ハヤカワシュン Profile Banner
ハヤカワシュン Profile
ハヤカワシュン

@4guHuv8IDy93759

Followers
26
Following
27
Media
24
Statuses
668

必要に迫られ今更ながら始めましたが、あまりつぶやかないと思います←大嘘。四十路を目前にして色々考えを巡らせています。清濁併せ呑む知的な野蛮人になりたいです。 特撮、南北朝の動乱、足利尊氏、日本中世史、川島なお美、大原麗子、太陽にほえろ、水木しげる、NBA、ビートたけし、北斗の拳、佐藤優、野坂昭如。総じて懐古趣味です。

東京都渋谷区
Joined June 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
4 months
盛岡一高、我が校を除いたいわゆるバンカラ校と称する各校の個人的な印象 福岡→県北の雄であり伝統校。校歌が母校と同じ旋律だがやや硬派。H10まで坊主頭で弊衣破帽だったがH13に止めてしまう。たしかこの年、百周年。2年後のH15、俺が高3の時に夏の野球で決勝まで行くも、盛附に惜しくも敗れる。
0
2
12
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
4 months
黒北、花北、水高は三校同盟と称して高総体開会式の時に盛岡一高や我が校にちょっかい出しに来てたな(笑)少なくとも当時は両校とも群れるのが嫌いだった。独立自尊というか。盛岡一高と我が校はいつも超然としていた。 もしもし亀よ〜の「嗚呼愉快なり」は20年前は一高、関高しかやっていなかった。
0
1
11
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
一関一高の諸君は盛岡一高に来校する際はごま摺り団子と直近の1番できのいい模試の成績表を持っていってください。これが白堊城への入校許可証になります。 尚、成績表の結果如何によっては入校が断られることもあります。
1
0
10
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
「バンカラ連合」を構成する各校、それぞれ思惑があるかもしれない… 福高、定員160で合格者84って…半分じゃないか…「バンカラ連合」の中で唯一の二次募集76でも志願者0… 積極的に人前に出て、校名を県内の中学生諸君にアピールしたいってのも分かるな…しかしまさかここまでとは…
2
2
8
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
4 months
上京したばかりの10年ほど前、秋葉原にある岩手の郷土料理屋に友人と行ったがそこの従業員の方々は全員福岡高校の卒業生とのことだった。店の名前は失念。 九戸政実や田中舘愛橘博士の話題に興じた記憶がある。南部美人を飲みながら、イナゴの佃煮を食べた。今もあるのだろうか?
0
1
8
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
一通り、各校の応援を見てみたけどやっぱいわゆるバンカラ応援をしているのは盛岡一高だけだな。野次や宣戦布告とか今、やってんのかな? 応援委員11人の内5人が女子だそうだけど、他校と違って男物の学生服を着てないのがいい。やっぱ女子生徒が男物を着ていると違和感があるからね。
2
0
8
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
たとえば盛岡二高や盛岡白百合などの女子校がゲリラ的にきたぎんボールパークに現れ、「オラだづぬも、岩手の球児を応援させろ!」と大会関係者の必死の制止を振り切り、バンカラ連合を押しのけエールをする…そして終わった後、黙って去る。 これまた多様性の社会を具現化した行動力ある女バンカラ!
2
0
8
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
盛岡一高、第3シード相手にコールド勝ち!やっぱり夏は強いな!森繁のジジイの北野高校も調子いいようだし、岐阜高校は今年甲子園あるぞ! 名実ともにNo.1の学校が夏なぜか強い。卒業生が団結しやすいし、何よりもその都道府県を明治の昔から背負って立っているという自覚があるからだろう。なぜ夏か?
0
0
7
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
4 months
県北の雄にして、県下No.3の伝統校である福岡。野球だけでなく武道に秀でた学校だったなあ。近年、過疎化少子化で定員割れに苦しんでいるという。それは福岡のみならず、我が校もそうではあるのだけれどより深刻だとも聞く。
1
2
6
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
7 months
そんな中、ショーケンのドラマを見漁ってハマっている。「花冷え」「飢餓海峡」そして「死人狩り」。常田富士男、いいなぁ〜。ルンペンやアル中、労務者の役どころが多いイメージだったが今作では人情味のある先輩刑事役。 探した苦労を差っ引いても見て良かったと心から思える。柳ジョージの歌もいい
0
3
7
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
盛岡一高、3年連続ベスト4!H20〜22以来じゃないのかなあ?あの時も強かった!大学生の時で興奮して速報をチェックしていた記憶がある。 次は盛附か。第2シードにして、春東北大会4強の超強豪だが、花北も善戦したようだし付け入る隙は十二分にあると思う。しかし夏は特に強いな(笑)本当に何でだろ?
