内田正教 Profile
内田正教

@80NYtStPgriB1M2

Followers
2,331
Following
1,560
Media
1,042
Statuses
3,186

1942年東京生まれの後期高齢者、18歳の時アルバイトをして一眼レフカメラを購入、旅先で風景、撮影会でポートレイトを撮ってきました。デジタルの時代になり簡単に写真が撮れると思いきや色々な機能があり、年寄りには写真が難しくなりました。ボートレイトの女性を石仏に変え、出かけた先で心に残ったものを切り取って撮影しています。

Joined June 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
7 months
🏇趣味の写真№941東京都調布市深大寺の元三大師です。良源という高僧が鬼の姿に化して疫病神を追い払った時の姿と言われています。命日が正月3日であったため、元三大師と呼ばれるようになったそうです。今でもお札を玄関や戸口に貼って厄除け・除災を願掛けしている家もみられます。
Tweet media one
15
643
2K
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
1 year
🏇趣味の写真№872楳村修治先生に連れていって頂いた長野県筑北村修那羅山安宮神社の対神像「大鉄皇神・大切皇神」。武神のようですが何なのか?また何と読むのか?安宮神社には意味不明の名前や姿の神や仏が数多く存在します。それが面白く楽しい被写体です。
Tweet media one
1
51
366
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
1 year
🏇趣味の写真№860楳村修治先生に連れていって頂いた新潟県十日町市洞泉寺の石仏群です。お寺の庭に一本大木があり、足元に苔で包まれた石仏群が、全身を苔で包まれたもの、顔だけ出てるもの、その中に一体、白い前掛けに赤い帽子にチャンチャンコの新しい石仏が有り、絵になります。
Tweet media one
1
50
361
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
10 months
🏇趣味の写真№905長野県白馬村の不思議な石仏?です。明治四十年とあり、馬頭観音に寄り掛り石仏群にありました。首から下は洋装?のようですが天衣をかけ、首から上は顔が潰れはっきりしませんが、髪の毛や山高帽子のような物を見ると西洋人に見えます。持物も不明で分かる方教えて下さい。
Tweet media one
2
40
359
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
10 months
🏇趣味の写真№911楳村修治先生に連れていって頂いた長野県長野市芦ノ尻の道祖神です。一年の間、地域の無病息災と豊作を祈念して道祖神祭りが行われ、集落の松飾を持ち寄って道祖神の石碑に新しい藁で怪異な神面を作り祀るそうです。来年も松飾の取れる頃新しい神面になるのでしょう。
Tweet media one
2
31
281
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№760埼玉県寄居町少林寺の羅漢です。どうした訳か羅漢さん塞ぎ込んでおられます。修行に付いて行けないのでしょうか?AI化に付いて行けない私のようです。真横から撮った写真にしましたが、どう撮ったら羅漢の気持ちが表せるかと思い、色々撮りましたが「う~ん」
Tweet media one
4
16
275
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
1 year
🏇趣味の写真№878神奈川県鎌倉市円覚寺の如意輪観音と聞いています。右膝を立てた輪王座で右手を頬に当てているのが如意輪観音と思っていましたが、右手は左手と右足を抱えるように、お顔は斜め上を向いておられます。お分かりになる方何観音なのかご教示ください。★今日は寒かった。身体が縮んだ🥴
Tweet media one
5
18
268
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№736神奈川県藤沢市江ノ島の庚申塔です。先日江の島に角柱の四面に36匹の猿が彫られた庚申塔がありツイートすると約束しました。写真が四面の内の二面です。反対の二面は石垣に近接しており、歪んでしまい写真に撮るのが難しいです。★今日は北風で寒かったです。
Tweet media one
1
32
262
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
1 year
🏇趣味の写真№845日本石仏写真俱楽部で行った新潟県南魚沼市普光寺毘沙門堂の役行者です。役行者は、頭巾をかぶり高下駄をはいて錫杖と経巻を持つ修験道の開祖。鷹か鷲が被さる様に守っている。こんな立派な彫りの役行者は珍しいと思う。なおこのお寺の不動明王の石仏も大きくて立派である。
Tweet media one
6
32
260
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の石仏№718山梨県北斗市海岸寺の千手観音です。石工守屋貞治の作です。貞治仏とも言われ、非常に端正なあどけない少女のような優しいお顔をしておられます。貞治は生涯三百三十体の石仏を彫ったと言われており、海岸寺に約三分の一があることになります。
Tweet media one
1
10
249
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№764埼玉県秩父市秩父4番雪の金昌寺酒飲み羅漢です。私はこの羅漢さんが羨ましい、酒樽に乗り徳利を手に盃を掲げ微笑んでいる。私はアルコールアレルギーで酒が飲めない。飲めたら人生もっと楽しかったのではとよく思う。★金昌寺には千体以上の石仏があり一日過ごせます。
Tweet media one
4
12
241
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
9 months
