よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局 Profile Banner
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局 Profile
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局

@4649_mechanic

Followers
1,915
Following
189
Media
50
Statuses
1,856

現役1級自動車整備士が整備に関する「リアル」な情報を発信|整備士歴15年|整備士技術コンテスト 全国大会3年連続出場(うち2位獲得×2回)| 30歳半ば独学で国家1級自動車整備士一発合格|最新の整備情報や車の知識が皆様のお役に立てたら幸いです。ぜひブログもチェックしてみてください。

Joined January 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
【ブログ更新】 電気回路の実践値は本で電気回路の勉強しただけでは身につきません。 実践値を上げるにこの方法が最適です。 研修にも使えますよ。 【保存版】車の電気回路の基礎を勉強するのにおすすめな電脳サーキットの特徴と使い方を徹底解説!!
2
4
69
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
ターボってすごい ターボ搭載軽自動車のウエストゲートバルブ故障により過給圧が無限に上がる車が入庫 診断の為に試走すると、とにかく速い めちゃくちゃパワーがある でも当然途中でフューエルカットが掛かり一定以上の回転数にはならない 優しく運転してピットに戻りました あの加速はすごかった
14
557
3K
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
4 months
一般道走行中にエンジン不調が発生する車両が入庫。いくら試乗しても症状が発生しない。DTCを確認すると複数気筒失火が入力。プラグの焼けは異常なし。事象が再現しないことには対応ができない。もう一度発生状況を確認すると雨天時事象が発生する模様。雨天時に車両を再度預かり試乗を実施。水溜りを
18
153
1K
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
エンジン失火なのに原因がトルコン エンジンがアイドリング中に不規則に失火すると訴え トップコイル点検、プラグ点検、インジェクター点検、圧縮点検、燃料点検、燃圧点検 いづれも異常なし 失火検知はクランクパルスの回転変動 残るは回転物か? トルコンサビサビが原因 水没車でした🚙
8
68
503
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
アクセルを踏むとマフラーから白煙が出る車両が入庫。試乗すると確かに白煙がマフラーから出てくる。水でもないしオイルっぽい。オイル上がり、下がりでも起こしているのかと思い、エンジンオイル量を確認するとアッパーレベルのはるか上!!定量の2倍位入ってる。抜取り量を確認するとちょうど2倍
12
51
477
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
右フロントガラス上部から雨漏れがしているとの訴え。右前あたりに水をかけてシャワーテストをしても水は車内に入ってこない。基本に戻って問診。事象が発生するタイミングや場所、駐車環境等を聞き取ると駐車場に前傾斜があるらしい。!!車両を軽く前傾状態にしてルーフ全面シャワーテスト。
1
28
291
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
古い車のカプラーを触ったらパリッと嫌な音がした。 見てみるとツメ部が割れている 部品単体で出ないし、これだけでハーネス交換はキツいな〜 なんとかならないかな〜 そんな時に役に立つサイトが「配線com」 ダメもとで探してみると欲しいカプラーが 見つかりますよ
2
93
275
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
8 months
@tsumori13 そうですね。取り扱いは注意が必要ですね。
0
1
242
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
衝突軽減ブレーキが作動せず事故をしたとの訴え。「よそ見をしていた事は認めるがぶつかった事は納得できない。説明をして ほしいとの要望」。ユーザーは衝突軽減ブレーキを「衝突しそうになると自動でブレーキを掛けてくれる安全な車でぶつからない車」と認識しているとの事 つづく
16
30
222
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
踏切でエンストしたから見てもらいと入庫。早速診断機を繋げて確認するとエンストしたデータがない。本当にエンストしたのか?ここで最強診断ツール、ドラレコの登場!事象発生時のデータを確認する衝突軽減ブレーキが作動し停車していた!!エンストじゃない。ドラレコのおかげで迷宮入りせずに済んだ
2
12
214
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
9 months
外付けウォータポンプは補器ベルトで駆動されています。ベルトが切れたままエンジンを作動し続けるとウォータポンプが回転せずに比較的短時間にオーバーヒートします。その他にも発電機が作動しない等の大きなトラブルに発展する。定期的な交換をおすすめします。
Tweet media one
2
30
206
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
8 months
@miginokutsusita リモコン操作中にハンドルが真っすぐになってました。
1
14
200
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
出てきましたよ。リヤから伝ってフロントガラス上部から出てきたみたい。雨漏の原因は漏れてる箇所付近にあるわけではない。問診や広い視野を持って診断しないとなかなか原因特定には至らない。問診って大事ね☺️
2
14
197
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
昔昔ある整備工場に回路が短絡している車が入庫した。整備担当者は修理の為により大きなヒューズを入れました すると配線からモクモクと勢い良く煙が出てきました。すぐに冷やさなければと思った彼はブレーキクリーナーを吹き付けて冷却開始。するとさらに煙が発生しピットは真っ白になりました。終
11
16
188
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
エアコンが効かない車両が入庫。コンプレッサーをONするとなぜかコンデンサの出口がキンキンに冷える。まるでコンデンサーの出口にエキパンがついてるみたい!!ん?コンデンサ出口にエキパン!? コンデンサが詰まってる??分解してエアー拭いたらコンデンサから大量の汚れが出てきた。これか!?
