文子 Profile Banner
文子 Profile
文子

@235_edu

Followers
410
Following
583
Media
31
Statuses
1,688
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@235_edu
文子
7 months
私、教員になりたいです。 いつかは校長先生になりたいです。 やっと、固まりました。
15
5
313
@235_edu
文子
5 months
授業中にはスマホで映画を見たり タブレットで麻雀をしたり ペアワークに協力しなかったり 未実施のテストの問題の写真を撮ったり 没収されたIT機器を取り返しに行ったり 挙げるとキリがない 常識を疑ったし、そんな授業が存在するとは思えなかった たった二つ隣のクラスの話だった
1
17
206
@235_edu
文子
4 months
某バトンによって教師のブラックさが周知の事実となった今教師になった場合、「知っていてなった自己責任」が最後まで付き纏うのだろうか、とふと思った。
7
14
122
@235_edu
文子
5 months
去年の私は、恩師に救われて 「私もこんな教師になりたい!高校生を救いたい!」 って思っていました。 今年の私は、当たり前の難しさを知り、 「誰の記憶に残らなくてもいいから、誰かの当たり前の日常を守りたい。」 と思うようになっていました。 一年で大義が削れてしまいましたね。
6
1
99
@235_edu
文子
16 days
教師を、諦められない。 でも、もし心を壊して親を悲しませたら嫌だなと、思う機会が最近増えてきました。 明日は精神科に通院します。
9
3
99
@235_edu
文子
7 months
みなさんは、気持ちの切り替えってどうされていますか? 私はこれがとても苦手です。負の感情が数時間続いて他のことに手がつけられない!という事態がしばしばあります。 切り替えの方法として、ぬいぐるみをずっと抱く、あるいは無理矢理にでも嘔吐する、の二点があります。社会では通用しません…
24
3
80
@235_edu
文子
1 month
おはようございます! 18歳になりました。 教師を目指して、一歩一歩頑張ります!
Tweet media one
19
0
71
@235_edu
文子
1 month
ご存知のとおり、私は教員志望の端くれでございます。来月には志望理由書を書き始めます。 あいにく受験勉強あるいは倫理、どちらかの生活しか送っていないので、少しでも教育、教職に触れたいな〜!!と思い、再稼働することにいたしました。 よろしくお願いいたします。
0
0
58
@235_edu
文子
5 months
がんばれ。がんばる。
Tweet media one
6
0
54
@235_edu
文子
5 months
一日が終わりました。楽しかったです。 初めは不安と緊張で吐き気と動悸が止まりませんでした。教室にいるということが怖かったです。だけど、戻ることを伝えたら友達はみんなおめでとうって言ってくれて、受け入れてくれました。 だんだん落ち着いてきて、授業も全部参加できて、私凄く幸せでした。
5
0
51
@235_edu
文子
5 months
授業中は授業に集中するものだし、テストは真面目に向き合うものだし、少なくとも授業の間は先生が絶対である、そう思っていた。それを常識だと思っていた。しかし、他のクラスでは常識が違った。授業をして、真面目に聞いてもらう、それは実はとても難しいことなのだと知った。
0
3
49
@235_edu
文子
5 months
決めた!!!絶対大学生になったらアルバイトをして、初めてのお給料で好きな本を買う!!!!!!
4
0
46
@235_edu
文子
1 month
お父さん、お母さん、先生、そして大好きなお友達の皆さん。17年間私を子どもでいさせてくれて、ありがとうございました。成人することは、私の人生の大きな節目だと思います。皆さんに生かされた、この幸せな子ども時代を胸に、今度はこどもたちのために生きる大人を目指します。 お誕生日おめでとう
0
0
42
@235_edu
文子
4 months
数学ができる社会科の先生、とてもかっこいいと思います。憧れる。 信用創造をΣを使って計算するあたりからもうかっこよすぎます。
1
2
39
@235_edu
文子
3 months
多くの交流の軌跡をなくしたくないので、アカウントは復活させました。 ただ、もうポストする内容もあまり思い浮かばず、このまま保管庫になると思います。
2
0
38
@235_edu
文子
1 month
ほとんど浮上しない私でございますが、高校で公民科の教諭になりたいという夢は変わらず、むしろ日々強まっております。受験対策と銘打って大好きな倫理の授業をすることもありました。 平均的な受験生です。ですが、「教員になる」というゴールはぶれませんので、悔いのない一年にいたします。
2
0
36
@235_edu
文子
3 months
もう受験生です。来月には成人いたします。時が流れるのはあっという間ですね。
2
0
32
@235_edu
文子
5 months
北海道で働きたいからこそ、 一度北海道を出たい。 教育に携わりたいからこそ、 教育以外にも触れたい。
1
0
32
@235_edu
文子
5 months
「貴方本当に教員になりたいの?」 「病むよ〜〜。」 こういってくださった顧問の先生が一番好きです。多分病みます。でもなりたいです。
1
0
31
@235_edu
文子
1 month
新しいアイコンのイラスト……描いてくれたのは前のアイコンのイラストを描いてくれたお友達です。世界で1番大好きなイラストです。
1
0
31
@235_edu
文子
5 months
私が学んだ歴史総合は ・ベースが世界史で、近代の世界の流れを学ぶ ・途中から開国〜で日本にスポットを当てて学ぶ ・そうしたら日清戦争、日露戦争、世界大戦と今まで学んできた世界と日本史が繋がる(世界に日本が現れる?) という印象でした 別々に学んでいた世界と日本が繋がった所が好きだった。
1
1
30
@235_edu
文子
4 months
なんと!!!チョコを7人から貰いました!!!可愛い可愛い友達からです!!女の子からです!!!もうもらった時点で好きになっちゃう!!!嬉しかった!!