🏇明けましておめでとうございます。辰年になりました。趣味の写真№914神奈川県南足柄市大雄山最乗寺手洗鉢の双頭の竜です。参道からは頭しか見えませんが、後ろに回ると見えないシッポまで作られて水道管に繋がれていました。何事も最後まで行う年にしたいです。今年も宜しくお願い申し上げます。
Tweet media one
6
28
244
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
1 year
🏇趣味の写真№844東京都練馬区本寿院の僧形馬頭観音です。馬が衣を着て座ると言うか、僧侶の顔が馬になったと言うか、ユニークな馬頭観音です。江戸末期に近い文政六年(1823)の造立です。この様な造形の馬頭観音が有ると聞いてますが所在はわかりません。
Tweet media one
2
26
242
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
1 year
🏇趣味の写真№818楳村修治先生に連れていって頂いた長野県千曲市霊静山の石神仏です。御幣がありどういう神様なのか分かりませんが、歯の立派な神様です。筑北村修那羅山行安宮神社とはまた異なり、数は少ないですが、独特な石神仏が見られます。猫神が2体あり、1体を№531でツイートしました。
Tweet media one
3
16
235
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
1 year
🏇趣味の写真№869日本石仏写真俱楽部で行った福島県福島市岩谷観音の聖観音です。一つの岩山に摩崖仏が百体を超えて彫られています。中には風化などによって崩れたものや跡だけが残っているものも有りますが、写真のような綺麗な摩崖仏がまだ沢山残り大切にされています。
Tweet media one
1
21
235
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
11 months
🏇趣味の写真№887楳村修治先生に連れていって頂いた長野県千曲市霊静山大雲寺裏山の石神仏の猫です。一般的にある石神仏と異なり、動物が神様、どういう神様なのでしょう。勝手な想像の解釈で鼠害を防ぐための神様?ここには猫神がもう一体あり、№531でツイートしました。
Tweet media one
1
22
230
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№721千葉県鴨川市路傍の馬頭観音です。鴨川市と南房総市の内陸に江戸幕府の馬の生産地嶺岡牧があり、馬頭観音が多く祀られています。この地の山は蛇紋岩が豊富に採れ馬頭観音の建立に使用されています。蛇紋岩にも色々あり右が一般的な色ですが、左は青く青い馬頭観音にびっくりです。
Tweet media one
2
15
230
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
7 months
趣味の写真№947群馬県川場村吉祥寺の六地蔵です。 高さ約20㎝幅40㎝程の丸い石の中をくり抜き、小さな可愛い六地蔵を納めて塀の上に祀られていました。苔も生え長いことここに置かれているのだと思うと、「よくまあ盗まれずに」と私の余計な事を考える一面が顔を出しました。
Tweet media one
6
10
227
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
1 year
🏇趣味の写真№866日本石仏写真俱楽部で行った長野県筑北村坂北札所百観音の一石坂東三十三観音です。ここは観音霊場により石仏の像容が違う面白い百観音です。坂東は一石に、秩父は舟形光背に一般的な浮彫の観音が、西国は舟形光背にコケシのような独特な観音が彫られています。
Tweet media one
1
11
222
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
11 months
🏇趣味の写真№893長野県筑北村修那羅山行宮神社の桑の枝を持った十二単衣で着飾った蚕神です。神社ですが石仏・石神が500体以上あり、石神には、治病の神・農耕の神・利殖の神・動物の神など他ではあまり見られない民間信仰の石神があります。★急に寒くなりました。皆様お身体ご自愛ください。
Tweet media one
1
22
223
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№790楳村修治先生に連れていって頂いた長野県小諸市布引山釈尊寺観音堂です。断崖絶壁に懸崖造りで朱塗りの拝殿が8本の柱で支えられ、遠く浅間山が望め素晴らしい眺めに圧倒されました。「牛にひかれて善光寺参り」の伝説のお寺です。石仏は閻魔・奪衣婆などがあります。
Tweet media one
3
7
224
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
10 months
🏇趣味の写真№902山梨県北杜市海岸寺の聖観音です。コロナ前の訪問写真です。行くチャンスがなく今年も綺麗に紅葉した事でしょう。海岸寺には名工守屋貞治が彫った百観音があり、目にした時の感動、一番好きな石工になりました。海岸寺は観光施設でなく祈りの場、静かに拝観したいです。
Tweet media one
0
15
219
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🐴趣味の石仏No656千葉県鴨川市路傍の馬頭観音です。馬頭観音の台座にしては2段で高く大きく、多宝塔のような形で相輪の代わりに三面六臂の馬頭観音が載っています。また、下段の台座には[化度]と彫られています。どういうことかお分かりの方、教えて下さいお願いします。🙏🙏🙇
Tweet media one
3
21
215
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
3 years
🐴趣味の石仏no.312長野県筑北村修那羅山安宮神社の馬頭観音です。松の根が洗われ中に祀られています。安宮神社は幕末から明治に厚い信仰を得、海抜千m余の山頂にあり、今でも交通の便が悪く車でないと行けない所です。しかし500体ぐらいの石神仏があり、他では見られない不思議な石像が沢山有ります。
Tweet media one
1
27
215