3
9
183
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
ドアミラーの開閉タイミングが左右で異なる理由 結論 ドアミラー取付角度が左右で異なるから 右ハンドル車は右ドアミラー取付角度が開き気味、左ドアミラーは閉じ気味 ミラー部が調整不可能なドアミラーだったら左右で取付け角度を変えますよね ほとんどの車は運転席側のミラーが遅く閉じるはずです
4
25
177
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
5 months
新品だから異常はない!?っと思った大間違い。回生協調ブレーキ装備車でブレーキ警告灯が点灯したとの事で入庫。診断機を接続すると、回生ブレーキのECUの故障を拾っていた。診断フロー通りに診断を行うと、ECU交換に行き着く。ECU内部故障と判断しECUを交換したが直らず😭
4
24
177
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
タイロッド等のボールジョイント外す時はハンマーで叩いちゃダメですよ。ハンマーで叩いて外すと受けが変形します。気づかずそのまま組むと最悪の場合、走行中にジョイントが外れて操作不能になります。実際に外れる事故が発生しているので、外す時には専用のリムーバーを使用するべきです。
8
22
172
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
謎のエンスト車両。暖気後に2000rpmを維持した後にアクセルOFFするとアイドリングからハンチングしてエンストする事がある。点検の結果、圧縮、燃圧、点火系、燃料系は異常なし。スロボを清掃しても変化なし。これはなかなかの難題ですな( ; ; )
22
12
166
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
皆様から予想以上な反応があった為、補足させて頂きます。 この事象はエンジンに負荷の掛かるものです。 もし事象が発生したら、すぐに修理する必要があります。 決して故意にブースト圧を過剰に上げる事は行わないようお願いします。
0
24
160
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
10 months
エンジンオイルの役割って潤滑だけではありません。潤滑以外にも以下のような役割があります ・潤滑 金属同士の摩耗を抑える ・清掃 エンジン内部を綺麗に保つ ・密封 金属同士の摩耗を防ぎ ・冷却 燃焼や摩擦の熱を冷却する ・防錆 錆びや腐食を防ぐ オイル交換は定期的に行いましょう
2
24
156
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
9 months
補機ベルトの見方って案外簡単。 よく使用される補機ベルトで例えると「4PK645」と記載があるベルトがある場合 ・4→山の数 ・PK→山の形 ・645→長さ(mm) となります。 この品番はベルトの上布部に記載されています。 ベルト交換時の参考になれば幸いです。
4
29
155
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
以前、スマートキーでロックアンロックができない事があった 今日も発生。 いづれも発生場所はコインパーキング 事象発生時、スマートキーのインジケーターは点灯しない コインパーキングに埋没してるループコイルのノイズと電波干渉して作動不良に陥る この場合、故障ではない!
