Ryuma NIIYAMA  (ニウム) Profile Banner
Ryuma NIIYAMA  (ニウム) Profile
Ryuma NIIYAMA (ニウム)

@4_d

Followers
4,853
Following
5,125
Media
4,458
Statuses
22,884

生物に近づく機械、やわらかいロボット、フィジカルとディジタルを行き来する学際的研究。 テーマ: Robot and the Elastic Mind. つぶやきは、ロボット、アート、消火栓()、ネコ、など。

Joined February 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
『やわらかいロボット』の見本が届いた!ソフトロボティクスの現状が概観できるほか、柔軟材料や筋骨格ロボット、生き物の話もたくさん入ってます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
21
232
718
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
4 years
USBのType AとMicro Bを兼ねたコネクタ。変形。
Tweet media one
Tweet media two
77
12K
47K
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
4 years
レーザーガイド付きのはさみ。ムダにかっこいいね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
17
4K
11K
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
11 years
カワセミをみた。初めてみたかも。亀に乗ってた! http://t.co/oCmkGDvlqA
Tweet media one
57
5K
5K
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
3 years
なわとび、ベアリング入ってる!
Tweet media one
5
620
4K
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
10 months
小中高で何人かの先生が「辞書を引こう!」としつこく言っていた。あれは、「調べようとしない」が「わからない」よりさらに深刻で悪いことだと示唆してたんだな。 「わからない」は学びの入り口なのに、調べないならそれは壁になって、引き返すしかないし、世界が狭くなる。
3
2K
4K
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
4 years
コンプライアント機構の一種。FestoのプロジェクトでFinGripperとして有名になったソフトグリッパー。おもしろい動きをする。
4
842
4K
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
学生から「論文_ハイクオリティ.pdf」と「論文_ロークオリティ.pdf」が送られてきたので、当然ながら上質な方をひらいたんだけど、まあどちらも同じ論文で、高解像度・低解像度という意味だった。
1
1K
3K
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
あらゆるテクニックを駆使した「最悪な」研究発表スライドを改良(改悪)しました。教育用。 #最悪なパワポ #WorstPowerPointEver
Tweet media one
10
930
2K
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
オランダのデザイナーによる、歩くテーブル。無動力だけど、押すと脚を交互に出す。Wouter Scheublin - "Walking Table" (2006)
2
835
2K
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
2 years
学部生・大学院生むけのブログ記事を書きました。「先行研究調べてみて」と言われることはあっても、あまり教わらない学術論文のこと。そして査読のこと。 「論文ってなに? 研究を始めるための常識」
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
244
2K
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
7 years
いま高校生の人たち、考えてみたらASIMOより後に二足歩行を開始した人たちだ。
0
1K
1K
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
5 years
羽ばたいて飛んでいくしおり。
4
429
1K
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
2 years
ハロウィンですね。我々、怖すぎるケンタウロス型ロボットを作ってしまいました。
9
646
1K
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
10 years
思いつく限りのテクニックを駆使して「最悪な」研究発表スライドを作りました。教育用。 http://t.co/AdImUpbFdi
Tweet media one
19
2K
1K
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
5 years
ドローンの次にコモディティ化していくのは、4脚ロボット。どちらもブラシレスモータを使っている。Unitree RoboticsのAlienGo
4
563
1K
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
4 years
ETH Zurichの学生プロジェクトから始まった2脚2輪ロボット Ascent 2 バランスがんばってる。ジャンプかわいい。倒れたら起き上がれるのか不明。
4
540
1K
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
産総研の人型ロボットHRP-5P、シリーズ最高の身体能力とのこと。来たるIROS 2018で発表予定。
15
861
1K
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
2 years
学部生・大学院生向けのブログ記事第2弾を書きました。Google Scholar検索の基礎からオープンアクセス論文まで。先行研究の探し方だけでなく後続研究の探し方もわかる! 論文ライブラリのリンク集にもなっているので超便利。 「研究の常識:論文を探せ!」
4
201
1K
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
縦パノラマというワザを教えてもらった。横よりずっと楽しい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
414
994
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
4 years
エーリケというパスタ。形が船のスクリュー、または古い扇風機にそっくり!