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№743山梨県韮崎市涙の森史跡の丸彫りで、側面二面が馬頭の横に彫られた三面の馬頭観音です。仏教的な馬頭観音ならば、正面のお顔は忿怒相ですが、穏やかな慈悲相をしておられます。大日如来を中心に如意輪観音などもあり六観音の馬頭観音とも思えます。不思議な馬頭観音です。
Tweet media one
1
20
211
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
11 months
🏇趣味の写真№886千葉県鴨川市路傍の馬頭観音です。路傍に有りながら三面六臂三眼・馬口印・忿怒相・炎髪・座像の仏教的な立派な馬頭観音で安政二年(1855)造です。石仏は野仏が良いのですが、この石仏にあっては野ざらしにせず、少しでも風化を防いでほしいと思いました。
Tweet media one
1
10
210
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№738長野県佐久市滝観音の船乗り地蔵菩薩です。笠を被り舟に乗っておられます。台座には水の流れが彫られています。船乗り地蔵は山梨県北杜市大井ヶ森観音堂にもあったと思います。何のために舟に乗っておられるのか?お分かりの方教えていただけないでしょうか。
Tweet media one
1
15
209
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
8 months
🏇趣味の写真№931東京都品川区天龍寺の馬頭観音です。真横から深彫りが良く分かります。側面のお顔も小さいとは言え綺麗な形です。光背の手と持物を薄肉彫りで彫ったのは石工の考えでしょう。また正面から馬口印を綺麗に見せるため指の後ろの保持部分も石仏ならではと思います。
Tweet media one
3
12
211
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№737山梨県甲府市路傍の馬頭観音です。小高い丘から村落を見つめるように凛とした姿で佇んでおられます。彫が綺麗で馬頭が大きく馬らしく彫られているのが嬉しいです。★石仏の魅力をとらえて芸術的に撮りたいのですが、情けないことに感性のなさが写真に出てしまいます。
Tweet media one
3
14
207
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 months
🏇趣味の写真№1007楳村修治先生に連れていって頂いた山梨県大月市妙見山の西国三十三写し観音です。中央高速大月インターの手前の高速道路の上に有ります。山の頂上を平に均し祀られています。近隣の山々や赤い夕陽が背景に入り素晴らしいシチュエーションの観音様達です。
Tweet media one
0
14
209
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№770長野県筑北村坂北札所百観音の西国三十三観音です。2月17日№763で馬頭観音をツイートした際、西国三十三観音は舟形光背にコケシのような独特な観音様が彫られていると言いました。ほのぼの癒し系の観音様が良いと返信をいただき、他の観音様のツイートをお約束しました。
Tweet media one
1
9
205
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
11 months
🏇趣味の写真№898千葉県鴨川市路傍の馬頭観音です。道路整備などにより祀る場所がなくなったと思われる馬頭観音8体と地蔵菩薩など3体が棚を設けて祀られています。その1体です。8体共に地元で産出される蛇紋岩を石材として彫られています。堆積岩で柔らかく風化し易いようです。
Tweet media one
0
10
204
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
9 months
🏇趣味の写真№923埼玉県川越市大蓮寺の智泉童女とあり墓石です。俗名たみ、年六才、〇永五壬子年四月九日と彫られています。〇永五壬子年は嘉永五年(1852)のこと、年は数えで満なら五才か、横座りで好きな三味線を弾いています。立派な墓を建ててもらい成仏したことでしょう。
Tweet media one
0
11
208
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
1 year
🏇趣味の写真№853千葉県鴨川市路傍の馬頭観音です。大きな平��石を積み重ね祠を造り祀られています。個人が所持していると聞きました。鴨川には江戸時代嶺岡牧という幕府の馬の生産地があり、関わっていた御家と思われます。★台風7号はまともに関東地方を直撃しそう、我が家は大丈夫かな!
Tweet media one
4
7
203
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
6 months
🏇趣味の写真№952千葉県鴨川市路傍の馬頭観音です。千葉県酪農のさと主催で『馬頭観音を巡る』というイベントに参加させていただき半分程巡りました。この馬頭観音は私が今まで見た馬頭観音の中で5指に入る素晴らしいものです。№922で左・№928で正面アップ・今回は右からです。
Tweet media one
2
11
203
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
7 months
🏇趣味の写真№946長野県佐久市大閼伽流山の馬頭観音です。非常によく似た馬頭観音が二体あり、こちらは秩父28番札所橋立堂の写し馬頭観音です。天保8年(1837)に建立され、簡単に人の手の届かない崖の上に佇んでおられますが、光背に亀裂や崩れた所があり理由が気になります。
Tweet media one
1
7
204
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№726広島県尾道市路傍の石仏群です。尾道市内に山陽本線と並行して走る大きな道路に、やっと人が一人通れる歩道がついており、一部を石仏たちが占拠して祀られています。なぜここにあるのか不明ですが、鉄道と車の安全を見守っているようです。 黄色い石仏は廃棄ガスのためでしょうか?
