モデル (@ SainaVt)
3
129
681
さっき足のパーツ分けの説明をしてたgif。.グルーとか変形も使うけど、パーツだけでも違和感ないように作ってあると楽だよ〜って話。.グルーはスキニングで付け根をちぎって腰のデフォーマに入れる。.(首も上端をちぎって頭に入れて、下端はデコルテに入れると首動かすの楽ちん).#Live2D
2
106
680
マウスXは口の外側全部突っ込んだワープデフォーマで左右の頬寄せのパラメータを作って、笑顔目の物理演算と連動させて、VTSでマウスX入力で作ったパラメータを出力するだけ。.#Live2D #VtubeStudio
2
91
644
VTSでゲーム画面をシーンライトに指定して、それをShoostに突っ込んでみた。.モニターの画面部分をクロマキーできるようにしておいて、ゲーム画面だけOBS上で合成。.ちょっと画面浮き気になるけど良さげでは…?.#Shoost #VTubeStudio
4
100
568
いっぱいセットになってるの作りきってから出そうと思って放置してるんだけど、目を見開くとビックリマークが出るやつとかも単品でも欲しかったりする?.#Live2D #VTubeStudio
5
53
549
ラウンドメガネのLive2Dアイテム(300円)を公開しました!.丸メガネと言えばの、ロベルタごっこができるレンズ差分つき!!😊.#VTubeStudio #VTuber素材 #VTuberAssets
2
70
559
口パーツこんなの用意できないけど作ってみたいよ、という人向けに汎用素材データ置いときました。300円だよ。.線画とマスクはグルー済みなのでなんか上手くくっついてくれねえんだって方もどうぞ。. 【Live2D】モデラー向け 汎用素材 | amase-oruko #booth_pm
0
48
493
音出るよ注意.口のパラメータチェック用のモデルをアイテムとしてアップしてみました。.動画はVTSとVBridgerでの読み取りの違いの確認です。.#VTubeStudio #VBridger
6
82
481
ソシャゲっぽいキラキラ効果のエフェクトを公開しました。.顔部分に効果が掛からないようにマスクできます。. 【Live2Dアイテム】画面キラキラエフェクト | amase-oruko #booth_pm #Live2D素材 #Vtuberassets
4
51
454
【✨朗報✨】VTSパラメータのコピー方法みつかる. モデルごとに設定したVTSパラメータですが『vtube.json』ファイルをメモ帳で書き換えることで変更できました。. エクマさんが自動書き換え用のツールを開発してくれるそうです!(@KawarabeEcma).#VtubeStudio #Live2D
7
156
441
実績動画に出来てないモデルが10体くらいあるんだけど、その間に目の作り方もだいぶ変わったよ。.グルー使うようになってから目の動きを理想の状態にできたんだけど、ずっと自分のモデルに反映できてなかったんだなあ🥺🥺.ここにHLの物理演算と、キラキラ目しいたけ目いれたら完成かな?.#Live2DWIP
3
57
429