Ag_smith Profile Banner
Yoshitaka Moriwaki Profile
Yoshitaka Moriwaki

@Ag_smith

Followers
12K
Following
217K
Media
2K
Statuses
17K

とある文京区のラボォです。タンパク質の立体構造とバイオインフォマティクスに興味があります。I'm interested in protein bioinformatics. ORCID: 0000-0003-0448-9790

Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
Joined August 2008
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
10 months
かつて私がパソコンのことで困ったとき、助けになったのはどこかのおっさんの書いた備忘録的ブログ記事でした。.今では私がどこかのおっさん。書くのはもちろん備忘録的なブログ記事。.なぜなら、私もまたどこかのおっさんだからです(進次郎構文).
45
6K
27K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
Wikipedia「平家物語に祇園精舎の鐘の声とあるが、インドの祇園精舎に本来鐘はなかった。しかし日本人の団体が1981年に祇園精舎に鐘をプレゼントしたので今は存在する。」. これもうわけわからんな?.
22
5K
16K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
11 months
文学→{論文、申請書、etc.}
Tweet media one
17
3K
13K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
4 months
国立大学の授業の受益者は国全体です。ほんまやで.
34
2K
12K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 months
修論追い込まれ時期
Tweet media one
6
1K
7K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 years
財務省や文科省はノーベル賞が基礎研究に与えられた点でもめっちゃ不満顔してそう(最近応用応用ばっかり言ってる).
17
1K
6K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 years
昨日の獣医さんたちの会話.A「(ヒトの)ちっちゃい男の子って電車🚃好きですよね。あれなんでなんだろう?女の子はそうでもないことが多いし。」.B「サルの実験だけど、どうやらオスは電車に限らず『なんか細長いやつ』が本能的に好き、という論文があるらしくて、修学旅行先での木刀も同じ理屈かも」.
11
2K
5K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
1 year
ん?この制度、もし大学卒業後にまだ扶養に入ったままになることが許されるなら、大卒後即新卒入社する風潮が変化して、ゆっくり会社を選べるようになるとか自分探しの旅とか大学院進学とか寝そべり族とかが社会的に許されるようになる……???.
10
519
5K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
8 months
研究って、本当に楽しい!𝑺𝑪𝑰𝑬𝑵𝑪𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶.
0
651
4K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
1 year
この時期によく観測されるやつ
Tweet media one
8
650
4K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
うちらの学会ではスーツを着用しないよと言ったら「意味がわからない。学会でスーツ着用はマナーでしょう」って反応したワシと同専攻の昔のB4もいれば「裸でなければいいじゃん。服で発表内容が変わるんか?」っていう物理・数学専攻のベテランの反応もあるわけで、このへんは分野の文化の違いよね.
4
843
4K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 years
この修論書く時期毎年言ってるんだけど、MS Wordは神ツールなのでもっと神のことをちゃんと勉強するべき.特にWordのスタイル機能と見出し機能、図表番号の自動ナンバリングと自動参照機能の4つを知らずにWord使って論文を書こうとしてWordはクソとか言っちゃうのは神に対する冒涜.
6
550
3K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
11 months
単位が足りなくて卒業直前に学生本人に電話がかかってきて驚く事例、聞いたことがないわけではないが、そのうち1件は当該学生が「これは私の運命ですね、じゃあ留年じゃなくて退学するッス」ってさらっと本当に辞めた事例を知ってる。そのときワシはとんでもねえ大物やなと感心した。.
1
263
2K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
1 year
この論文すごいなと感じる際、そこには未知への感動と既知への安堵という両面がある。
Tweet media one
3
273
2K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
数学者相手のデートだと「それって0に近づけたらどうなるの?」「無限大になるとどうなるの?」だけ言ってれば勝手に色々喋ってくれる上に大満足されるからチョロいみたいな話が.
11
362
2K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
1 year
ある学生の修論のwordファイルのファイルサイズが200MBを超えていて、保存ボタン押してから保存完了するのに1分くらいグルグル回ってるケースに今年遭遇したのですが、原因はいくつかの画像のファイルサイズが15MBになっており、さらに調べてみると(続).