Tweet media one
1
15
199
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№758山梨県韮崎市昌福寺の子育て地蔵です。子供は楽しそうに笑っています。嬰児を抱いた地蔵菩薩も嬉しそうに笑っています。非常にシンプルな彫りで素敵です。★今は夫婦共働きでないとやっていけない時代、国も動きだしていますが、早くお地蔵様も安心できる時代に!
Tweet media one
1
8
194
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
8 months
🏇趣味の写真№925群馬県安中市舘の百体馬頭観音です。102体の馬頭観音が小高い丘の楕円形広場を囲み祀られています。案内板に文政九年(1826)に一人の石工により一度に建立されたとありました。写真には40体ほどが映っています。似たものも有りますが、それぞれ個性のある馬頭観音達です。
Tweet media one
1
10
199
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
10 months
🏇趣味の写真№907楳村修治先生に連れていって頂いた長野県筑北村修那羅山安宮神社の馬頭観音です。馬頭が横顔で彫られています。安宮神社は幕末から明治にかけて庶民から厚い信仰を得て栄えたようです。境内に入り、渡り廊下の下を潜り抜けると裏山は別世界、石神仏が処狭しと祀られています。
Tweet media one
0
10
198
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
11 months
🏇趣味の写真№896楳村修治先生に連れていって頂いた福島県須賀川市の舘ケ岡摩崖仏です。丘陵の崖面に彫られた2mを超える阿弥陀如来座像で鎌倉時代後期の作と言われています。石質が良いとみえ保存状態も良く東北の素晴らしい摩崖仏です。
Tweet media one
0
11
197
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
9 months
🏇趣味の写真№913長野県南箕輪村新四国霊場の馬頭観音です。三面が忿怒相で顎の尖った怖い顔、逆立つ髪は帽子のようで面白く、馬頭も炎髪の中や上でなく光背に、仏教的な馬頭観音ですが、個性のある馬頭観音です。★一年間、月水金にポスト、「💗いいね」を沢山いただき感謝申し上げます🙇‍♂️
Tweet media one
2
7
193
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
6 months
🏇趣味の写真№959長野県佐久市路傍の双体道祖伸です。道祖伸とはどういう神様?ものの本によれば、疫病神の侵入を防ぎ、良縁を得させ子供を授けてくれ、行路の安全や豊作をもたらし、その地域に生活する人々の生命・財産を護り子孫の繁栄をつかさどる最も身近な神様のようです。
Tweet media one
0
15
196
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
趣味の写真№747群馬県中之条町路傍の馬頭観音です。庶民的馬頭観音は江戸中期以降、生き物の安穏をを願う野仏として広まりました。天衣が羽の様で可愛いお顔をして何処かのキャラクターのようです。チョット不謹慎かな‼でも生き物の安穏を野仏は愛らしくても良いのでは?
Tweet media one
1
12
193
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
11 months
🏇趣味の写真№892愛知県豊橋市岩屋観音堂の馬頭観音です。深彫りされた身体と馬口印を結んだ二臂が丸彫りのようで、残りの四臂と持物が光背に薄肉彫りで表された面白い彫の馬頭観音です。岩屋観音堂は、東海道新幹線豊橋駅近くで山の上に石仏が現れます。その下にあります。
Tweet media one
3
6
191
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№767群馬県桐生市新里町路傍の馬頭観音です。小さな塚越古墳の際に佇んでいます。光背に痕?、馬頭がありません。しかし、右側に奉造立馬頭観世音菩薩と彫られています。建立年月は風化と地衣類で分かりません。陽像で馬頭が無いから馬頭観音でないと言えない事を知りました。
Tweet media one
1
11
189
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
6 months
🏇趣味の写真№950山梨県甲府市路傍の首地蔵です。甲府から諏訪にかけて何体かあると聞いています。甲州善光寺の近くの小高い丘に大きな立派なものが、湯村温泉の塩澤寺にもあります。有名なのは太陽の塔の作者岡本太郎画伯が褒め讃えた諏訪の万治の石仏でしょう。
Tweet media one
1
10
191
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🐴趣味の石仏No573埼玉県飯能市能仁寺の花冠観音です。全長2m程丸彫りの聖観音、花冠は牡丹?のように見えます。お顔と花冠で全長の1/3程、花冠はお顔の1.5倍、少しうつむき加減で重そうに見えました。しかし、お顔は凜として気品に満ちたお顔をしておられます。💮💮
Tweet media one
1
16
191
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🐴趣味の石仏No713静岡県伊豆市修善寺正覚院の馬頭観音です。面長で鼻筋の通ったはっきりした現代風なお顔の観音様です。また馬頭も大きく目鼻耳など馬らしく彫られているのはなかなか見られません👍️
Tweet media one
0
10
188