2
0
29
@235_edu
文子
4 months
「愛知」ってすごく良くないですか……愛知県ってなんて素敵な県名なのでしょう……フィロソフィア…
3
0
29
@235_edu
文子
7 months
今勉強頑張って絶対先生になるんだ。弱音を吐いてしまいそう。頑張っていこう。
3
0
29
@235_edu
文子
4 months
期末、終わりました!!!! なんだかんだ勉強に追われる毎日が楽しかった!!
2
0
28
@235_edu
文子
5 months
読み込みます〜!
Tweet media one
0
0
27
@235_edu
文子
2 months
いずれ教師になるための進路活動に励んでいます。毎日が大変で苦し楽しい。
0
0
27
@235_edu
文子
7 months
すごく、すごく幸せだなあって思ったこと呟きます。 自分の中で、すごく「死にたい」と思う時期があったんです。でも、今は全然そんなこと思わなくて。それよりも、やりたいこと、未来への意欲でいっぱいなんです。 この幸せを、誰かに共有したくて。見てくださってありがとうございます。
1
2
26
@235_edu
文子
5 months
きたー!わーい!
Tweet media one
0
1
26
@235_edu
文子
4 months
政治経済って、本当に社会で今を生きるために必要なことを学んでいるんだなという実感が強くなっていく。
0
2
24
@235_edu
文子
5 months
もし教員になれなかったらどうするか、という問いをいただいて、おそらく私は教職と全く関係のない職業への就職を目指すだろうという結論に至りました。私は教員の ・公務員 ・教科の探究ができる(≒学び続けられる) ・公教育に携われる という点に魅力を感じております。
2
0
25
@235_edu
文子
4 months
既に作成しまして、倫理に関しましては今後そちらをメインに呟いていこうと思います。もしお気づきになられたら、生暖かい目でご覧いただけると幸いです。教育に関しましてこちらを用いることもあるかもしれません。
@235_edu
文子
4 months
このアカウントを削除して、倫理のことだけを呟きまわるアカウントでやっていこうかなと検討しております。
1
0
13
1
0
25
@235_edu
文子
5 months
お見合いか職場婚がいいなあ……結婚したいなあ
4
0
25
@235_edu
文子
5 months
1週間を無事終えられた。 先生の顔すら見られない、教室という同じ空間にいられない、不安で震えが止まらない、怖くて仕方がない、まともに歩けない、身体が重く感じて立ち上がれない、そんな5ヶ月前の自分の自分に教えてあげたい。 根気強くサポートしてくださった学校と友達のお陰です。 幸せだ。
0
0
25
@235_edu
文子
5 months
「幸せになりたい」 と思う機会が減りました。 代わりに、 「私はこんなにも幸せだ」 と思う機会が増えました。
1
0
25
@235_edu
文子
5 months
宗教を悪だと思っていた。でも、宗教そのものが悪なのではなく、宗教を取り巻くコミュニティの閉鎖的な所、排他的な所の、そうではない社会との乖離が苦しかったことに気付いた。
2
1
25
@235_edu
文子
5 months
先生のおっしゃることは確かに分かるし、正論なんだけれど、私がやっているのは貴方の教科だけじゃないんです……と言ってしまいたくなる時がある。その教科を伸ばすには最適の方法を提示してくださるが、他の教科の勉強との両立が難しい。
3
3
25
@235_edu
文子
6 months
第一志望:総合大学:倫理学、哲学を専門的に学びつつ、他の分野では特に特別支援教育について学ぶことに力を入れたい。 第二志望:教育大学:社会科教育、学校教育を専門的に学びつつ、他の分野では図書館司書教諭になるために頑張りたい。
1
1
24
@235_edu
文子
7 months
当たり前がこんなに、こんなに難しくて、楽しくて、幸せで、尊いものだと思わなかった。失って初めてわかった。今を大事にします。