Tweet media one
3
303
786
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
7 years
AC部「なにが受けるかは公開するまでわからない!」 #技術とコンテンツ #アカデミミッミ
Tweet media one
Tweet media two
0
558
744
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
ロボティクス(robotics)を勝手に「ロボット工学」と訳したのが誰か知らないけど、本来は「ロボット学」なんですよ。総合科学。そこにはロボット法もロボット演劇もロボットデザインも入る。
2
344
662
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
11 months
パナソニックと東北大の多田隈先生のグリッパ。良い。アクチュエータを足して、人にはできないin-hand manipulationを行うグリッパは、研究の世界でちょっと流行ってるよ。
3
208
651
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
8 years
ドラえもんの手と例えられ、実用性が有望視されていたジャミンググリッパを製品化したスタートアップEmpire Roboticsは、維持可能なマーケットを見つけられず、解散した。その4年間の製品開発の過程が論文に:
Tweet media one
3
533
613
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
CGがすごい(皮肉)
@TechInsider
Insider Tech
6 years
This robotic kitchen does all the cooking for you
26
397
706
4
235
578
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
3 years
三半規管(動物の3軸ジャイロセンサ)の配置はどうなってるのかなと思って調べたら、水平面に近い1軸と、もう2軸は頭頂からみてX型(矢状面から±45度)になってるらしい。
Tweet media one
1
155
577
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
2 years
明治大学理工学部に移籍して、複雑ロボットシステム研究室を立ち上げました! ソフトロボティクス研究をさらに発展させます。
Tweet media one
7
75
574
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
川田工業による高さ100mの牛久大仏の技術レポートを見つけた。
Tweet media one
4
395
561
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
ピョンピョンロボットSalto-1Pの新型。これはすごい。UCバークレーBiomimimetic Millisystems LabのJustin Yim。位置計測は外部の光学式モーションキャプチャー。
1
270
545
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
9 years
ロボット学会の懇親会は、浅草芸者に始まり、サンバカーニバルのビキニお姉さんが登壇。学生も多いのに、こんなおっさんくさい懇親会は嫌だ。こんなセンスで工学部に女子学生を増やそうとか笑えない。 #rsj2015 http://t.co/ZgiOEYUajO
Tweet media one
15
1K
499
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
2 years
なにかすごい力が
Tweet media one
2
64
509
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
#ナイスダクト
Tweet media one
0
173
468
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
Disney Research、ベイマックスの腕を試作
Tweet media one
0
204
445
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
大学研究者のいいところ: ・仕事(研究)を自由に企画できる、大プロジェクトも可能 ・アーティストと同じく個人名で仕事ができ、論文が百年残る ・組織構造がフラットで上下関係が厳しくない ・まあまあの収入と社会的信用 ・働き方がフレキシブル ・毎年学生が入ったり出たりするのでいつも新鮮
2
142
426
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
朝ごはん:おみやげにもらったギアチョコ。ヘリカルギア。どうやって型から抜いたのか?
Tweet media one
3
201
368
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
去年、東大病院関連の建物解体で、本郷キャンパスに3本しか現存していない古い地上式消火栓のうちの1本が鉄クズとして撤去・廃棄されてしまったことが問い合わせて判明した。これを貴重だと思ってるのはたぶん私くらいだ。この件で、施設課には、消火栓を捨てるとうるさい人として認識されている。
1
253
347
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
新学術領域研究「ソフトロボット学」が発足しました。5年間の大型プロジェクトです。審査たいへんでした。発起人のひとりとして感慨深いです。ソフトロボティクスの革新、工学×生物、チームの特徴ら若手研究者が多いことです。
1
120
331
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
2 years
やわらかいロボットに関する日本初の包括的なテキストブック『ソフトロボット学入門: 基本構成と柔軟物体の数理』が発行された。2021年春頃からずっと執筆・編集してきたので感無量「本になった! 分厚い! びっくり!」
Tweet media one
Tweet media two
4
87
323
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
4 years
砂鉄を分散したドロドロした液体と磁石が入ったボトル。磁力線の3次元可視化!