0
0
7
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
ん?盛岡一高、まだ今大会は無失点か!こんなに投手力があるとは…大会前、相当準備してきてるぞ、こりゃ。 一方で十分な学習時間も確保してるんだろうな。ホントに頭が下がる。
0
0
7
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
4 months
花巻北→高校時代、明らかに進学実績は我が校より上だった。たしかH12は東北大合格者30人超えだった気がする。今も出色の実績だと聞く。ホームラン音頭?イルカの玩具。パリ五輪に2人も卒業生が出場するのはすごいと思う。理科でお世話になった恩師の母校。今も変わらずお元気かな。
1
0
6
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
「バンカラ連合」に対抗して「ハイカラ連合」を結成するとしたらどこになるんだろう。岩手県で6校集めるのは大変だぞ。 監督は仙台二高。おやつは団子とスルメ。夕飯はハイボールとからあげ。 バンカラの旗は地に伏しぬ  それ!  戦い勝てり美酒をくみて ああ眠れねー、頭はどんどん冴えるのに
1
2
6
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
9 months
ゆっくり文庫、とても面白い。ハマってしまった。世界の名作を2次創作という言う形で分かりやすく表現している。
0
2
6
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
まぁ後輩諸君は他校とはあまりつるまず、もっと自校の古きを訪ねてもらいたい。去年15 〜6年ぶりに行ったが幹部室にはまだまだ往年のノウハウが蓄積されている。 しいて交流を図るとしたら盛岡一高のみ。かの高校の伝統や知性は大いに参考になる。盛岡一高にはこちらから先に挨拶するよう教えられた。
0
0
6
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
4 months
水沢→同じ県南の現実的なライバル校だった。当時は進学実績も似たりよったりだった。親戚や顧問の母校だったこともあり、勝手に親近感を感じていた。タクトの水高。こちらもH12に弊衣破帽を止めたらしかったが、H15の3年時に春の野球の県大会で対戦した際に復活していたのを見て驚いた。
0
0
5
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
8 months
ゆっくり文庫でオスカー・ワイルドを知る。「幸福な王子」は童話として知ってはいたけれど。 しかしこの人物、突き抜けていて面白いな。我が国の文豪達にも多大な影響を与えている。晩年はあまり恵まれず無一文で亡くなったらしいが、後世にとてつもない足跡を残している。
0
1
4
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
4 months
歴代の応援団長は運動靴をその時だけ履いてやっていたが、この方は何故かそれを知らず、関係者と問答を繰り返すはめに。結果、終わったあとにお叱りを受け、陣地に帰って来るのが遅れて大幅に時間が押している状況で豪気節。明らかに落ち度はこちらにある。ちなみに前年は雨で体育館での開催。はぁ〜。
0
0
4
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
盛岡一高以外の他校との個人間の友情は決して否定するものではありません。しかし学校と学校だったら県内では盛岡一高以外はあり得ないです。 是非夏休みなどを利用して積極的に交流して、歴史や伝統、知性に感化されてみてください。対抗心を抱くのはその後です。現状を拝見するに私はそう思います。
0
0
4
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
しかし、強豪私立の壁は殊の外分厚い。本当に分厚い。生きているうちに夏の甲子園へ我が故郷、岩手県の公立が出場するのを見れるのだろうか。少子化で定員も減ってるというのに…
0
0
4
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
30年前はどこも本物のバンカラが残っていたと思う。20年前と現在、どっちの世代がよりバンカラ精神が濃いのか…それは…うーん。結局分からない。 「今のほうがバンカラだ!」と強く言われればそうかもしれない。返す言葉もない。ただ物が豊かになって情報化社会が結構進んだなとはちょっと思う。
1
0
4
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
7 months
ショーケントレイン、明智光秀の演説、愚か者よ… 関連動画として見てみたが、どれも突き抜けているな!根津甚八も悪くないが最後まで新田義貞を演じてほしかった。影武者では武田勝頼…予告編なら勝新の信玄が見れる。
0
1
4
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