7
16
141
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
車検整備で下回りを確認中 ふと上を見上げた瞬間何かを右目に「点眼された」 何が「点眼」されたのかはわからない 痛みはないので、目を開けると視界が白くもやがかかっている その先に見えるのはエアコンの排水口 エバポクリーナー(カビ付き)が「点眼」 された すぐさまウォッシュアイ👀
4
11
137
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
11 months
車ネタじゃないけど、マキタの互換バッテリーって危険ですね。中華製の安い互換バッテリーを購入してマキタの充電器で充電してたんだけど、バッテリーが突然火を吹いて軽くボヤ騒ぎになった🔥幸いにも火はすぐに消化できたから良かったものの、気づかず夜中に発火してたら全焼してたかもしれない。
14
32
142
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
空燃費が濃くて1番と3番に不規則に失火が入る車両が入庫。安価であった為水没車とわかっていて購入。ECU、プラグ、コイルを交換しても直らず困ったので見てほしいとの事。水没車の場合何が起きてもおかしくない。どこから点検しようかな?? 燃料系?点火系?吸気系?
12
16
140
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
11 months
アイドリングストップから発進しようとしたらナビ、メーター、ETCなどの電装品の電源が落ちてその後バッテリー上がりみたいな症状が発生。新車から2ヶ月程度の車。バッテリー端子でも緩んでるのか?点検しても問題ない。充電電圧も異常なし。バッテリーの比重を測るとデッドセル発見。まだ新車なのに😭
7
8
142
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
整備歴を確認したら最近オイル交換を実施したとの事。詳細は不明だが、多分オイルを抜き忘れて、そのままオイルを規定量入れたっぽい。オイルを規定量に合わせて試乗すると白煙は出てこなくなり正常復帰。
2
14
138
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
〈意外と知られてないキーレスでパワーウィンドウ開閉〉 ・キーレスで施錠後、10秒以内に再度キーレスの施錠ボタンを長押しするとパワーウインドウが閉作動 ・キーレスで施錠後、10秒以内に再度キーレスの解錠ボタンを長押しするとパワーウインドウが開作動 車種により異なります 詳細は取説を確認
2
28
136
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
エアコンつけたら助手席の足元がびしょびしょになるとの訴え。それを聞いて排水ダクトが詰まっているなと思い、排水ダクトを確認すると案の定詰まっていた。詰まりが取れると勢い良く溜まっていた水が出てきた。デフォルトで排水ダクトの先端が閉じてる車に症状が発生しやすい。
9
12
137
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
配線の抵抗を感じる時 バッテリー上がりの車を救援する時に使うブースターケーブル 試しに何かの景品でもらった安いブースターケーブルを使用して救援したらやたらとセルモーターの回りが悪い いつも使用しているブースターケーブル(太い)を使用したら元気良く始動 あっ!配線って抵抗なんだと実感
3
13
131
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
タイミングベルト交換後にエンジン始動不良が発生 しばらくクランキングしているとかかる時もあれば全くかからない時もある エンジン始動後も吹け上がりが悪くアイドリングを維持できない 多分触ったところだよな〜 タイミングが一コマずれていました 組み直して正常に復帰
1
5
132
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
8 months
@twilight_mist_1 どうなんでしょう。操作は人が行っているんですよね。
2
2
129
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
11 months
車体振動の続き。まさかのタイヤ3本が原因でした。この車両は他の整備工場でいくら処置しても直らないので入庫した車両。試乗してみると経験上タイヤっぽい振動。装着されているタイヤは3本が5年以上前のタイヤで一本だけ新しいタイヤ。前輪の2本のみ他のタイヤと入れ替えても変化なし。続く
2
9
126
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
車検整備でよく行うブレーキマスターのインナーキット交換。慣れた作業は油断大敵!!フレアナットの締め付け不良によりブレーキを踏む度に漏れたフルードが触媒に掛かって、ブレーキ効かなくなるし、車両火災にも繋がります。ブレーキフルードの発火点は約300℃。触媒は300℃以上になる。燃えますね😭
2
12
124
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
エンジンが掛からない時があるとの訴え。事象発生時はACCにもならない模様。これはスマートキーが反応していない可能性がある。アンテナの強制駆動をかけるとシガーソケット付近で反応が悪い。シガーソケットには社外の充電器装着されており、外すと正常に反応するようになった。強制駆動って便利!!