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🐴趣味の石仏No687佐賀県唐津市鵜殿山の子育て何なのでしょう⁉️髪の毛は長く女性らしいお顔で胸があり、お乳をふくませておられます。頭光があり仏の世界の方と思いますが❓️ どなたかご教示くださいませ。
Tweet media one
4
12
188
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№715長野県佐久市大閼伽流山の馬頭観音です。№706で横顔をツイートした馬頭観音の正面です。★趣味の写真撮影も仕事もコロナで思うようにならない一年でした。来年は落ち着いた明るい年になることを願います。写真を見て下さった方々ありがとうございました。良い年をお迎えください。
Tweet media one
2
10
185
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№753群馬県下仁田町初鳥屋の八十八箇所霊場の馬頭観音です。初鳥屋は、おそらく45度近くある急斜面に設けられた雛壇に石仏達が並べられ祀られた迫力ある霊場です。馬頭観音は大閼伽流山の馬頭観音にそっくりで、たぶん石工が同一人と思われます。
Tweet media one
1
9
188
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№716山梨県北斗市海岸寺の守屋貞治作西国三十三札所観音二十九番松尾寺の馬頭観音です。 💛明けましておめでとうございます。 今年もツイートの目的は変わらず認知症予防で「毎日、撮った写真一枚と120字以内のコメントでツイートする」です。 どうぞ宜しくお願い致します。
Tweet media one
4
11
187
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
9 months
🏇趣味の写真№916千葉県佐倉市馬渡百観音の馬頭観音です。西国二九番と彫られていますが砂岩系で風化が激しく馬頭の痕跡らしきものはあるものの見当たりません。手も8臂であったことが伺えます。西国29番札所松尾寺の写し馬頭観音でしょう。形のあるものは崩れ地に帰るのは自然のことです。
Tweet media one
0
12
187
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🐴趣味の石仏No705栃木県日光市憾満ケ淵の地蔵菩薩群です。東照宮から離れ、大谷川を登ると憾満ケ淵に入ります。岩の間を音を立てて川が流れ迫力満点です。川に沿って苔むした大きな地蔵菩薩が並んで祀られ壮観です。日光に行ってもここまで足を運ぶ人は少ないでしょう。是非訪ねて下さい😊
Tweet media one
2
11
183
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
1 year
🏇趣味の写真№884楳村修治先生に連れて行って頂いた静岡県伊豆市正覚院の千手観音です。物の本によれば正しくは千手千眼観自在菩薩というのだそうです。胸前で合掌する両手を除き左右に二十手ずつ四十手に各一眼が有り、仏具類を持つのが御姿のようです。石仏で四十手は難しいでしょうね!
Tweet media one
1
8
184
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№766山梨県甲府市東光寺の一石六地蔵達です。実は写真の姿はもうありません。大門の前の大きな石台の上に一石六地蔵と小さな石仏達が処狭しと二百体以上祀られていました。ご住職が変わり石仏の扱いも変わりました。今は建物の横や参道の脇に移されて素敵に変身されてます。
Tweet media one
1
12
183
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№719群馬県甘楽町長厳寺の馬頭観音です。裏山の割合急な坂道を一回りするように三十三観音が祀られています。★昨年までスマホでツイートしていました。後期高齢者。画面が小さく良く見えず、文字の打ち込みも間違いだらけ、孫に教わり大晦日よりパソコンでツイートしています。
Tweet media one
1
9
183
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
1 year
🏇趣味の写真№876楳村修治先生に連れていって頂いた長野県南箕輪村の蕎麦畑です。蕎麦の花は白が多いいですが、ここは一面赤で綺麗でした。秋になるとコスモス畑も有りますが、あとで食する事の出来る蕎麦がいい‼ ★今日はいきなり涼しくなりました。皆様、お体ご自愛ください。
Tweet media one
1
20
183
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
1 year
🏇趣味の写真№836長野県御代田町真楽寺の六地蔵です。ここの六地蔵は並んで祀られておらず、綺麗な池の横の大きな木立の間に点々と六体祀られています。池の湖面は緑の木々の反射が綺麗で微風に揺らぎ、背景にして撮ると幻想的な地蔵菩薩になりました。
Tweet media one
1
12
181
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№779長野県筑北村路傍の馬頭観音です。二体の馬頭が箱のようなものに入って観音の頭の上に載っています。馬頭が物の中に入っているのは珍しいと思います。
Tweet media one
0
15
183
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