きたぎんボールパークって盛岡市内にあるんだよね?学校から近いかどうか分からないけど、14時プレーボールだから半日授業受けて、みんなでまとまってバスで行ったのか。応援委員は近場はリヤカーを引っ張ってるイメージがある。 しかし暑い中、長距離を行軍するところもあるし様々だな。
@mib_0513
盛岡一高放送委員会
4 months
盛岡一高の入り口前にはたくさんのバスが並んでいます🚌 このあと14:00からおこなわれる夏の高校野球岩手県大会の盛岡一高の初戦の應援に應援團と3年生が向かいます!! 放送委員も應援中の團や生徒の撮影で野球應援を盛り上げます📷 会場からの様子も後ほどお伝えします⚾️🏟️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
8
65
0
1
4
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
4 months
取り立てて「バンカラ応援団」などと声高に言う必要はない。自分から「俺はバンカラ(応援団)だ!」などというのは滑稽極まりなく、普段から質実剛健の生き方をしていて他者から「あいづはバンカラだな!」と思われるのが、本物。要するに人からどう見られているかどうか。
0
0
3
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
1 month
新宿は小雨にも関わらず神輿、真っ盛り。大都会でさえ魅力あるコミュニティを守るために活発に活動している。
Tweet media one
0
0
3
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
1 month
我が関高の守護神である白い王者が仇なす者に猛襲をかけ、骨をも砕き、いずれ相手を喰らい尽くすだろう… あぁ甲子園直前、虫プロに電話をかけたことを思い出す(笑)色々確認したなぁ…あの狂奔の日々…
Tweet media one
1
0
3
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
1 month
何年か前の「週刊ダイアモンド」より 県南に学閥ってのは実感も無かったしよく分からんが、戦後の一時期は凌駕ってのは… 多分元々親が県南出身でその縁で東京などの大都会から戦災を逃れて疎開してきた優秀な子弟が戦後も県南に住んで旧制中学→新制高校に通ったことに起因するものと思われる。
Tweet media one
1
0
3
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
4 months
黒沢尻北→今年、百周年。大正期創立の唯一の県立旧制中学。ジガモガハ。部活の練習試合で行ったことがあるが、校舎に品格を感じた。伝統的にラグビーが強い。しかしなんといってもH11の岩手IHにおけるソフトテニス団体の全国制覇が素晴らしかった。
0
0
3
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
6 months
今日、ループで荻窪に向かっていたところカズレーザー先輩を見かけた。山手通りを歩いておられた。 勇気を出して、お声をかけるべきだった。あの真っ赤な出で立ちだったが、これからお仕事だったのかプライベートでもあのお召し物なのか…大学の新歓でもあのお姿だったな。ちょうど19年前の今頃…
0
1
3
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
南無八幡大菩薩の幟…野球応援で盛岡一高も使っていたのには驚いた。まぁ多分あちらが元祖でこちらが模倣したんだろうけど。数年前に教員が捨てたらしい。アホか。鬨の声の法螺貝もやっていないと聞く。
2
0
3
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
花北(240)とうち(200)は定員割れ。黒北(240)と水高(240)はかろうじて。安泰なのは盛岡一高(280)だけ。 ちなみに文武両道の名門で鳴らしている盛三(280)も大丈夫そう。進学実績は分かっていたが、定員でも各校で格差が生じている。
1
1
3
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
嗚呼愉快なり〜、愉快なり♪ いよいよ、明石まであと1勝!去年はここで涙をのんだ。相手は専大北上か、仙台商業か。専北のほうがいいな、去年の借りを返せるし。
1
0
3
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
いわい28号(昭和63年度)より 得点時→嗚呼愉快なり→バンザイ→走者がいれば関高マーチ、序盤だったらセイカットバセ、セイネーム 現役時バンザイのあとに「田村さん」を入れようかと思ったが、頓挫。10個ぐらい上の先輩は出塁時「ワーオ、ワーオ!」といった掛け声をしていたらしいが詳細は不明。
Tweet media one
1
0
3
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
むしろこれこそが「バンカラ」!私はこういう気骨のある高校が出てきたら掛け値無しで賞賛する! それが盛岡一高や我が母校であれば言うことはないが(笑)鉄壁白堊城!覇者関高!