2
8
125
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
8 months
@FukushimaK そのような事が起きない事を祈っています。
2
1
125
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
10 months
車の整備中に驚きの事実を知りました。名前に「水」という文字がついている冷却水ですが、燃えないと思ったら大間違い。その発火点はなんと475度!車のメンテナンスをしていると、こんな驚きの発見に出会うことも。日常の整備の中にも、私たちが知らない科学の世界が広がっています。
9
10
123
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
時々エンストするとの訴え エンストする時はストンとエンジン回転が落ちて再始動時には初爆がない感じで始動できない フューエルポンプを疑い、外してみるとフィルターが真っ黒 事象の再現がないので清掃して一時出庫 燃料に異物の混入は無さそうだけどこの黒い物質はなんだったんだろうか!?
10
4
120
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
10 months
冷機状態からの暖気中に全気筒失火を起こす車両が入庫。インジェクター、エアフローセンサーを入れ替えしても変化がない。IN/EXバルブは綺麗な状態。圧縮圧力も異常はない。試しに燃焼室にキャブクリを吹いて洗浄すると失火が減った。燃焼室汚れが原因っぽいけど、こんなに変化があるとは思わなかった
Tweet media one
2
6
119
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
16万キロ乗った車両のダンパーを交換したらめっちゃ乗り心地が良くなった!交換朝前のダンパーにオイル漏れはなかったものの随分とフワフワした乗り心地だったので交換してみた。結果、交換して良かったと思える位の変化があった。走行距離が多い車両の足回り交換は結構効果的です。
3
11
119
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
自動ハイビームは完璧ではない。対向車ヘッドライト、前走車テールライトをカメラが検知した場合にLOビームそれ以外はハイビームに自動で切り替えるシステム。ただし周辺の状況により制御しきれない事が結構ある。前走車いるのにハイビームになったり😭そんな時は手動操作に切り替えてみてください。
8
9
113
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
クラッチが錆て失火。そもそもなぜクラッチがそんなに錆びているのか?車両を確認しても水没した明確な痕跡はないがエンジンルーム内に錆が発生している箇所が多数ある。ユーザーに冠水道路の走行有無を確認すると40cm程冠水した道路を走行したとの事。錆びた原因が判明。 やっぱり診断は難しい
3
17
117
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
バッテリーが上がったとの訴え。暗電流を測定すると高い状態。すらいどスライドドアのユニットカプラを抜くと暗電流が正常値になる。ユニットを入れ替えても変化がない。データを確認するとラッチが作動していない模様。でもラッチのスイッチに異常はない。配線を確認すると断線していた。続く
0
3
112
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
11 months
警告灯点灯でエンジンスタートスイッチを交換。スイッチ自体の動きが悪いのでスイッチは間違いなく故障している。でも直らない。事象は時々しか出ない。ユニット交換、ハーネス交換しても直らない。と思ったら突然、継続故障に変わった。スイッチを点検すると導通がない。新品スイッチ故障!ハマった😭
1
2
113
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
バモスのバッテリー交換時の注意点 ・ボディーとバッテリー端子が近いので接触に注意 ・ウォッシャータンクを外す際、ウォッシャーモーターを破損に注意 ・ボンネット角とボンネットストライカー部に頭をぶつけないよう注意 ボンネット角に頭をぶつけるとめっちゃ痛いです
7
7
107
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
オイルが勝手に増えてる オイルがレベルケージ上限の遥か上 しかもいつもよりなんかシャバシャバしてる。 何かが混ざらない限りオイルが勝手増えることはあり得ない 水分が混ざるとオイルが白濁化する でも白濁化はしてない 残るはガソリン 結果ガソリンが混ざるとシャバシャバになるんですね⛽️
6
5
105
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
お風呂や布団に入ると「あれっ?あのネジ締めたっけ?」ってなぜか心配になる事を思い出すのなーぜなーぜ?こうゆう時は大体締め忘れてないけど心配で再確認しちゃいます。安全第一!!