趣味の石仏№717宮城県松島町瑞巌寺の馬頭観音です。お寺から松島湾への道に西国三十三観音の写し霊場があります。東日本大震災の津波が台座の上まで来たとお土産屋さんが言ってました。馬頭観音ばかりでなく他の観音様も見れば見るほど素晴らしい彫りをしています。今後ツイートしたいと思います。
Tweet media one
0
14
179
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№730山梨県甲州市ブドウ畑の丸石道祖神と六地蔵を浮き彫りにした石堂(幢)です。丸石道祖神は山梨県甲府盆地に多く「丸い自然石をご神体としたものと思われる」と文献にありました。甲斐善光寺にもあります。★秋にブドウの実がなると違う情景の絵になるだろうと想像できます。
Tweet media one
3
9
181
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🐴趣味の石仏No543群馬県甘楽町長厳寺裏山に近年彫られた5m四方はある磨崖仏の阿弥陀如来?です。本には如来の見分け方は印相で見分けると良いと書かれていましたが、お顔だけですので分かりません。😓
Tweet media one
2
5
181
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
6 months
🏇趣味の写真№955長野県伊那市仲仙寺の馬頭観音です。十七番と彫られています。西国は29番、秩父は28番、四国は70番の本尊が馬頭観音です。地域にある観音霊場の写し観音でしょう。綺麗な可愛いお顔をした男前で庶民的な馬頭観音です。★近くにお花見に行きましたらもう散り始めてました。
Tweet media one
3
2
182
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🐴趣味の石仏No631長野県佐久市大閼伽流山の馬頭観音です。百観音があり、西国三十三観音29番松尾寺の写し馬頭観音と思われ、石仏を白く塗り衣服の一部を赤く塗るという特殊な祀り方をしています。ここに何度来ても、足を踏み入れる度に空気が違うのを感じます。
Tweet media one
2
15
178
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
1 year
🏇趣味の写真№828日本石仏写真俱楽部で行った長野県生坂村の田んぼの中にある観音堂です。田植えが終わり稲も根付いて綺麗に並んでいます。何かお仕事をされている田の主がおられ、私的には雰囲気のある写真が撮れたと気に入っています。
Tweet media one
3
14
181
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№775埼玉県秩父市秩父四番金昌寺の馬頭観音です。金昌寺は優美な慈母観音が有名ですが、庶民的な馬頭観音を含め数体の馬頭観音が祀られています。中で大きな耳たぶが特徴の写真の馬頭観音が迫力があり立派です。🌸今年は春が早いという。老人には喜ばしいこと、はーやく来い🌸
Tweet media one
0
9
181
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
5 months
🏇趣味の写真№971楳村修治先生に連れていって頂いた群馬県高崎市下諏訪神社の道祖神です。優雅で気品を備えた端整な姿の道祖神で圧倒されました。石工の技量が素晴らしいと思います。女神は大夫色落ちしてますが、襟から裾に朱色が塗られていたように見えます。
Tweet media one
0
8
181
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
11 months
🏇趣味の写真№895長野県白馬村路傍の馬頭観音です。白馬村には石工が彫ったとは思えない馬頭観音が沢山あります。馬主が愛馬の供養と無病息災を願って彫ったのでしょう。観音や馬頭に素人が一生懸命彫った気持ちが出ています。立派な石仏に見劣りしません。馬頭観音は嬉しく楽しい被写体です。
Tweet media one
2
12
179
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№763長野県筑北村坂北札所西国松尾寺の写し馬頭観音です。ここには百観音が有り、坂東は一石三十三観音、秩父は一般的な舟形光背に浮彫の観音、西国は舟形光背にコケシのような独特な観音が彫られています。馬頭がはっきりしないのですが、三面の観音はこれだけでした。
Tweet media one
1
11
179
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№757千葉県鋸南町日本寺の馬頭観音です。以前にアップの写真をツイートしました。手が壊されてい���すがなかなかの馬頭観音です。加えて後ろの岸壁の形状・風化状態・色合いなどが馬頭観音を引き立たせています。ここに祀った方の感性に敬服いたします。
Tweet media one
0
16
179
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№791千葉県鴨川市川岸集会場の馬頭観音です。砂岩のため風化で一枚皮が剥けたようになり、光背右下の九月六日がやっと読めます。しかし大きな崩れはなく綺麗な整ったお顔をした観音様です。面白く思ったのは馬頭に襟が付いた彫りです。
Tweet media one
1
6
179
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
8 months
🏇趣味の写真№929日本石仏写真倶楽部で行った埼玉県寄居町少林寺の五百羅漢です。笠を被り表情が伺えないのですが、足に何か巻付けておられます。後ろの二体の羅漢さんが表情豊かなだけに、足を怪我したのか?何の修行中なのか?と色々想像させられます。★東京の雪、明朝の道路凍結が怖い!