1
276
2K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 years
ワシ、ウェブブラウザのタブを同時に開いている数が10を超えることないんだけど(いらないものは消していく)、ナウなヤングたちは普通に50個100個くらい開いたままなのを見ると、メモリが少なかった時代に生きた人間として「これが時代か……」ってなる(適当).
15
763
2K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
8 months
𝑺𝑪𝑰𝑬𝑵𝑪𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶のフォントではなく𝙎𝘾𝙄𝙀𝙉𝘾𝙀 𝙏𝙊𝙆𝙔𝙊を使えとのお達しがありました.
2
181
2K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
1 year
この間の学会で「修士の学生?それとも博士課程?」と聞かれた 13マスもどる.
14
100
2K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 years
論文添削中の光景
Tweet media one
2
354
2K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
27歳、学生です。.↑これが堂々と言えるメンタルでないと博士課程を生き抜くのは難しい(当然の帰結).
5
178
2K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
8 months
𝑺𝑪𝑰𝑬𝑵𝑪𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶.𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶.𝑺𝑯𝑼𝑻𝑶𝑫𝑨𝑰𝑮𝑨𝑲𝑼 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶.
2
258
2K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
4 months
「授業料は教育を享受する学生が負担」って、その理屈ならなんで学部学科によらず授業料が一律設定なんですかね?おかしくないですかね?.
2
148
2K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 years
Tweet media one
3
267
1K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
三角関数ってのはものの例えで、要は真面目に数学を勉強して働くより、同じ数字遊びなら、社会人の時の蓄えや親族から受け継いだ資産の運用テクを学んだ方がもっと簡単に儲かるんだから、これからの若い人たちはみんなそうしなよ、って言いたいのが真の狙いなんでは?と思った.
13
283
1K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
1 year
この時期に使えるやつ
Tweet media one
Tweet media two
6
223
1K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
1 year
UTokyoアカウントでのGPT-4が利用可能になってる.ありがとうUTokyo.
4
214
1K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 years
大学院生になるためにはまず出願書を期限内提出しないといけないわけだが、これがまた意外と難関で、ふつうに出し忘れて隠れ院死した(orしそうになった)例は見てる範囲でも3件あった 院試合格後の手続き期限切れ院死も含めて.
3
234
1K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
1 year
その画像はまずイラレで図を描き(1MBくらい)、それをパワポに貼り、そこで文字や矢印オブジェクトを追加してから、それらをまとめてパワポからwordにコピペしたところファイルサイズが爆増していた(15MB)ということだった.
4
156
1K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
1 year
Tweet media one
4
182
1K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
Tweet media one
Tweet media two
1
219
1K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
25 days
最近、訳あって高校生物の資料集をペラペラめくって眺めてるけど(※業務ではない)、生物は物理や化学と違って教科書のアップデートが激しいよね。酵素・DNAの構造的な記述とか一昔前からすごく詳しくなってる。教える先生はついて行くのに大変だったりしないのかな。.
4
191
1K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
4 years
やりました!!AlphaFold2の完全動作完了です!!!!. ……そして……恐ろしいことに……未発表の結晶構造データで試してみたのに予測構造が実験結果と寸分の狂いなく本当に一致している……(画像なし).同日発表のRoseTTAFoldさんはそこそこ外してたのに
Tweet media one
4
258
1K
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
1 month
この間のクリスマス飲み会.M1「今就活するか博士かで悩んでるんですけれど、どうして博士課程行こうと思ったんですか!?」.ワシ「朝起きれなかったから 今となっては朝起きないといけないんだけど」.先輩「社会に興味がなかったから 今となっては社会人ぽくしなきゃいけないんだけど」.うーんこの.
4
118
991
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
長年たけのこの里派でしたが、キーボード打ち込み業が激しくなってくるにつれ、きのこの山はクッキー部分が露出していてそこを触れば手が汚れないということに感銘を受けてから、きのこの山に改宗したワシ.
11
284
954
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
1 year
阪神がもしアレした場合の大騒ぎに対応するよう大阪府警が繁華街を中心に1300人待機する厳戒態勢を敷いているのを聞いて「じゃあオリックスがアレしたら何人必要?」と尋ねたら「オリックスファンは数が少ないし、みんなお行儀が良いので警備いらん」と返された話好き.