0
0
3
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
そういえば仙台一高、二高の野球の定期戦のオープニングセレモニーとかやじ合戦で野球拳をやっていたな(笑)しかも共学になってからも。 いや別に岩手県でいわゆるバンカラ校と称するところが神聖なグラウンドで大会を盛り上げるために身を切って野球拳をやれと言ってるわけではありません。
0
0
3
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
@luv_zsjl ご質問をありがとうございます。私、元々「応援団」自体にまるで興味ないんですよね。ちょっと一歩引いてみると言葉が悪いですが間の抜けた集団に見えます。だから他県の応援団にも興味がありません。ただ仙台一高、二高の定期戦の一連のイベントは素晴らしいと思います。そこに主体性があるからです。
1
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
@HiroyukiKobune @terbagus1 @BankaraSuk96025 開会式のオープニングセレモニーもどうせやるなら「バンカラ連合」などではなく、県北や沿岸の小規模校を中心にして県下の中学生にアピールする場にしたらいいと思います。高総体開会式も高体連は廃止にしたいでしょうから…
1
0
3
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
8 months
ゆっくり文庫、ヘルマン・ヘッセ「少年の日の思い出」有島武郎「一房の葡萄」がやけに胸に突き刺さる。程度の差こそあれ、幼少の頃みんな似たような経験があるのではないだろうか? そして私の大学の創設者、少年時代のヘルマン・ヘッセに会っていたとはこりゃまた驚愕の事実!
0
2
3
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
4 months
コスプレ、パフォーマンス化している形骸化したところは総じてやたら「バンカラ」と口にしている。それをよく知りもしないマスコミ、教員が一丸となってやれ青春だ、やれ友情だと言っておだてる。高野連もその傾向が出てきた。 去年も同じ時期に同じようなポスト…全く進歩していない者の戯れ言です
0
0
3
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
しかし、コロナ禍を乗り切ったのもそうだしどうやってこの質の高さを維持してるんだろう?本人達の努力もさることながらOBやOGの支援が大きいと思うけど。やっぱ大学生が長期休暇を利用して指導に行ってるってことなんだろうな。
1
0
3
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
実際、盛岡二高とエール交換だったか、間近で応援を見た際に格調高いと思った。一本筋が通っていると思った。黒沢尻南も印象深い。 今も同じような感じで応援活動をしているようだったら、来年は彼女たちに機会を与えるべきだと強く思う。先導が女子野球部員だし、いいんでないの。海賊船の女神理論。
1
0
3
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
8 months
そしてこれもゆっくり文庫に影響を受けて、先日千駄木の「森鴎外記念館」、今日は早稲田の「漱石山房記念館」に行ってきた。 森鴎外記念館は平野啓一郎がインタビュー映像でその魅力を語っていた。漱石は幼い頃、里子や養子に出されていた。かなり意外な過去だった。猫だけでなく文鳥も愛でていた。
0
2
3
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
究極的に言うと、バンカラなんざ、そうありがたがるもんじゃないんだよ。それぞれの自主性に任せてほっとけばいいの。向こうから問われれば答えればいい。 「バンカラ連合」支持者は必要以上におだててありがたがるもんだから、それが質の低下や本質を見失っていることにまるで気づいていない。
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
「バンカラ連合による演舞」「バンカラ同盟」と称するものを支持している方々は「バンカラ」精神そのものの質の低下に自分がおおいに貢献していることを自覚すべきです。 卒���生としては他校や他校出身者に別に応援されたくないです。現役生は大人なので感謝して感動したフリをしてくれます。
1
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
1 month
それでも何とか顧問、先輩、2人の後輩たちのおかげで任期を終えることができた。そして翌年の甲子園。時代の転換点でした。いつかまた幹部室に行きたい。 舐められてるよ。やっぱ離脱したほうがいいと思います。一応No.2の誇りは持って。俺の思いは以前ポストした通りです。獅子の叫びを常に心に…
1
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
2 months