Tweet media one
1
16
180
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 months
🏇趣味の写真№1013千葉県鋸南町の千五百羅漢があるという日本寺にあった石仏です。羅漢以外にもたくさんの石仏が祀られ、この四角いお顔に髪の毛が有り、右目は銀色、左目は金色をしておられます。どう言うお方なのでしょう?不謹慎ですが、以前に見た片方が金、他方が銀の猫を思い出しました。
Tweet media one
2
14
182
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🐴趣味の石仏No622埼玉県秩父市秩父三十四観音4番金昌寺の仏教的な三面六臂の馬頭観音です。金昌寺には千体を超える石仏が有ると言われています。庶民的な馬頭も含めまだ幾つか馬頭観音が有ります。金昌寺と言えば有名なのが慈母観音でしょう‼️😊
Tweet media one
1
12
179
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
7 months
🏇趣味の写真№943千葉県鴨川市路傍の馬頭観音です。450体以上ある馬頭観音は9割が地元で産出される蛇紋岩に彫られています。珍しく砂岩に彫られた浮彫の仏教的な馬頭観音です。ただ理由は不明ですが、前面に大きな三界萬霊塔が置かれ、正面からほとんど姿が見れません。
Tweet media one
1
5
178
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
8 months
🏇趣味の写真№928千葉県鴨川市路傍の馬頭観音です。№922の正面のお顔です。路傍の石仏を撮る時は、一番に置かれた環境を気にして撮影しますが、立派な彫りの石仏に出会うと環境は二の次、前後左右、上下斜め、全身からアップとあらゆる方向角度から一時間以上掛けてシャッターを切ります。
Tweet media one
3
3
179
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№772埼玉県吉見町岩室観音の聖観音菩薩です。よく崖の高い所に石仏が祀られています。クレーンなどない時代どうやって納めたのだろうと思うことがあります。ここには梯子が有りました。納める時の梯子を残したわけでなく、お側まで行きたくて掛けられた梯子のようです。
Tweet media one
0
9
174
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
4 months
🏇趣味の写真№988千葉県鴨川市路傍の馬頭観音2体と大日如来です。馬頭観音は馬の守護仏、大日如来は牛の守護仏と教えて貰いました。鴨川地区は江戸時代は馬の生産地、近年に入り乳牛の牧畜発生の地となり、明治乳業・森永乳業などの会社の跡地も有り、ここから起業したようです。
Tweet media one
1
8
178
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
6 months
🏇趣味の写真№962楳村修治先生に連れていって頂いた、長野県佐久市大閼伽流山の石仏達です。シャクナゲの花が丁度咲き誇っていました。15mを超える崖の水平になった自然の棚に石仏達が置かれ祀られています。まあこんなに狭く高く、持ち上げ難い場所に、設置した時の苦労がしのばれます。
Tweet media one
2
11
177
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🐴趣味の石仏No505長野県筑北村路傍の馬頭観音です。観音の頭上に二体の馬頭が何かに入って載っています。逆立つ髪の毛ではありません。厩舎から顔を出しているようにも見えます。馬主が愛馬の無病息災と安全を祈る愛情を感じる馬頭観音です。
Tweet media one
0
18
177
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№752佐賀県唐津市鵜殿山の断層岸壁に彫られた摩崖仏です。もともとは大きな洞窟で中にお寺があったようですが消失して今はありません。大洞窟も天井が崩落し昔の面影もありません。有名なのは着色された持国天と多聞天です。写真は崩れてはっきりしませんが不動明王かな?
Tweet media one
1
10
175
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
1 year
🏇趣味の写真№883日本石仏写真俱楽部で行った長野県佐久市滝観音の馬頭観音です。小高い丘の松林の中に、秩父34観音の写し霊場が有り、大きな立派な石仏ばかりで、28番橋立堂の馬頭観音です。★10月半ばを過ぎやっと秋らしくなりました。私の周りでは、こっちはコロナ、あっちはインフルと大変です。
Tweet media one
2
7
172
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🐴趣味の石仏No711千葉県鋸南町日本寺の大日如来です。鋸山ロープウェイで山頂に行き東京湾を一望、百尺観音や地獄覗きなどを巡り下山、岩壁に祀られた千体を超える石仏群は壮観です。その一角にこの大日如来がおられます。さらに下山、最後に大きな立派な大仏に至ります。
Tweet media one
1
12
172
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
1 month
🏇趣味の写真№1016神奈川県箱根町長安寺の羅漢です。ここの羅漢さんは他のお寺の羅漢さんと異なり、石工さんが彫った石仏というより、彫刻家が彫った石の芸術というような物が多くあり、写真に撮る何か違う楽しみがあります。★強力な台風10号の被害の無い事を願うばかりです。
Tweet media one
0
11
178
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
8 months
🏇趣味の写真№934日本石仏写真俱楽部で行った宮城県松島町雄島の馬頭観音です。松島と言えば日本三景の一つ、まず景色で目を癒した後に、松島湾の海岸線を歩き海に浮かぶ小さな島雄島へ、雄島は橋で渡れ島全体に石仏が佇む石仏群です。ここでは石仏に手を合わせ心を癒せます。