Tweet media one
0
111
309
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
2 years
Pudu RoboticsのBellaBot。配膳よりも、テーブル案内や下げ膳に使われていた。かなり狭いところでも人間の歩行くらいの速度でぐいぐい進む。進路を妨害してもなめらかに止まり、すぐさま別経路を行く。さすが製品。
3
62
302
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
他人によって価値が認められてるものだけありがたがっていると、価値を発見できなくなる。路傍の石を愛でる人の方が信用できる。
2
192
299
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
5 months
編組スリーブが遠心力でふくらんで人工筋肉になる!? これは意外。 近畿大学・八瀬先生。
0
79
287
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
5 months
#Robomech2024 宇都宮きてる。ブリヂストンの双方向湾曲人工筋肉の転がりロボット
1
62
262
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
新しく本が出ます!ロボット昔話から、ロボット研究者ならなんとなく共有しているようなロボット技術の現状と課題、テレプレゼンスロボットや巨大ロボットまで。話のタネに。タイトルは強そうですが、中身とイラストはやわらかいです。目次をどうぞ。『超ロボット化社会』
Tweet media one
Tweet media two
2
103
253
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
4 months
分解楽しい
Tweet media one
3
27
258
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
5 months
形がかっこいい! アクティブメカナムホイール。阪大多田隈研の阿部さん。
Tweet media one
1
64
259
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
9 years
ブログ書きました。研究者が本気を出して(?)夏休みの自由研究をやってみた。カブトムシを秒間2千コマで高速度撮影、カブトムシをX線で透視。「夏休み“大人の”自由研究『カブトムシの飛翔』」 http://t.co/zUngwYzLqG http://t.co/MTZpiIx80I
Tweet media one
4
193
217
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
タケコプターからアイアンマンのスーツまで、あこがれの空飛ぶ機械の歴史。背負う形のジェットパックは、ずいぶん昔に作られた。1960年代に完成していたのが「Bell Rocket Belt」。1984年のロスオリンピック開会式でのデモが有名。過酸化水素を使う一液式で、飛行時間は約20秒。
3
94
220
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
5 years
なるほど、大きくて多いと迫力がある。溶接してるつもりデモ。 #国際ロボット展
1
89
217
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
10 years
「最悪な」研究発表スライドのPowerPointファイルを用意したので、改善に挑戦してみたい方はご活用ください。 #最悪な発表スライド #WorstSlideEver http://t.co/uQfgk6qIoT
Tweet media one
3
289
208
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 months
触覚センサのタッチエンスが、その事業を積水化学に譲渡し、積水ポリマテックが販売等を行う予定とのこと。 タッチエンスは佐竹製作所と東京大学下山研、JSTの産学官連携で2011年に創業。スポンジ変形をセンシングするショッカクキューブ(Shokac Cube)を販売していた。
Tweet media one
1
55
214
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
3 years
奇妙な動物が無数に作れる本だよ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
49
211
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
4 years
リアル『TENET』…。ピークで減速しているので時間が巻き戻っているみたい。弾んで少し低い段に戻るのがコツ?
@fguzfguz
Fuat
7 years
Olağanüstü bir Performans..
310
31K
77K
0
68
205
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
7 years
Lunavityいいね!なんだけど、このビデオ、スクリーンの前なのはまだしも、モックアップ背負ってワイヤーアクションではないですか?9割の人が、野外でこのCGモデルが安全対策なしに動いたと誤解したはず。誇大広告だし、なにより苦労するのは完成イメージを「前借り」してしまった開発者。
@shiropen2
Seamless
7 years
東京大学、人間のジャンプ力を拡張させるバックパック型マルチロータ「Lunavity」発表
19
2K
3K
0
116
204
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
11 years
人工知能学会誌の新表紙第1弾について、長めの文章をまとめた。これで、ぴんと来てない人にも伝わることを願う。ケーブルなしバージョン表紙も試してみたよ。 http://t.co/eNT5Hn3iAV
6
204
197
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
3 years
こちらのメタリックな人魂みたいなものはコウイカの墨袋。
Tweet media one
2
54
200
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
ハーバード大学、12層から成るソフトロボット。形は、面白い動きで有名な蜘蛛、ピーコックスパイダー。背後の多数のチューブからマイクロ流路に液体を流すと、その圧力であちこち動く。Microfluidic Origami for Reconfigurable Pneumatic/Hydraulic (MORPH) デバイスと呼ぶ。
1
78
195
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
5 years
東大本郷キャンパス、イチョウは今が見頃かな。イチョウ見に来た人で混雑している。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
56
196
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
2 years
たくさんの研究者が集まって書いた『ソフトロボット学入門』がオーム社から発売予定です!