1
504
968
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
9 months
AlphaFold3論文のRef: 14にワシのツイートが入ってる┌(┌ ºωº )┐チーン
Tweet media one
12
192
903
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
NTTは民間企業でありながら法律(日本電信電話株式会社等に関する法律・第一条)によって研究することを強制されている日本で唯一の企業って聞いたことあるゾ.
2
161
848
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 years
使いやすい画像
Tweet media one
3
261
834
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
【プレスリリース】早起きは三文の損: 朝型人間の夜ふかしと、夜型人間の早起きが生産性低下と関連 .ようやく時代が追いついたか…….
0
381
836
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
10 months
Tweet media one
46
104
803
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 years
アツゥイ!
Tweet media one
1
167
777
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
4 years
AlphaFold2 can also predict heterocomplexes. All you have to do is input the two sequences you want to predict and connect them with a long linker.
Tweet media one
13
199
771
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 years
10年くらい昔、計数工学とかの理論・計算系のある助教の先生が言っていた「研究の結果だけ言えば、一般的な修士学生が2年で出す結果は、自分の2週間〜2ヶ月のがんばり以下。ただその学生の経験値はしっかり貯まってるので、博士以降も続ければ時間がかかった分の元が取れる。」ってのは、(続).
2
113
775
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
4 months
この間、研究室の20周年OB/OG大規模オフ会があったんだけど、東京科学大学の名刺見せたとき「(……知らない大学……)」って反応が半分くらいあって、「東工大と医科歯科大って10月から合併するんですよ」という説明を繰り返すことになった。.𝙎𝘾𝙄𝙀𝙉𝘾𝙀 𝙏𝙊𝙆𝙔𝙊でキャッキャしてる場合違うで.
3
150
790
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
12 days
少し前に、地元出身で現在某省庁の官僚をずっと務めている同期に会ったのだけれど、「政治家がなにか新しい法案を作ろう・改正しようと言い出すとね、官僚としてはなんとかして表面上の体裁を保ちつつ、実際にはうまいこと骨抜きにするように調整してるんです。」という話が出て、.
1
129
767
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 months
「AlphaFoldの予測構造って物理化学的性質を陽に扱ってないんですよ 結合長とか電荷とか原子体積とか水素結合とか全然計算せずに学習したパラメータから『こうなるやろ』で出してるので」って物理系の人に説明したらだいたいこう言われる
Tweet media one
4
180
756
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
1 year
インパクトファクター欲しいおじさん
Tweet media one
Tweet media two
4
139
737
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
東京大学 全学的なSlackの試行運用開始および説明会開催のお知らせ.待ってました.
2
244
736
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
1 year
>結婚相談所で理系の男性を希望したら、やってきた男が農学系だった…やってきた男性が農学専攻でドン引きした. なんだァ?ぽめぇ….
4
113
731
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
4 years
「6年解けなかった構造があっさり」──タンパク質の“形”を予測する「AlphaFold2」の衝撃 GitHubで公開、誰でも利用可能に > 伏信進矢教授は「6年間解けなかった分子の結晶構造があっさり解けた」とコメント。.
2
208
703
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
おかあさんといっしょの体操のお兄さん(まことお兄さん)は博士号持ちやで.
3
90
690
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 years
研究者の心を代弁するポケモンというコンテンツ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
187
693
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 months
ちょうどいいのがあった
Tweet media one
@sihr___
SI
3 months
大学教員、うっかり気を抜くとおっさんのめんどくさい部分と若人の未熟な部分がかけ合わさったキメラのような存在と化してしまうので下手に足掻くのはやめてちゃんとおっさんになるのが結構大事なのではと思った (?).
0
179
697
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 years
病院「こちら処方箋でーす」.ワシ「薬局ってどちらですか?」.病院「皆さんあちらの方に歩いていかれますねー」.これなんで三店方式にしてんの?.
2
113
673
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
大学の研究室でゴキブリの研究をしてる人、ぼくと教授のみ すごく面白い.
3
197
666
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
5 months
数学やら統計学の本を読んでるときのワシ.練習問題を解かないと全然理解できてないことに気付く
Tweet media one
2
76
656
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 years
東大入学式の祝辞、スティール氏みがある.