0
2
24
@235_edu
文子
11 months
#模擬授業Yocto 6限目にご参加くださった皆様ありがとうございました。チャットがとても嬉しかったです。 1人で発表をする初めての機会で、緊張しました!!拙い発表だった! 反省点で溢れますが、このような経験をできて本当によかったです。今後は、もっときちんと調査をして行きたいと思います。
Tweet media one
Tweet media two
0
5
24
@235_edu
文子
6 months
94/100 倫理解きました 多分来年公共倫理になったらもっと取れなくなってしまう
0
0
23
@235_edu
文子
4 months
倫理の教科書に出る人は全部倫理の人だと思っているので他の教科で出るとびっくりする
4
1
23
@235_edu
文子
4 months
依存性が低いとはいえ、一日三錠の抗不安薬を飲み始めてから半年になる。ずっと飲んでいる。いつ減るんだろうなあ。
6
0
22
@235_edu
文子
4 months
今一番教科書を読むことにハマっています。教科書のなんと素晴らしいことか。
1
1
22
@235_edu
文子
5 months
高校倫理は、日本史を学んでいても、世界史を学んでいても、重なる部分があって双方楽しめる素敵な科目だと思います。古今東西の思想を取り扱ってるって本当に魅力だなあ。
0
1
22
@235_edu
文子
5 months
公共も、政経も持つ覚悟はある。だけど、倫理が肩身を狭い思いをしている現状に不安を覚えます。私は、倫理の先生になりたいんだ。でも、いざ私が教師になるときに、「倫理」が全く姿形を変えて体育座りしてるんじゃないかと、そう思わされてしょうがない。
3
0
22
@235_edu
文子
6 months
ソクラテスみたいに、対話を重んずる教師になりたい。
2
0
21
@235_edu
文子
27 days
実質最後のテストが終わりました! おそらく推薦要件を満たす評定は得られたので、今日から推薦入試も目指して頑張ります。赤本も今日届きます。 志望理由書、面接対策、また、大切な友人が小論文を提案してくださったのでそちらにも力を入れたい。 もちろん共通テストからは逃げられませんが!
0
0
21
@235_edu
文子
1 month
明日起きたら18歳です。おやすみなさい!
0
0
21
@235_edu
文子
5 months
結局のところ、「歴史総合とはなんなのか」が未だに分かりません。模試では全てが選択式でほとんどが資料読解問題。そこに要する知識はほとんど必要とされず、教養レベル。教科書を全て終えたわけではない。どこまで、どうやって対策すべきなのか、分からずにいる。
0
1
21
@235_edu
文子
6 months
倫理の先生になってやりたいこと 教科書、資料集に載っていた原典・著作を全て集める
2
2
20
@235_edu
文子
4 months
数学で一番声に出して読みたい用語一位でしょう部分分数分解
0
2
20
@235_edu
文子
22 days
推薦入試+一般入試がとても大変だというお話を進路の授業でうかがいました。面接なんて自分に出来るのかと不安にもなりました。 しかし、「教員採用試験でも面接あるからね」と言われ、ハッと!
3
0
20
@235_edu
文子
4 months
2029年に、教壇に立てているように。
0
0
20
@235_edu
文子
7 months
教室も大好きだし 友達も大好きだし 先生も大好きだし 何より授業が大好きだ!
1
0
20
@235_edu
文子
6 months
大事なことは、生徒を利用して自らの人生の焼き増しをしようとしないこと!
1
1
20
@235_edu
文子
27 days
赤本が届きました〜
Tweet media one
0
0
19
@235_edu
文子
5 months
教室で過ごせるって、教室で授業を受けられるて、こんなに楽しいことだったんだな。
0
0
20
@235_edu
文子
4 months
信用創造って!!!!! 無限等比級数の収束ではないですか!?