4
6
105
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
積載車でマニュアル車を搬送し自店に到着車両を降ろそうと荷台を操作し傾斜がついてくると異変が! マニュアル車が坂道を転がる様に発進開始 そのまま無人のマニュアル車は積載車の後方へ去って行き他車にぶつかって停車😭 シフトNでサイドの引きが甘かった事が原因。当事者は唖然。私はそれを見て驚愕
6
5
107
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
ホイールナットの増し締めって何故か何度も確認してしまう。 さっき締めたって分かってても心配で確認してしまう。 締め忘れるよりは良いけど効率を考えたら一回で済ませたい
7
7
105
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
スライドドアが作動しなくなった車両が入庫。ハンドル操作するとブザーが鳴り動かなくなる。点検するとユニットやモーターに異常はない。配線をチェックするためにカプラーを外すと大量の鉄粉が入っている。最近の整備歴を確認すると左側面を板金しているらしい。整備歴の確認も診断うちですね。
3
7
102
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
エンジンを分解して中間検査を依頼され各部を確認するとオートテンショナーの取付けボルトが緩んでいた。最初は完検ハンマーで検査してたけど、なんか嫌な予感がするなと思って工具当てたら緩んでた。自分には少しトルクが掛かったネジの緩みを完検ハンマーのみで判断できないので工具使う様にする。
3
4
104
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
バンパークリップの取り外し方法 フロントバンパーなどに使用されるクリップって外す時によく割れますよね 砂や異物が噛み込んでいて力任せに外そうとすると割れちゃいます そんな時はブレーキクリーナーを吹き付けてから外すとあら不思議! 割と簡単に割らずに外す事ができます それでも割れたら交換
4
4
101
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
8 months
リレーの端子の見分け方しってる? 車によく使用される4極リレー リレー単体点検時に「コイル側」と「接点側」の端子がどっちだっけ。ってなる事ありませんか 実は簡単に見分ける方法があります それは接点側は流れる電流が多いので「太く」コイル側はそれほど電流が流れないので「細く」なっています
Tweet media one
Tweet media two
4
9
101
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
10 months
点検が終わったばかりの車両でガソリンスタンドに立ち寄ったらタイヤ交換時期ですよってアドバイスされたんだけどしっかり点検したの?って言われる時って、点検時の説明不足が要因である事が多い。納車説明って大切ね☺️
6
8
102
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
5 months
熱線入りガラスの熱線が切れた場合はリヤガラス交換??と思う方がいらっしゃるかもしれませんが、実は熱線で修理できるんです。方法はいたって簡単。切断されている熱線箇所を清掃後、マスキングを施し市販の熱線補修材を塗布するだけ。私が熱線を修理できる事を知ったのは整備士になってからしばらく
1
9
97
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
高速道路でクルーズコントロール使用中水たまり通過で勝手にクルコン解除😱 RESボタンで再設定できず🤔 水たまり通過時結構な減速感があったのでブレーキ踏まなくても減速検知で解除されるっぽい🚗取説に記載はないし実体験でしかわからない制御をユーザーに説明するのは難しい😓だから情報共有は大切
1
7
91
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
低圧電気って名前だけ聞くと「低圧だから安全でしょ」って思うかもしれないが、直流750V以下、交流600V以下の電圧であっても人間にとってはとても危険な電圧。低圧、高圧、特別高圧のうち死亡事故が一番多いのは低圧。夏場の汗をかく時期には感電リスクが高くなる。まだまだ暑い日が続くので注意したい
5
6
87
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
左足をブレーキペダルに乗せている弊害 警告灯がついたから見てほしいと入庫 DTCを確認すると「ブレーキスイッチ故障」的なDTC ブレーキスイッチや配線線を点検しても異常なし DTC検知ロジックを確認すると、走行中にブレーキスイッチONがしばらく継続すると入力するらしい 左足ブレーキする人は注意
1
25
89
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
ライト大好き整備士 必要なスペックは ・ポケットに入る大きさ ・そこそこ明るい ・磁石付き ・自立する(任意の角度で置ける) ・壊れない ・耐油性 ・耐水性 エンジンルーム、車室内、下回り様々な場所で役に立つ必須アイテム そんな必須アイテムなのによく無くす😭 今までに何個買い替えたことやら
6
2
86
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
11 months
診断していてECUに行き着くとそんなバカなって疑いつつ、配線、センサーに異常ががなく残るはECUしかないって状態になると、なんかとても不安になる!ECUの場合入れ替えてみないと直ったか判断つかないし、そもそも部品高いし。ユーザーに交換の提案をするのはとても勇気のいる行動だな〜と思う。