天下のNHKといえど民放寄りになったのは薄々感じていた。はっきりいって 盛岡一高がバラエティに出るのはショックだよ。我が関高がズームイン、仙台一高がタイムショック、盛岡一高が「元気が出るテレビ」に出た時は時代性もあり、俺的にはOKだったが(笑)
1
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
中途半端に他校出身者が母校の内情に詳しかったり、よく知りもしないで口出しをする。現役は愛想笑いでごまかしたり、感謝や同情をするフリをしてくれるかもしれない。 しかし卒業生、特に世代の違う年齢の離れた卒業生からは確実に反感を買う。もちろん私自身自戒を込めて。あくまで一般論です。
1
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
25 days
ショーケン主演の「誘拐報道」(1982)、面白いな!丹波さんが冒頭でダンシング・オールナイトを歌っている(笑)キャストも豪華! まぁしかし次の年、葉っぱで逮捕とは…分からんもんだな…
1
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
欠端選手の末弟は一関商工に進学してたのを思い出した。そして2年連続夏の甲子園出場。しかし二戸から遠く離れた県南の一関に来るとは思い切った選択だったな。  サッカーの小笠原満男選手も盛岡から大船渡高校へ進学。指導者を慕ってというのを聞いたことがある。
1
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
およそ20年前の高校時代は「バンカラ」=「弊衣破帽」だと思っていましたが、人生経験を経て必ずしもそうではないのではと思うようになりました。なのでわざわざ似たような服装というだけで徒党を組んで大げさに「バンカラ連合による演舞」をしている事に疑義を呈してるのです。
1
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
2 months
@AtsuhiroObara47 一関一高の生徒会誌「いわい21号」(S56年度)の校長インタビューです。当時の校長は旧制一関中学時代の卒業生です。 それによると盛岡一高は「重厚」、一関一高は「才気煥発だが重厚さに欠ける、軽佻浮薄」だそうです(笑)明治13年と31年、同じ明治期創立でも年の差18はあまりにも大きいです(笑)
Tweet media one
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
1 month
これも最近の「週刊ダイアモンド」より 事実、高校時代に渡された進路指導資料にはS33には東大5、一橋大3という現役時では考えられない数字があった。東北大も25人くらいいたと記憶している。「進学校データ名鑑」というサイトに詳細な数字が出ている。
Tweet media one
1
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
1 month
大学の先輩のマネーの虎でお馴染みだった岩井良明氏がお亡くなりになった。がなり氏、貞廣氏と並んで好きだったなぁ。 東海中高のご出身でもあるとのこと。知性と男気の方だったと思う。東京は今、涙雨が降っている…
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
11 months
今更ながら去年亡くなられた石井隆監督の「ヌードの夜」(1993)、「gonin」(1995)を見た。北野武監督以外のバイオレンスアクションは苦手だが、90年代らしさが出ている懐かしいテイストの2作品だった。しかしこの石井監督、仙台二高→早稲田の商か…凄えな…
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
仙台一高、ベスト8進出か!次はかの変節した右翼の母校か!春県4位の難敵だが、なんとか食らいついてほしい。 私は岩手県人ではあるが、伊達人でもある。(伊達男ではない)
1
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
「我らは自校の仲間の勝利の為のみに専念したいからこの枠組みから離脱する」 「貴校とは大会中敵になるから口も聞きたくない」 という気骨のある高校は出てこないものだろうか。たとえが適切か分からないが、19世紀末の「栄光ある孤立」を選んだ英国のように。国益第一を考えて近年EUを離脱したな。
2
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
「俺はこれくらいバンカラを知っている」「誰よりも母校のことを愛している」とても素晴らしいことだ。しかしいくらその熱意を周囲に特に年の近い先輩、10個くらい上の先輩に言ったところで面を食らった顔をされるか下手すれば反感を買うだけだ。 それがきっかけか何かの拍子で一気に母校愛が冷める。
1
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
11 months
脚本家の山田太一氏が亡くなって10日経った。氏の作品の一つである「獅子の時代」は至高の大河ドラマだと思う。 激動の明治を生き抜く会津武士、薩摩武士を菅原文太、加藤剛がそれぞれ好演された。ヒロインは大原麗子様。鶴田浩二の大久保利通も良いんだよな~。音楽は宇崎竜童!