Tweet media one
Tweet media two
1
145
653
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
大学院は大学の中の組織の1つであり、大学院生も学生であることを考えると、「大学生」って大学院生も含まれていいよなと思う.
2
82
634
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 years
Tweet media one
0
196
623
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
4 years
DeepMindのDemis Hassabis氏.・13歳でジュニアのチェス世界ランカー.・17〜20歳頃はゲームデザイナーで、ともに開発した「テーマパーク」は数百万本売れた.・20代はゲーム会社を経営.・30前後でAI開発のために脳神経科学の博士課程に入り、いくつかの有名な業績を残す.・34歳でDeepMind社を立ち上げる.
0
120
634
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 years
この感じだといずれこの科学技術の有識者枠に有名YouTuberとかTikTokerとかが入ってきてもおかしくないなあ.
4
136
621
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
11 months
ツイッター上で新入生のフリをしてはしゃぐ東工大の教授・助教・准教授たち.おそろしいぞ…….
2
197
626
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
19 days
今日も1日
Tweet media one
3
111
632
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
5 months
へ〜〜ナスカの地上絵っていまだに新規発見されてるんやな
Tweet media one
5
72
617
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
4 years
> つまり、DeepLといったようなAIベースの翻訳ツールを使う際に「翻訳が間違っているとわかるだけの英語力」が必要なのと同様に、AlphaFold2を適切に使うには、そのために必要な素養を適切に身に着けている必要があるであろうということです。. これ.
0
159
612
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
ノーベル化学賞が化学やんけ!!.
0
144
583
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
7 months
サウナが好きな人ってこの天然サウナ環境でも難なく整えてるんだろうか.
7
80
586
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
7 months
Tweet media one
0
91
579
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
逆に考えるんだ.大学院博士課程に進んで30過ぎたいい男が意外と残ってると考えるんだ.
3
72
572
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
4 years
AlphaFold2さんで複合体予測ができました。やり方は予測したい2つの配列を入れて間を長いリンカーでつなぐだけです。.
Tweet media one
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
4 years
ふと思ったがAlphaFold2使ってちょっとしたバグ技使えるんちゃうかと思ったのであとでやる.
10
193
583
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
1 year
論文のリバイズ作業の理想(左)と現実(右)
Tweet media one
Tweet media two
0
97
566
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
ワシのツイートがNature系列誌のreferenceに載って認められるなんて、これが一番びっくりやで🤪.
8
106
563
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
4 years
世界中の研究者「へぇ〜TwitterのYoshitaka Moriwakiって人が複合体予測できることに気付いたんだ どんなひとなのかTwitter見てみよ」(ポチ. (ワシの普段のツイート). 「あっ……」. こんなんどうしようもないやん.
8
71
553
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
4 months
もしかして鶴見理研や横浜市立大学の研究者はときどき神奈川県警に捕まって人知れず精神病院送りにされている可能性が……?.
5
106
560
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
1 year
こないだミネソタ大学の教員方と色々お話しする機会があったけど.ワシ「最近はChatGPTのおかげで英語論文書きやすくなりましたねー」.准教授「我々もめっちゃ使い倒してるよ」.ワシ「え?現地の方々も使ってるんですか?」.准教授「そらそうよ。論文表現とか参考になりまくりよ。」.へぇーってなった。.
1
103
537
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 years
環境構築ってそんな難しくないんだけど、巷の情報にはとりあえず「.bash_profileにexport PATH追記しとけ」「condaいれとけ」「pipつかえ」が溢れてるので、それらが複数混ざった結果意図せず環境破壊が起きたときへの対処法が本とかに書かれてないのが難しいんよね.
5
104
523
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
4 years
ここ半年くらいほとんど研究というよりは勉強してばかりなんだけど、大学学部でやるべきだった基礎の学び直しと新分野の論文を読んで体系だった勉強を、今ここでやらないともうこの先絶対やれるチャンスがないよなという勘が働いているので、今やれていることには満足している.
0
33
516
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
10 months
こちらは兼務の方で、本務は御茶ノ水駅の近くにある東京医科歯科大・難治疾患研究所の准教授(任期付き)です。本日からよろしくお願い致します。.
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
10 months
ご報告.本日から1年間農学生命科学研究科の農学(共同)研究員となりました。
Tweet media one
Tweet media two
55
70
534
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
この歳にして、みかんの白い筋の正式名称がアルベドであることを知る.