4
0
81
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
ガス欠時の注意点 ガス欠するとエンストします エンストするとエンジン再始動を試みます フューエルポンプの潤滑と冷却は燃料自体で行なっています ガス欠=燃料ポンプの冷却と潤滑ができない状態 この状態でエンジン再始動を何回も試みると燃料ポンプが壊れます まずは燃料補給をオススメします
1
9
83
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
1番のドライバーが工具箱からなくなっている。 乗用車をメインで整備する人の場合、1番のドライバーを使う事はあまりない。 どこ行ったんだろう? って思った時は自分の経験上、ナンバーを取り付ける事が多い営業スタッフに聞くと見つかる事が多い ナンバーの取り外しでは1番ドライバー使いますもんね
3
5
80
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
空燃費がリッチな車両が入庫 吸入経路、空燃費に関わるセンサーに異常はない エンジンオイルを確認すると、アッパーレベルよりもはるかに多くの量が入っている 。 オイルを抜くとシャバシャバなオイルがでできた。 どうも高圧燃料ポンプから漏れたガソリンがオイルに混ざった模様。
3
2
79
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
11 months
インマニから洗浄液を吸わせて燃焼室内をを清掃する作業中にインマニに穴が空いた話。洗浄液を大量に吸わせすぎるとインマニ内でバックファイヤが発生してインマニに穴が開きます。早く洗浄を完了したいからといって大量に使用するとインマニ破損に繋がるので用法、容量は守って使用すべきですね。
3
6
77
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
11 months
ヘッドライトバルブが何回交換してもすぐに切れる。交換後1ヶ月位で再発する。パルプはH4。バルブ取付方法には問題ない。ヘッドライトレンズ自体を確認していると、レンズの取付ステーが折れている。少し強めに揺らすとレンズ自体がガタガタする。えっ!これ??振動でバルブが切れる事を認知した瞬間
4
2
79
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
電動パーキングブレーキのアクチュエーターが故障してサイドブレーキがかかりっぱなし。 DTCクリアするとしばらくいいけどすぐに再発する 部品交換が必要だけどBOで入荷が3ヶ月後らしい 車返せないし代車出さなきゃいけないしユーザーにめっちゃ迷惑かかる😭
7
3
78
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
7 months
電動パワーステアステアリングを外してトランスミッションの交換を実施した車両で、作業後、試乗を行うと突然警告灯が点灯したとの事。DTCを確認すると、舵角センサーの異常が入力。各部の取り付け状態を確認しても異常は見当たらない。作業担当者に作業手順を確認すると、まさかの事実が判明。続
4
4
77
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
坂道に駐車後、エンジン始動せずにIG ONのままDレンジにシフト。 惰性で車両は前進するも平坦路になったとたんに加速しない。 コンピュータの記憶装置にはエンストしたなし。 ドラレコの映像からエンジンはかかっていない事を確認 アクセル踏んでも加速しないという訴えでした。
3
1
76
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
以前に年式の古い車両のヘッドライト磨きの為にヘッドライト周辺を養生テープで養生すると剥がす時に塗装も剥がれた😭 【教訓】 ・養生テープは粘着力が強い ・年式問わず養生する時にはマスキングテープ等の粘着力の弱いテープを使用する DIYする時にも必要な知識ですね😃
4
12
76
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
故障診断が得意になるメリット ・人に信用される ・他の人に直せなかった事象を直すと気持ち良い) ・給料が増える ・自信が持てる ・論理的思考が手に入る ・周りの人から一目置かれる 周りの人がやらない努力をするから手に入れられる事です。
3
6
73
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
エンストした時に陥るパニック AT車で交差点を右折しようとした時エンストした時を想定 アクセル踏んでも車が進まない💦 この時点でパニック さらにエンジンを再始動しようとしてもDレンジに入っているから始動しない ここでさらにパニック ユーザーが不安になるのは当然
1
9
75
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
ヤマハのバイクを30分程アイドリング放置してたらエンストしてた チェックラプが点灯している状態で壊れたのか?と思いエラーコードを確認すると【70】と表示 マニュアルで調べると【70】はアイドリングを20分以上放置すると入力するらしい 車ではない制御なので勉強になった 壊れてなくてよかった
1
5
73
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
ホンダのカチ割りコンロッドってすごいですよね。一体で鍛造/切削されたコンロッド大端部を破断分裂させる事により合わせ面を一意の形状とする事で位置決めピン不要、かつ疲労強度アップを実現。この技術により疲労強度30%アップ、13%軽量化だって。綺麗にカチ割れる技術がすごい!