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
@giants_ksw2019 「男子がやっても当たり前過ぎて平凡、女子がやるからこそ尊い」ということは決してありませんが、盛岡二高は異性を気にする環境にないせいか迷いがないように見受けられました。男女別学校の強みであると存じます。
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
アカウント主である私は決して人格者ではありません。一連の偏った内容のポストでお分かりいただけるはずです。 そして岩手の応援団や伝統校専用のアカウントでもありません。日々の生活のストレス解消や八つ当たり的な内容も含まれています。
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
@HiroyukiKobune ホント、「バンカラ」をどう捉えるかなんですよね。当時の方々は私にとって親の世代にあたります。「質実剛健」な感じも好感が持てます。 しかし「バンカラ連合」を熱狂的に支持している方々や「バンカラ応援団を応援」する方々=「バンカラ真理教」の信者の方々はこれを「バンカラ」とはみなしません
1
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
6 months
「ガラスの知恵の輪」全6話を見た。ショーケンは道化のパントマイムをしていた。これも倉本聰の脚本。 マスコミが小樽の実家に押しかけてくるシーン、知恵の輪が下に落ちて壊れていく場面。儚くも美しい描写だった。人間とは涙を流しながら、人生というステージで喜劇を演じていくものだと思った。
0
1
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
4 months
いずれにしろ我が校と盛岡一高はあの広い県土において孤高であってもらいたい。高校卒業から20年経つが常に一目置いている唯一の存在なのだから。
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
春の実績、今夏の戦いぶりを鑑みてもこりゃ花北だな。いわゆるバンカラ校と称する対決。
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
他校出身者に心配されたくもないし、干渉されたくもない。卒業生にとっては大きなお世話です。無くなるなら無くなるで仕方ない。白手袋の時代やポロシャツ着てた時代もあった。現役の意向最優先。 ただ中高一貫校になった以上、県内ではNo.2を確固たるものにしていただきたい。それが県の意向だから。
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
1 year
恋愛映画は邦画で言えば北野武監督の「あの夏、いちばん静かな海」だけ観れば十分だよ!晩年の勝新太郎、淀川長治も絶賛した。 愛の告白や歯の浮いた台詞なんぞ一切聞かずに済む。キスシーン、濡れ場もなし。非常に健康的。公開がバブル末期と時代背景もいい。存分にキタノブルーを味わえる。
0
1
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
高総体開会式は自分達が県内でどう見られているかを知る恰好の場ではあったな。盛岡一高にはこちらから挨拶するものの、作法を心得ているところは大抵向こうからエール交換の申し出や挨拶をしてくる。たまらない気分になり、悦に入ったもんだ。そういった点では意義があったな。
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
まさか、近々出されるであろう100周年史にも「バンカラ応援同盟」だとか「バンカラ連合」の「盟主」としてリーダーシップを発揮したとかなんとか書くつもりじゃないのかね(笑) もしそうなったら他校は怒らなきゃだめだろ。特に盛岡一高と我が校。やっぱ早急に離脱すべきです。メリットないです。
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
ただ特定の人物や学校を批判せぬようそこだけは留意して発信しているつもりです。その点ご理解いただいて、もしよろしければ引き続きフォローしてください。一気にフォロワーが増えたので混乱しております。大会が終われば日常に戻ると思いますが… では引き続き、拙い文章で良ければお楽しみ下さい
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
「バンカラ応援を応援」とか「バンカラ連合」を支持している方々って、本質を見失っているってなぜ気づかないのかな?本当に「応援している彼らが応援されたがっているのか?」ということ。恐らくほっといてくれって思ってるよ! メディアやSNSでチヤホヤされるのは必ずしも彼らのためにはなりません。
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
数年前からやってる「高総体開会式を存続させる」という大人達とバンカラ同盟?がやってる運動も一校くらい「廃止には反対だが、貴様らとは方向性や哲学が違うから一緒に行動はしない」という独自の道を歩む高校があっても良かった。 これこそまさに「バンカラ」だとアナクロニズムの偏執狂は思う。
1
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
4 months
いざ試合に負けた時にきっと思うよ。似たような風体をしているというだけで連帯している他校のことなどは省みず、「もっと自校のことだけを考えていれば良かった」と。本来、他校との交流は試合会場のエール交換だけで十分なんだよ。 あの負けた時の後悔や喪失感は今でも鮮明に思い出す。
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
彼女たちにも明治の昔から脈々と伝わる伝統校の精神とプライドがあると思う。
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
4 months
もし旧制中学を前身とする伝統校(たとえば遠野、釜石、宮古←この3校は甲子園経験校)が「普段我らはボロは着ていないが心はバンカラだ」と言ってバンカラ連合とやらに入れてくれと要求したら高野連や当事者達はどうするのだろう?盟主的な学校に判断を仰ぐ?