Tweet media one
0
66
194
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
11 years
人工知能学会誌の表紙がリニューアルされて、ほうきと本を持つ女性型アンドロイド(?)のイラストになった。これはダメだ…。そんな意図はないといっても、学会をあげての性差別に見える。「挑戦的なデザイン」と言って、非常に「保守的」だと思う。 http://t.co/ikliif95PG
6
379
189
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
8 years
BostonDynamicsの犬だか鳥だかよくわからない4脚ロボット。住宅環境を想定の模様。バナナの皮で見事に転ぶ。
2
219
183
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
3 years
インフレータブル乗りものpoimoプロジェクトでこれまで作ってきたものや特長が凝縮された紹介動画です。
1
85
188
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
3 years
不織布マスクは平たく作れることがたぶん大きな制約条件で、折り紙の平坦折り可能問題に似る。個人的には、この3ピース型が1番フィットする。プリーツ型はあごと頬に隙間できてだめ。
Tweet media one
1
33
179
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
「ミラクルエッシャー」展@上野の森美術館いった。「スーパーエッシャー」展@ Bunkamuraザ・ミュージアムのときのでんぐり虫フィギュア出してきた。無限回転脚をもち、転がり移動をするらしい架空の動物。
Tweet media one
1
79
178
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
7 years
窓のアルミサッシは放熱器といってよく、新規住宅では使用禁止にした方がいいと思う。暑い夏も寒い冬も、熱が漏れ漏れの部屋でエアコン使うのはエネルギーのムダ。設計が非合理的すぎる。(足の冷える窓際にて)
0
127
165
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
4 years
ユニクロのRFIDタグ。大きいのはアンテナでチップ本体はケシ粒サイズ。複数商品をまとめて読み取れるセルフレジはすばらしい。
Tweet media one
Tweet media two
2
41
165
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
MITのミニチーターロボット、動きがすばらしい。シルエットも最高。
@MIT
Massachusetts Institute of Technology (MIT)
6 years
MiniCheetah shows off its moves in the Stata Center in celebration of the MIT Schwarzman College of Computing. #MITComputing
21
1K
2K
0
67
159
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
5 years
森政弘先生の『発想工学のすすめ やわらかい機械』を読んでいる。1978年発行。「人間はつくる動物である」ソフトロボティクスのような発想も含まれているし、私が研究したいと思��ていることもけっこう書いてある。
Tweet media one
2
37
158
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
5 years
ビルの裏側 #ナイスダクト
Tweet media one
0
26
152
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
ソフトロボティクス入門が書籍になります!ソフロボの歴史や構造などの基本から、生物の身体構造まで。学術書としてはやわらかいけど、一般書としてはかたい、といった読みごたえです。2018年7月発売『やわらかいロボット』(金子書房)
5
78
145
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
5 years
研究発表で大教授に「今後の課題と展望はせいぜい『遺言』だから。言ってもいいけど、決して君がやった仕事にはならないよ」との言葉をいただいた。
1
27
145
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
9 years
BostonDynamicsのAtlasロボット新型。雪の中を歩く、執拗な嫌がらせを受けても箱を拾う。転んだ後の立ち上がり方は必見。
3
223
143
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
2 years
ソフトロボティクス関連書籍をまとめたよ。既刊、古書、洋書、近刊。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
33
146
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
7 years
テレフォン羊 Jean Luc Cornec - TribuT
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
49
141
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
アート作品はわかりやすい方で、大学の建物を改修・解体となったら、貴重なガラクタがたくさんで大変。看板、タイルやレンガ、装飾、骨董品に近い実験装置、照明器具、などなど。実は大きな価値があるかもしれないけど、施設課にとってはただのガラ、廃棄物だ。奇特な人が必死で守れば博物館へ。
2
134
134
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
東大生協中央食堂の絵は、好き嫌いは別として風景として皆の記憶に残っていると思う。とても大きかったが、4枚のパネルからなっていたはずで、改装工事中に運び出せなかったとは思えない。価値ゼロの、古い家具ぐらいの認識だったのかもしれない。ありえないと散々言われてるありえそう案件。
1
96
129
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
5 years
ロボット作る人はこれがCGだということは一瞬でわかると思うけど、半分くらいの人は実物かどうかあまり気にしてなさそう。1番成功しているロボット応用は、映像コンテンツの被写体としてのロボットなのかもしれない。
1
57
132
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
5 years
広瀬茂男『ロボット創造学入門』:ヒューマノイドロボット“嫌い”で知られる広瀬先生の考え方が詳しく書いてある。
Tweet media one
1
39
132
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
5 years