1
182
517
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
1 month
もう東京医科歯科大学でも𝙎𝘾𝙄𝙀𝙉𝘾𝙀 𝙏𝙊𝙆𝙔𝙊でもない…本当の名もわすれてしまった大学だ
Tweet media one
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 months
科歯科大学
Tweet media one
9
70
511
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 months
Tweet media one
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 months
Tweet media one
2
57
510
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
1 year
Tweet media one
@iznaiy_emjawak
Dr. すきとほる | 疫学専門家
1 year
「研究者が金儲けなんて…」って思う人は、レオナルド・ダ・ヴィンチが金稼ぎのためにミラノ公国の君主に送った全力靴舐め打算120%の手紙を読むと驚愕しますよ。徹底した「軍事に役立ちまっせ」アピールで顧客のニーズを刺し、「芸術がやりたいねん」という本性は最後の最後でチラつかせるだけ、そして
Tweet media one
1
110
488
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
1 year
> 実験は簡単で、小さな金属製の容器にアルミホイルと一滴の水、そして二酸化炭素を入れて機械でシェイクしただけです。(略)その実験の最中、パソコン画面上の分析グラフで天然ガスのメタンが生まれた証拠が現れたときの感動は忘れられません。. ???.
13
89
491
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 years
博士課程の入試は、今は内部の修士課程からであれば、修士論文さえ出せば事実上合格になることが多いので、就活を名目として修士の2年間まるで研究せず、サークル活動に打ち込み、修士論文は実質10ページで提出し、それでいて博士課程に進学しようとした例も(うちの専攻じゃないけど)あるからね・・.
3
65
465
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
7 months
Tweet media one
3
96
488
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
> (東大の)農学部の権力は絶大。東大は、農学部の意向に反するような決定はできない。. これマジ?やはり時代は農学やな(適当).
3
77
478
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
4 months
明日10月1日からの新名称を尋ねられた時、東京科学大学と答える者は現役の学生・教職員ではない。現役の者ならば今日まで延々とメール等で𝙎𝘾𝙄𝙀𝙉𝘾𝙀 𝙏𝙊𝙆𝙔𝙊と答えるよう訓練を受けてきたからだ。.
4
105
484
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
8 years
調べてみたらカイジの借金額は第1章「エスポワール」開始時点で385万円、第2章「鉄骨渡り」開始時点で600万円、第3章「沼」開始時点で1000万円前後だったし、ほーんって感じだった(D進並感).
1
485
468
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
4 years
AlphaFold2解体新書.コミュニティ AlphaFolder.#AF2zadankai.
2
162
473
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
8 years
第一種のみ借りるとして.学部卒業時点「240万円」.修士卒業時点「460万円」.博士卒業時点「900万円」. おっ、カイジの借金額みたいやな?.
2
519
457
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
10 months
ラーメンハゲは名言の宝庫
Tweet media one
Tweet media two
4
81
458
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
12 days
「政治家は現状を破壊するのが仕事、官僚は現状を維持するのが仕事」ってほんまなんやなぁとしみじみ感じた。.なので、「だから政治家がアホやと官僚に丸め込まれて何も変わらないんですね〜」とも思った。.
3
84
470
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 months
科歯科大学
Tweet media one
4
71
453
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
1 year
なんなら実験系の研究室に入った学生で初日から研究室に来なくても「リモートを認めないのは時代にそぐわない!多様性の時代!」って言って実験をせず卒業を要求する学生もいるらしい.
10
79
441
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
Tweet media one
3
84
436
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
修士の修了式の日の研究室卒業生の記念撮影のとき.M2のAさん「はじめまして、Aです。」.M2のBさん「はじめましてー」.N2のCさん「はじめましてー」.
3
55
439
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
DeepMindチームの論文に引用されるワシのツイート……
Tweet media one
3
62
435
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
2 years
今日も1日
Tweet media one
0
84
426
@Ag_smith
Yoshitaka Moriwaki
3 years
いま大学に残っている研究者勢、師が世界的研究者のブルーブラッドか何でもできるストロングスタイルか将来設計という考えが皆無のオプティミストサバイバーのいずれかなのでは.
7
86
425