@235_edu
文子
4 months
数学ができる社会科の先生、とてもかっこいいと思います。憧れる。 信用創造をΣを使って計算するあたりからもうかっこよすぎます。
1
2
39
1
0
20
@235_edu
文子
4 months
一年お世話になった先生なのに、離任式であんなに泣いたのに、だんだんその先生がいない生活が当たり前になって、だんだんその先生を忘れてしまう。だけど、ふとその先生を思い出した時、寂しくなる。
1
0
20
@235_edu
文子
29 days
このテストで仮評定が出され、それを元に推薦していただけるかどうかが決まります…頑張ります……
2
0
19
@235_edu
文子
5 months
母から譲り受けたBibleにで見つけてしまって、色んな気持ちが混ざって泣いてしまった。様々なことがあって、それでも、私はこの人を愛しているんだと実感した。
Tweet media one
1
0
19
@235_edu
文子
4 months
物理基礎は2年でやったが、数Cは2年3学期から始まった。 情報Iは1年でやったけど、数Bは2年2学期でやった。 何が言いたいのかというと、数学以外の教科で出てくる数学はどうしてこう時期が合わないんだ!!!!
1
1
19
@235_edu
文子
5 months
マーク模試���受けまして ……倫理の心理学分野ッ…‼️ 誰だお前‼️‼️‼️‼️‼️ 一度も目にしたことない学者に泣きました
2
0
19
@235_edu
文子
19 days
一昨年までは倫理専科の先生がいらっしゃって、倫理が必修だった。去年はその先生がいなくなり、専科の先生はいらっしゃらないがまだ倫理が必修だった。今年は専科の先生がいらっしゃらず、選択科目の一つになった。このまま、この高校から倫理が消えてしまうのだろうか。
1
0
19
@235_edu
文子
5 months
私はこんなにも環境に恵まれていて、私はこんなにも幸せである、と、心の底からいつも思っている。いつまでも思っている。「ありがとう」と伝えたいの��、いざ相手を目の前にすると何もないかのように笑って調子のいいことしか言えない。後悔する前に、一度、心から相手に向き合って感謝を述べたい。
0
0
19
@235_edu
文子
4 months
やたらとTLでサイードを見るなと思ったら、東大世界史ですか。サイードといえばオリエンタリズムですよね。倫理の人ってイメージが強いです。
0
0
18
@235_edu
文子
5 months
自分の人生を振り返っていたら、高校生以前と高校生以降でわけられることが分かりました。高校生、つまりが今初めて私の自我が形成されてきている。
1
0
18
@235_edu
文子
6 months
モチベーションだけで言うと大学受験よりも先に教員採用試験を受けたいです……
2
0
18
@235_edu
文子
4 months
4月から、日本史のメンバーに加われる。メンバーの変化は私が加わることのみらしい。緊張する。化学を学びながら、少しでも日本史選択者に追いつこうとした一年、全然追いつけなかったけど、やっと混ざれる。楽しみで仕方がない。
1
0
18
@235_edu
文子
5 months
(公共)リンリで安定して❾❹点が取れるのは強みではありませんか…⁉️
1
0
18
@235_edu
文子
5 months
一晩経てばまた学校があるんですよ、なんて喜ばしいことなんだろう!!
0
0
18
@235_edu
文子
4 months
・テストでバランス良く点を取る(知識理解思考判断) ・提出物を忘れずに出す ・小テストもしっかり受ける 良い成績を取りたければ、これだよなぁ〜って思ってます。あまり「授業態度」とか「生活態度」が成績に結びつくとは考えられない。
0
0
18
@235_edu
文子
22 days
金曜日のテスト返却で全教科揃います! 評定が足りそうです!
0
0
17
@235_edu
文子
5 months
授業したい。こんなに「面白い」があることをどうしても伝えたい。
0
0
17
@235_edu
文子
4 months
私はこの北海道の地で、イ侖理を学ぶことのできる機会を増やす一因になりたいのです。
0
0
17
@235_edu
文子
5 months
とてつもない不安、私、一人で死にたくない。孤独死したくない。家庭を持ちたい。
0
0
17
@235_edu
文子
5 months
5、6階建ての本屋さんって存在し得るんですか……????
8
0
17
@235_edu
文子
5 months
来年独学で政経やるか…??
0
0
17
@235_edu
文子
5 months
日本史も探究になって模試の傾向が変わったと思います。知識はないと解けないけれども、あるから解けるわけではない。いかに資料を読み解くか、いかに早く読むか。体感ですが、どのテストをやっても資料読解中心になっているように思えます。
2
0
17
@235_edu
文子
4 months
だめでした!!! アラームも鳴った覚えがない!!
@235_edu
文子
4 months
5時に起きてツイートします!
1
1
15
1
0
17
@235_edu
文子
5 months
近頃、多くの人にツイートをご覧いただく機会が増えてまいりました。ありがとうございます。まだまだ未熟な私に、数字という影響力が強まってるのはちょっと……なんだか……形容し難いですが、よくない気もします。多くの数字や機会をいただくのに見合う人格でない!!!!