Tweet media one
3
10
174
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🐴趣味の石仏No597栃木県今市市芹沼の三十六童子です。三十六童子は不動明王を手助けする巻属で、三十六童子の名前を唱えれば、悪霊は退散し、崇拝するものを守護し、特に病気の時には御利益が有ると本に有りました。
Tweet media one
4
4
171
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
1 year
🏇趣味の写真№868埼玉県川越市本応寺の馬頭観音です。3体が違う容姿ですが、見た時に「長野県白馬村によく似た馬頭観音があるな」と思いました。石工が出稼ぎに出た話を聞いていますが、埼玉と長野、そんな事があるのかもしれません。
Tweet media one
1
7
171
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№723長野県伊那市仲仙寺の馬頭観音です。仲仙寺は敷地が広く沢山の石仏が祀られ、馬頭観音だけでも二十体を超える数で、中に五番などと彫られたものもあり、地方の札所巡りの写し観音なのでしょう。仲仙寺は馬が農耕や荷役に活躍したころ「馬の観音様」と言われたようです。
Tweet media one
0
8
173
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🐴趣味の石仏No617長野県白馬村路傍の馬頭観音です。右は馬頭が削られありませんが、二体とも馬頭観音と思います。左は大きな耳の馬頭が健在です。しかし、観音様を見ると脛を出して立つておられます。庶民的な馬頭観音と言えど見たことが有りません。そして何故か、道路に直角に置かれてます。
Tweet media one
1
14
171
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🐴趣味の石仏No551群馬県下仁田町西牧野路傍の四面馬頭観音です。写真は裏面です。地衣類がこびりつき見にくいので拡大して見て下さい。頭の後ろにお顔が彫られています。正面からは、三面の馬頭観音立像になり、四面とは分かりません。🙆😖
Tweet media one
1
11
171
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
1 year
🏇趣味の写真№862千葉県鴨川市路傍の馬頭観音です。道路脇の10m程ある崖の全面に金網が張られ、落石防止がされている一か所が加工され穴が空いています。金網が張られる前に崖をくり抜き祠を造り馬頭観音を祀っていたのでしょう。移すことなく元の場所で大事に祀られていました。
Tweet media one
0
8
168
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
1 year
🐴趣味の写真№882楳村修治先生に連れていって頂いた群馬県安中市のめがね橋です。旧信越本線がめがね橋の上を走っていました。碓氷峠をアプト式で登り時間を掛け越える事が時代にそぐわなく廃線となりました。しかし、めがね橋は素晴らしく何時までも残しておいて欲しい建造物の一つです。
Tweet media one
3
9
169
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№755山梨県甲府市瑞岩寺の馬頭観音です。お寺の隅に持ち込まれたと思われる庶民的な馬頭観音が綺麗に並べられ、中の一つです。頭に馬頭が二つ載ってます、愛馬を二頭亡くしたのでしょう。多少風化が見られますが良い顔をされた馬頭観音です。
Tweet media one
0
8
170
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№759広島県尾道市千光寺の馬頭観音です。以前に全身写真をツイートしました。胸上の写真にしますと、潮風に曝され風化したところに地衣類が覆い迫力のある忿怒相が良く分かります。それにしてもここからの尾道市と瀬戸内海の景色は素晴らしいです。観光の名所になるはずです。
Tweet media one
1
7
171
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№735山梨県北杜市路傍の馬頭観音です。広い畑を整地した一角に石仏がまとめて祀られていました。風化のため像要は崩れ文字も読めません。しかし、この石仏の建立に係わった人の願いが宿っています。それは風雨に曝されても変わらないでしょう。大事にしたいです。
Tweet media one
0
6
171
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№724長野県御代田町路傍の馬頭観音です。遠くの山は雪を被り、広陵とした畑の中に参道いや農道が真っ直ぐに通り、小さなお地蔵様が道標のように佇んでいます。人っ子一人おらずお地蔵様は寂しくはないのだろうか?何を考え、何を悟って佇んでいるのだろうと思ってしまいました。
Tweet media one
3
11
169
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
2 years
🏇趣味の写真№751栃木県日光市開山堂の石仏群です。先日開山堂の石仏のツイートを約束しました。仏岩と呼ばれる岸壁の下に六体の石仏が膝や腰から下を埋めて立っています。帝釈天・持国天・梵天・不動明王・増長天・広目天の六武天像だそうです。四天王の多聞天は居られないようです。
Tweet media one
3
9
168
@80NYtStPgriB1M2
内田正教
10 months
🏇趣味の写真№901山梨県南アルプス市伝嗣院の馬頭観音です。百観音があり、台座に廿九番、西国松尾寺の写し馬頭観音です。光背が円形は少ないと思います。伝嗣院は甲府盆地西側の丘陵にあり盆地を一望でき、富士山も眺められ、春には近くに桜と石仏が共演する場所もあります。
Tweet media one
0
5
170