2
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
やっぱ夏はH6を超えるチームは出てこないな。30年出てこない。応援の質の高さといい、一県一代表制になってから最強だったと思う。今の高校生の親世代にあたる。
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
「バンカラ」「弊衣破帽」「質実剛健」は当世、皆が皆理解しているわけではない。岩手県のみならず、全国的に。 だから極力目立つようなことはすべきではない。いらぬ反感を買う。メディアやSNSで誤解されて伝わってしまうことがある。独特の風体で結果的に目立ってしまうのはやむを得ないとは思う…
1
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
1 year
人生、困難な苦しい時は我が関高にこだまする獅子の叫びを思い出す。 吼ゆる白い雄獅子に関高の勝利を願っております。これまでも常に、そしてこれからも永遠に。 20年前の八幡大菩薩より
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
応援する奴らって基本選手より目立っちゃダメなんだよ!独特な服装、髪型をしているから結果的に目立ってしまうだけで(笑) 大体、そんなスポットライトを浴びる場や大衆の好奇な目に晒される場に行きたいか? 「オラはおしょしくてやんたっちゃっ!」→こんな離脱理由もありです。
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
考えてみりゃ「バンカラ応援団を応援」っておかしな言葉だよな。ボロ着てりゃ見境なく有難がって、青春とか言って神棚に奉ろうとしている。 まぁどうせ今年も各校の文化祭に行って、情報収集とか称して根掘り葉掘り聞くんだろうけど、迷惑極まりない。母校のみでやって下さい。
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
@kanko_fukudan @UyYd2si9VVTVJY9 遅れてすみません。少なくともH16甲子園まではやっていました。法螺貝が壊れたと聞きました。
1
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
そして両者に野球をやらせてみたらいい。おそらく「ハイカラ連合」のほうは選手が足りないから「単独廃校ルール」で花巻東から助っ人を借りる。そして壮絶な打ち合いの末、「ハイカラ連合」が甲子園。最後はみんなで「嗚呼愉快なり」。 連合チーム、初の甲子園の瞬間である。
0
1
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
2 months
以前、2度ほど8.15の靖国神社に行ったことがあったがどう見ても太平洋戦争当時に帝国軍人じゃなかった方が軍服をお召になって腰にサーベルを差して、進軍ラッパを吹いていた。 揶揄するつもりは決してないのだが、やはりこれもコスプレやパフォーマンスの類と言われても仕方のないことだと思う。
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
1 year
北海道の札幌南高校が大金星を挙げたらしい。大学の先輩に同校出身者がいたな。俺にとっては2000年の朝井、今江擁するPLとの試合。 「浪人覚悟、札南」の横断幕。率直にいい高校だなと思った。仲間想いだし、ユーモアのセンスもあるし(笑)それだけに後に当時の監督の逮捕を知った時は残念だった。
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
@kanko_fukudan オス おそらく当時の幹部監修だと思いますが、いわい編集委員の凄みが感じられた企画です。 固有名詞を出して、恐縮ですが…敬称略 昭和六十三年度 団 鈴木伸夫 副 小岩一博 覇 岡田義幸 旗 加藤勝洋 幹 小野敬志   千葉義和   小野寺浩 これを踏まえますと小野さんか小野寺さんでしょうか
1
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
いわい23号(S58年度)より 自校の応援形態の不満は現役生より卒業生から出されることが多い。覇者関高の作詞者である斉藤友一氏は「乞食スタイル」と喝破している。今から40年以上前の話である。既に当時バブル期前だが、物が豊かな時代であるにもかかわらず、「コスプレ」的な欺瞞性を指摘された。
Tweet media one
1
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
8 months
念願の松尾嘉代の「鍵」が手に入ったっーー!!!