0
0
17
@235_edu
文子
5 months
YouTube上のあらゆる高校倫理の動画には基本的に張り付いています
0
0
17
@235_edu
文子
17 days
改めて、私がここまで、そして今まで倫理を愛し求め深められたのは、これらのおかげだったと思う。「テオーリア」なんて、特に私の倫理の世界を広げてくれた。 可能性を、未来を、チャンスを与えてくれてありがとうございました。
@235_edu
文子
6 months
大好きで尊敬してやまない大先輩のおおとも( @oo_yuuka )さんから倫理・現社の教科書、教材をお譲り頂きました……‼️ 倫理が好き、という私の他愛のない発信から、気を配ってくださり、こんなにも!!素敵な!!贈り物を!! 学習する意欲と機会を同時に頂きました😭😭 一生大切に使います!女神!!
Tweet media one
2
0
10
0
0
17
@235_edu
文子
5 months
お茶女や奈良女などの大学には興味があるかどうか親に聞かれました。「自分が」ってことは考えたことなかったなあ。私の就活は教採一本なので、何を学びたいかだけで大学を考えています。
3
0
17
@235_edu
文子
5 months
最近ラジオで「金融緩和政策」や「マイナス金利」などを耳にしまして、「あ!!!!これ公共でやったやつだ!!」って興奮しましたね。学んだことがダイレクトに社会にあって(?)楽しい。
0
1
17
@235_edu
文子
5 months
倫理で満点をとることをロマンだと思っていますが、満点よりも、安定した不動の9割ですね……欲しいな…
0
0
17
@235_edu
文子
7 months
結局、私は何度でも「教師になりたい」に立ち返ります。それでも、段々と理由は変わっていきます。初めは妄信的なまでの憧れでした。今もそのような節はあると思います。だけれど、地に足をつけて、目的を持って、それを目指したい。
1
0
16
@235_edu
文子
4 months
私、本当に共通テストをちゃんと受けられるんだろうか。
3
0
17
@235_edu
文子
5 months
札幌校、釧路校、旭川校の中でも旭川校の教授の研究分野が一番私の関心のある分野に近い。調べてよかった。
3
0
16
@235_edu
文子
4 months
「政治経済楽しい」と言って勉強していた同級生がぴかぴか輝いて見えました。そうだよなあ。勉強って楽しいんだよなあ。
2
0
16
@235_edu
文子
5 months
共通テスト倫理の高校生、「いるわけないでしょ!」ってレベルで非常に興味深い「対話」をしているので、とても好き。
1
0
16
@235_edu
文子
6 months
今年はもう逃げも隠れもできない受験生ということで、受験生が陥りそうな心理的危機に怯えながらもがむしゃらに走ります
1
0
16
@235_edu
��子
5 months
社会科目全部勉強したい
0
0
16
@235_edu
文子
6 months
今年の抱負は『成長』です。 2024年、悔いを受け止め、活かして生きていきます。
0
0
15
@235_edu
文子
5 months
一度読んだら忘れないシリーズについに哲学が!?!!!???!!?事件です!!!!
@MNeeton
ネオ高等遊民🛺哲学youtuber
5 months
ネオ哲学史の販促動画、公開しました。 目次や図解など、本の中身をちょっと紹介しております! 画期的・革命的と、勢いで言いまくってますが、よろしければご覧ください!! 【応援して】革命的なネオ哲学史がいよいよ発売!
Tweet media one
1
43
115
1
4
15
@235_edu
文子
4 months
本気でこれ教科書の熟読が鍵になってくるぞ……共通テストにでやすい「ポイント」だけ全部押さえていただけの私にとって、とても良書
0
0
15
@235_edu
文子
5 months
倫理の授業で先生が何を意図してどこをどう教えるのか、どのような問いを作られるのか、どのような空間づくりをされるのか、何と何を結びつけるのか、それを体感したくて、3年生の科目を政経ではなく倫理を選択しました。「授業が行われる教室の雰囲気」は、対面授業でしか得られません。
0
0
15
@235_edu
文子
5 months
北海道で就職したいので、都市と地方の教育格差について学んでおきたいと思いました。
1
0
15
@235_edu
文子
22 days
図書室に、「夜と霧」と「それでも人生にYイエスと言う」があることに気がつきました。奥の棚の1番下の段に隠れていたのです。神谷美恵子の「生きがいについて」もあったし、とても興奮しています。嬉しい。
2
1
15