4
4
70
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
@TT30481698 エンジンが無事で本当に良かったです。 私もあの加速を味わった後は正常車の加速は物足りなくなりました。
0
4
69
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
始動不良で入庫した車輌 診断進めると全てのインジェクターが非作動状態 オシロでインジェクター波形を測定すると正常波形の半分の電圧 結果インジェクターの上流側の端子がカプラから抜けかけていた 新車時から端子がカプラー奥まで挿入されておらず10年後に不具合発生の模様 端子を奥まで挿入し改善
2
0
70
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
サーキットテスターを使用した故障診断が苦手な人の特徴 ・カプラーを外して測定する ・バッ直する ・プローブを当てる位置がわからない ・アース基準で測らない ・配線図を見ずにいきなり測定を始める これらをやらなければ正確な電気回路の故障診断ができるようなる
1
8
69
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
点検ステッカーを剥がす前に気づいてよかった 点検整備が完了し点検ステッカーを剥がす前に室内清掃とガラス拭きをやろうとフロンドガラスの内側を拭いているとフィルムが貼ってある事に気がついた もし先に点検ステッカーを剥がしていたらスクレーパーでフィルムをガリガリに削っていた気がする・・・
5
1
65
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
ヘッドを下ろした状態でバルブクリアランスを調整 ヘッドを乗せてエンジンをかけるとなんか調子が悪い 暖機途中にやけにエンジンが震える 診断機で確認すると暖気途中のみ複数のシリンダーが失火している 原因はバルブクリアランスのずれだった バルクリ調整はヘッドを乗せてから調整した方が正確
2
2
68
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
7 months
かなり昔の話。走行中に高水温警告灯が点灯する車両が入庫。サーモスタット閉じっぱなしかな~?と思ってサーモスタットを交換するも直らない。冷却水は減少していないし漏れもない。冷機状態からエンジンを掛けて10分程ですると高水温警告灯が点灯する。ラジエターホースを触ってみると 続
3
1
67
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
6 months
カウルトップを外して整備する時に一番注意しないといけないのは何と言ってもフロントガラス。カウルトップを外すとフロントガラス下面端部が丸見えになります。ふとした瞬間に手持ち工具がガラス端部に接触すると割と簡単にひびが入ってしまう。続く
3
3
67
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
補機ベルトが切れた車両が入庫 ベルトは4PK 切れた補機ベルトを見るとそうめんみたいに細くなっている プーリー側の溝部を確認すると一番外側の溝にのみ汚れが確認できる。その他の溝部は綺麗な状態 問診すると2ヶ月前にベルト交換を実施した模様 今となっては真の原因は不明 完検は大切
2
1
64
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
「車のバッテリー上がった!でも車には直近の暗電流を記録する機能があって、異常はないみたい。充電してもバッテリーが劣化して比重が上がらないんだけど、新車から2年でこれってどういうこと??問診したら1週間に1回しか使ってなかったから、使用頻度の少なさが原因かな。😢」
2
5
63
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
ハイブリッド車でクランキング音がするがおかしいのではないかとの事 この車両は高電圧バッテリーが作動しない時にセルモーターで始動する DTCもなく高電圧回路は正常作動している 試乗すると停車から発進する時に確かにクランキング音がする ドライブレコーダーから・・・ そんな設定があるとは!
1
3
65
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
謎のエンストの続き チェーンを外して元通りに組み付けるとハンチングもエンストをしなくなり直った☺️チェーンに著しい伸びはなく周辺部位に損傷もない。なんでコマずれか起きたかは不明。どこかで中古車として購入した車両の為整備歴も不明。久しぶりにハマりました😭もっと早く気がつきたかった!!