2
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
うちだって、中高一貫とはいえ決して安泰じゃない。他校出身の俺が余計なお世話だが、ショックだな… 八幡平にインターナショナルスクールもできたそうだし。まぁ学費がとてつもなく高いそうだが… 心ある卒業生の方もおられる学校だから、なんとか志願者減に歯止めがかかってほしい。
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
せっかく、個々の伝統校は独自性があるのに、連帯することによって個性を消しているんだよなあ。没個性、均一化は古今東西、組織を腐らせます。  しかしアゲアゲホイホイか(笑)時流に流されないってバンカラの必要十分条件だったけど。パラダイス銀河やルパン三世は定番だな。
1
0
1
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
11 months
岡田眞澄、松尾嘉代版の「鍵」(1983)が見たい!特に海外版!あと「失楽園特別編」(1997)、「くれなゐ」(1998)も!VHSを根気強く探すしかないか…
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
@luv_zsjl 埼玉の応援団は詳らかには存じ上げませんが、やはり興味がありません。ただ浦和高校だけは進学実績が突出しており、最近共学問題が取り沙汰されているので学校としてなら注目しております。そういえば私の大学の大先輩である佐藤優氏の母校であり、氏は応援団の旗手をしていたそうです。
0
0
1
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
4 months
まさかと思ったが今年もやるみたい。もう毎年やるの?バンカラ連合???「演舞」という表現にも違和感がある。 似たような風体の連中だけで構成されているだけの「伝統校連合」のほうが良ぐね?歴史の浅い小規模校はだめなの?彼らにだって自校のプライドはあるはず。発露する場は平等であるべき。
1
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
1 year
いよいよ明日、盛岡一高が登場。試合もそうだが応援にも注目。去年は予め録音していたものを流していて、お経みたいで多少不気味な感じがしないでもなかったが(笑) あの押し寄せるように敵へ恐怖心を煽り立てるような圧迫感のある応援。現役の時から脅威でした。今年はどのようになっているかな。
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
2 months
いわい21号(S56年度)より 43年前の当時の校長インタビュー 心に突き刺さる言葉の数々…いやぁ〜身が清められました。 「他校を意識するのならそれなりの努力をするべきだ。」か…
Tweet media one
Tweet media two
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
1 month
@kanko_fukudan 抜山蓋世は岩渕さんのイメージがありますね(笑)敦志さんは旗手長はされていたとのことなので「関高音頭」だと思っていました。 弟さん?の敬志さんではないでしょうか?後に氏家さんの代で副団長になられたという。
1
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
あとやっぱジャージやメガホンは緩く見える。盛岡一高の応援生徒は学生服でメガホンは部員以外使ってない。本当に「バンカラ連合」なんてやってる場合じゃなく、古きを訪ねてくれ。そして盛岡一高とのみ交流して模倣するところは模倣しないと。ま、あくまで現役の意向は最優先です。悲しいですが。以上
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
1 year
そもそも後嵯峨上皇が自分の跡継ぎをちゃんと決めておかなかったのが南北朝の動乱の下地なんだよ。 宗尊親王は6代将軍になったからともかくとして、大覚寺統と持明院統の二派に別れちゃって。 鎌倉幕府も当初は皇統に口出しはしなかった。平たく言えば天皇家の家督相続だからね。渋々調停→両統迭立
0
1
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
27 days
今、まさにピンクの駅や新総理で話題の鳥取県。 米子東高校、3位で中国大会進出か。コンスタントに甲子園や中国大会に出てる印象。旧制二中、明治32年創立。県内トップの進学校。 公立伝統校の野球部のあり方。OBのあり方。そして何よりこの強さ。 見習うべき点が大いにある名門校だと思う。
0
0
2
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
1 month
@AtsuhiroObara47 応援団長を務めてたみたいですね。色々ご苦労されたようですが。 私は一回も同立戦には行きませんでした。カレッジソングや応援歌も歌えないです(笑)
0
0
1
@4guHuv8IDy93759
ハヤカワシュン
3 months
直近40年でいえば大船渡、宮古、釜石南、一関一、釜石、不来方など出てることは出てる。最初の3校は実力で出た。大船渡は4強、kkコンビ新2年の春。釜石は同じ21世紀枠の小豆島に勝って1勝してる。 うーむ、秋季大会で強烈な旋風を巻き起こしてくれる公立は出ないものか。
0
0
1