66bwbXF3Ao5617 Profile Banner
さくらもち Profile
さくらもち

@66bwbXF3Ao5617

Followers
37
Following
1K
Statuses
102

isfj(偽物かも) 6w5 △612 ESI たまにisfjの立場から語っていますが、どうも優しさが足りない気がして本物かどうかはわかりません。 いろんな類型の方の考えを聞きたい。

Joined August 2024
Don't wanna be here? Send us removal request.
@66bwbXF3Ao5617
さくらもち
6 hours
ISFJ しいていうなら「一番」です。 唯一無二は着眼点次第である意味誰にでも言って回れる言葉だと思うので。 でも、実際はどちらも素直に受け取れないと思います。 「特別」、「一番」どちらも私にはもったいない言葉です。
@sh_u_infp
6 hours
類型別に訊きたいのですが、皆様は大切な人に「一番」と言われるのと「唯一無二(特別)」と言われるの、どちらが嬉しいですか? もしくは、相手にとってどちらになりたいですか? もし理由もあれば添えていただきたいです。 (このトピック既出でしたら申し訳ありません🙏)
0
0
9
@66bwbXF3Ao5617
さくらもち
16 hours
一部始終ガン見です👀 目を逸らしていて、いつ刺さるかわからない方がよっぽど怖い😣💦 ISFJ 6w5
@Y_analysis_Ni
限界灘
23 hours
類型別(エニアも)に聞いてみたい。 注射をされる時、針の刺さっている所を見られますか? この時どう思っていますか? 身の回りの人は顔を背ける人(F型)ばかりだったので実際どうか気になりました。
0
0
5
@66bwbXF3Ao5617
さくらもち
1 day
@nktn10248 私も「春」推奨のもの以外には挑戦できません💦01とか似合いたかった… ご自身のお肌や唇のお色味もあるので、他の方のスウォッチだけで決めるのは難しいですよね💦 プチプラですしモヤモヤするなら買ってしまうのもありかもですね。 混ぜて使ったりもできますし💡 日光浴は私でも黄色すぎました😂
1
0
0
@66bwbXF3Ao5617
さくらもち
2 days
少しぶりにもう一度診断してみてハッとした質問。 口では個々の相手を肯定するようなことを言ってても自分の根底に常にこの考えがいる。 私にはこれが何を測る質問なのかはわからないけど、自分が世間がイメージする「優しい人」ではないという後ろめたさはここ由来かなと気付けた(画像不備で再投稿)
Tweet media one
0
0
5
@66bwbXF3Ao5617
さくらもち
2 days
@natunatu240 なっつんさん、ありがとうございます😊 なっつんさんはSFPだけどわかるところがあったのでしょうか😌 それとも彼氏さんかな?😆
1
0
2
@66bwbXF3Ao5617
さくらもち
2 days
@dakathu3331 と思います。 でも、悪意のないお考えにそんな顔するのは完全にこちら側の落ち度ですし、Fe持ちとして、相手に石を投げて傷つけたりするのは本意ではないので、改めて気をつけたいです🙏 …悪意があって覆してくる人とは喧嘩になるかもですが💦 真逆のタイプの方の率直な気持ちを知れてよかったです😌
1
0
3
@66bwbXF3Ao5617
さくらもち
3 days
確かに! 「みんなの満足が自分の満足」みたいなところがあるから私も少し困ります。 周りに人がいる環境において、私の意見は周りの人なしに成立しません。 私が普段Feについて考えていることがまさにそのままに表現されていて、FF外から思わず引用してしまいましたm(_ _)m
@AKN0508AKN
つみんちゅ
4 days
Feに対する個人的認識。 私はFeを"周囲の感情を取り込み自分の意見とする"ものとして使っています。なので、自分自身の意思を問われた時、非常に困ります。「周りは関係無い。あなたの気持ちは?」と問われた時ですね。この人はなんて残酷な、酷薄なことをするのかと。
0
0
11
@66bwbXF3Ao5617
さくらもち
5 days
@_s2_o1 たくさん肯定してくださって、ありがとうございます。 いろいろ語ってしまいましたが、本体は結構ドライなので大丈夫ですよ😆笑 レイカさんもそのお優しさをご自分にもたくさん向けてあげてくださいね🌃
1
0
1
@66bwbXF3Ao5617
さくらもち
5 days
@neko_inu_7 第三者の立場だから勝手が言えるんですけどね💦 状況もわからないのに何か失礼なことを言っていたらすみません。
1
0
1
@66bwbXF3Ao5617
さくらもち
5 days
@_s2_o1 レイカさん、優しい言葉をくださりありがとうございます💐✨ レイカさんのおっしゃるとおり、相手の受け止め方を変えることはできません レイカさんからのお褒めの言葉を胸に、幾ら嫌なことがあっても、故意に鉄球を投げつけるような人間にはならないようにしたいと改めて思いました😌
1
0
1
@66bwbXF3Ao5617
さくらもち
6 days
「自分がされて嫌なことは人にもしない」 私の一生の行動指針😌 「自分がされて嬉しいことを人にする」じゃないところに内向を感じる笑 する優しさよりしない優しさに長けてると思う 何より一見優しそうなのに、「自分がされて」←この自分基準なところがもう自分だなと思う😂
0
0
5
@66bwbXF3Ao5617
さくらもち
6 days
私が人に冷たくしないのは、だからあなたも当然私に優しくしてくれるよね?という謎の持論の押しつけがちょっとある 大人になりそれが叶わぬケースも多々あると知ったけど、所詮は自分のためにやっていること 「報われない」など、相手や世の中に勝手な失望をしないように気をつけたい
0
2
14
@66bwbXF3Ao5617
さくらもち
6 days
早く帰宅して、久々にTVでプレバトを見ています📺️ 写真から俳句を作ったり、そこから情景を解釈したりとか一生無理\(^o^)/ できる人ほんとにすごい。 そもそもそういうもので自分を表現したいという欲求がないのもあるの��もだけど…
0
0
2
@66bwbXF3Ao5617
さくらもち
6 days
ISFJ 根性ですね 他の類型の方より自分が決めた習慣を重んじるし、譲れない方だと思います。 でも、それよりも、環境に順応することの方を自分の義務と感じ、根性で順応しようとすると思います。
@siuTaylor080906
詩雨(しう)/Taylor_intj-a
13 days
類型別に質問したい。 習慣とか大事にしているものがあったと仮定したときに、それがどうしてもできない状況になったら(例えば朝起きるのが普段7時なのに仕事などの関係で5時半になってしまう)どのようにして環境に適応するか、また、その適応するまでの期間は大体何日間くらいだと思うか 気になる…
0
0
6