2017年の東大オープンキャンパスの模擬講義で、高校生300人くらいにロボットの話をした。この4月、その講演を聞いてロボット楽しそうだと思って講義を取りに来ましたという大学1年生に出会う!しかも2人!1年半後に届いたうれしいフィードバック。
1
32
132
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
4 years
桜竜巻
0
33
128
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
10 years
折り紙をロボット化する研究。テープ型、ステッカー型の「貼れるモータ」の記事が出ました。 Building Robots as Easy as Using Stickers - IEEE http://t.co/xPEtIcIo5p http://t.co/6jldDQqVPa
Tweet media one
2
96
126
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
4 years
集合 #ナイスダクト
Tweet media one
Tweet media two
0
16
117
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
いま出てるWIRED日本版で、やわらかいロボットと人工筋肉、ロボットが参加する生態系、野生のロボットといった話題で4ページほど取り上げていただきました。
Tweet media one
Tweet media two
2
40
124
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
3 years
この動画のロボットは、固定ボルトがなかったり外からの電源ケーブルがなかったり作り込みが甘いから即座にCGだとわかるが、フツーはフェイクの見分けは難しいし判別しようとする動機も薄い…
@pickover
Cliff Pickover
3 years
Technology. A vision of our future. Our AI overlords. Bowling. Robots. Power. (Tom Coben, CGI source: )
19
78
397
3
36
121
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
やめたほうがいい(2回目)。ロボットでも、シンプルでよく動くハードウェアは、要点を押さえたプロの仕事。石ころはどうがんばって制御しても文字を書かない。
1
83
120
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
3 years
ボストンダイナミクス、人型ロボットによるパルクールの技術解説。基本的には手に入る技術・手法の合理的な組み合わせだけど、言うは易しで、実行できるプロフェッショナルのチームはここだけ。
@BostonDynamics
Boston Dynamics
3 years
Robot perception algorithms convert data from cameras and sensors into something useful for decision making and planning physical actions. See how perception and adaptability enable varied, high-energy behaviors like parkour.
36
1K
5K
0
59
120
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
同じ内容できれいなスライドも作ってあるけど、ちょっとインパクトがない、中毒性がなくて物足りないと感じてしまう。わかりやすい研究発表と、印象に残る研究発表はちがうんですよね。
Tweet media one
Tweet media two
0
72
120
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
Maker Faire Tokyo 2018 スゴ指 by スゴイラボ
1
60
119
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
ソフトロボティクスの国際会議 RoboSoft 2019 に来てます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
38
116
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
1 year
ロボットハンドの設計のヒントにと思って手に入れたハンドモデル、よくできてる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
19
120
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
1 year
学術研究では「正論」が大事。論理破綻や言葉の誤用などを速やかに指摘する。空気を読んだり、メンツを重んじたり、がんばりに免じたりしない。それは、気遣いあふれる日常とはかなり異なるので、研究者には特殊なスキルが必要だし、日常で発揮すると嫌われる。
1
46
117
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
5 years
ポスター発表、iPadを物理的に貼りつけて動画を流す手法。大胆でいいね。
Tweet media one
0
35
119
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
6 years
DRAGONロボット、東大JSKの趙さん。向きが変わるダクトファンがついた多関節リンクが形を変えながら穴を通り抜ける。
1
40
114
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
4 years
メーカーは「アボカドつかむ装置にどう?」とカタログで言っている。
Tweet media one
1
55
112
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
3 years
1972年に発売された���研「メカモ」シリーズは生物規範型ロボットのパイオニア的存在。2004年に大人の科学で復刻された。メカモの生みの親は「自在研究所」で出会った富谷龍一氏と森政弘教授。
Tweet media one
Tweet media two
1
42
115
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
5 years
仕組みはシンプル。針金と紙と輪ゴム。
Tweet media one
1
39
114
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
1 year
深澤直人さんが設立したThe Design Science FoundationのDSF Cultivation Awardを受賞しました。光栄です…。実感が湧かない。とくに評価されたのは、筋骨格ロボットが転ぶところや、インフレータブルロボットがぐんにゃりするところです笑。ロボットの脱力。
2
13
112
@4_d
Ryuma NIIYAMA (ニウム)
4 years
メカメカしいツイートしたけど、普段はベイマックスみたいなやわらかいロボットを作ってます。 新・ソフトロボティクス入門:ソフトロボティクス元年
0
17
109