2
2
65
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
スマートキー搭載車でACCにもIG ONにもならない車両が入庫 スイッチ押してもスマートキーのインジケーターは反応なし、キーレス作動は正常 正常車の電動ステアリングロックのカプラーを外して同事象を再現しスイッチを押すとスマートキーのインジケーターは点灯 という事は 続く
1
2
62
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
超低粘度オイルが入っているハイブリッド車の走行距離が10万キロを超え、エンジンのメカニカルノイズが大きくなってきたのでモービル1/0w-40を入れてみた。 明らかにメカニカルノイズが低減した一方で平均燃費が5km落ちた エンジン保護と燃費の天秤 走行距離が伸びる事を考えると保護かな
1
2
62
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
バッテリーテスターでCCAも内部抵抗も正常なバッテリ👌 でも翌日バッテリー上がり😱比重を測ると 1セルだけデッドセル。問診するとエンジン掛けずに電装品使い続けてたとの事。バッテリーテスターだけじゃダメ🚫 知ってた?🤔 #カーライフ #バッテリーテスト #デッドセル #注意喚起"
6
7
60
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
冷却水がカプラー内に入ると端子を腐食させるから要注意 ミッション交換等でカプラーを外した後に養生をしないと冷却水がカプラー内に入る事がある 清掃して乾燥させれば問題ないけ冷却水が入ったままカプラーを取付けると2〜3ヶ月後に端子が腐食して不具合が起きる事があります
2
4
62
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
スロットルバルブにカーボンが大量に付着しているとアイドリング学習が完了しない ある事情でECUリセットを行いアイドリング学習しようとしたらいくら待っても学習が完了しない。スロットルバルブを確認するとそれなりに汚れてる。スロットルバルブ清掃後、再度学習すると正常に完了した。
2
0
60
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
セカンドリング誤組によるオイル消費 4気筒の内1気筒のみ失火する 燃焼室を確認すると失火する気筒にデポジットが多く付着 オイル消費量は3000キロで0.5Lほど ピストンを取り外ししてピストンリングの刻印を確認すると、失火する気筒のセカンドリングが上下逆さま ピストンリングって重要性を再認識
0
7
59
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
6 months
ECUの故障?? エンジンが始動不能。どうもECUが起動していないような感じ。点検していくとV c電圧が0V。 これはECUが壊れてるなって思い、ECUを入れ替えてみるも症状は改善しない。V
3
3
59
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
10 months
インキーの続き スペアのスマートキーがあるなら、イグニッションOFFにさえできればなんとかなる。 ①ボンネットを開ける ②フューエルポンプのリレー外してエンストさせる ③バッテリー外して再接続(イグニッションOFFに移行) ④スペアのスマートキーで解錠 ボンネット開けるのが一番苦労する😥
4
0
58
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
部品をよく観察する大切さ 先日ツイートしたインジェクター交換の話 部品をよく観察すると、繊維性の物質の付着が確認できた もし当てずっぽうでインジェクターのみ交換していたら、しばらくしてから再発していただろう 部品故障と判断したら、なぜその部品は壊れたんだろうと考える事が大切
1
7
57
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
2 years
走行中に突然電源が落ちたように急減速するとの訴え 暖気後に発生しやすい 試乗すると確かに症状が発生する 発生時はメーター電源も一瞬落ちる 電源落ちを疑い、電源系統とアース接続状態を確認するも異常なし ECUの蓋を開けてドライヤーで温めると事象が散発する ECUか!これはハマった
0
0
54
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
6 months
まさかそれが原因だったとは!! 突然エンストして警告灯が多数点灯した車両が入庫。DTCを確認すると通信系のDTCが多数入力している。この車両は直近で他店で点検を実施している。整備歴は点検、オイル交換、オイルエレメント交換、エアコン洗浄。特に原因になりそうな整備はなさそうかな・・・続
3
3
55
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
エンジンルームから水蒸気が出たという訴え。エンジンルームを確認すると冷却水のリザーバータンクあたりが冷却水まみれ。完全にオーバーヒートしている。実は原因はわかっている。以前にクーリングファンの故障で交換を提案したけど交換を見送った車両。ファンの作動を確認するとやはり回っていない。
0
4
56
@4649_mechanic
よろしくメカニッ君の奮闘記|自動車整備の情報発信局
1 year
いづれの点検も異常なし。正常車とデータを比較しても異常はない。ECU電源アースに異常はなく、点火信号、インジェクター信号が出力されている事からおそらくECUは正常だろう。タイミングチェーンの点検をしようと思ったら!なんと一コマずれてる!?ただ、コマずれかチェーン伸びか外して確認します。
3
4
56