khu Profile Banner
kenhou Profile
kenhou

@khu

Followers
866
Following
88K
Statuses
179K

🚗𝘼𝙇𝘾𝙔𝙊𝙉𝙀(AX7)(不動), 𝔸𝕃𝕃 ℕ𝔼𝕎 𝗟𝗘𝗢𝗡𝗘(AP3), 𝔸𝕃𝕋𝕆(SS30V) ‖ 🏍𝖲𝖳𝟦𝖲(免許未取得), 𝑷𝑳𝑨𝑵𝑬𝑻125 ‖ 🚲𝐁𝐑𝐎𝐌𝐏𝐓𝐎𝐍 ‖ like: オープンソース,3Dプリンタ,DIY 等

栃木 宇都宮市
Joined May 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
@khu
kenhou
2 months
先日この初代アルトを取材していただき、1980年代スズキ車特集内で掲載予定で1月8日発売のオートメカニックがAmazonで予約可能になっている 4ページ載るらしいので、気になる方は是非🙏 電子版よりも紙の方が見開きの写真が綺麗とのこと オートメカニック2025年2月号 [雑誌]
Tweet media one
1
4
24
@khu
kenhou
50 minutes
もし親戚くらいまでの間柄で小学生で自作PCやりたいなんて言ってる奴いたらもう嬉しくておじさん部品タダであげたり買い与えたりしちゃいそう
0
0
3
@khu
kenhou
54 minutes
RT @Nayufs: ガキの自作PCにアレコレ文句付けてる自称プロは大学の生協PCに文句付けてる外野と同じ
0
1
0
@khu
kenhou
54 minutes
自作PCは製品開発や自動車整備のようなエンジニアリングとプロセスが似ている割に情報の非対称性が少なくて取っ付きやすい上にリスクが極小だから、子供のうちに経験出来るなら良いと思うよね 少なくともFF車の後輪にチェーンを巻くような恥ずかしい大人にならずに済むキッカケにはなりそう
0
0
0
@khu
kenhou
1 hour
自作PCは最小公倍数的な構成による無駄が生じにくいのが良い点な訳で、一定の理解があれば大したリスクはない(強いて言えば配線に起因する火災や工具使用時の怪我程度?)から子供でも出来ることだし、小4できちんと動きそうな構成をリストアップ出来ている時点で「ようこそ���という感想にしかならない
0
0
1
@khu
kenhou
1 hour
やはり理解している人ならさほど否定的意見にならない構成だよなと
0
0
1
@khu
kenhou
1 hour
RT @Carbonpapa99: この構成結構面白いね。GPUが使えない環境下でギリギリまで用途に特化した構成だ
0
1
0
@khu
kenhou
10 hours
最近Pixel 9 Pro Foldの話をあまり出していないのはカスタムカーネルでLXCのUbuntu等々を安定運用できてしまっていて普通に便利な日常の環境と化してしまっているからだったりするw Android環境のみならずLinuxデスクトップまで一通り動く最新の高性能PDA(死語)が常に鞄にあるというのはやはり便利
Tweet media one
0
0
3
@khu
kenhou
11 hours
賃金もマクロ的には中古車とかと同じく市場価格なんだし、経済成長終了後なのに頭数多くて需要の割に供給が多い就職氷河期世代がわざわざ救済されることはなくて、需要はともかく供給が極少ない我々Z世代が生きているだけでえらいに等しいような待遇になるのも別に変な話ではないんだよなという
0
0
0
@khu
kenhou
11 hours
RT @24_9424: みずほ、シニア層(45-59歳)は賃上げしなくてもロクな転職先が無く行き場がないから賃上げされない。
Tweet media one
0
220
0
@khu
kenhou
11 hours
EN07Fも12.5W-40でいけそう
0
0
1
@khu
kenhou
11 hours
ドラム缶だとフォークリフトか何か無いと厳しくないかと
0
0
0
@khu
kenhou
11 hours
RT @pcr_pk: 車たくさんあるからドラム缶で良いのでは!?
0
1
0
@khu
kenhou
11 hours
EA71もEJ203もST4SもSUNOCO BRILL 12.5W-40で共用可能ならペール缶でOKすぎる というか粘度変えたければブレンドも可能だしなと
0
0
1
@khu
kenhou
12 hours
EJ203ってエンジンオイル4Lも入るんだなと それだと4L缶が非効率感あるしペール缶で買おうかなあ
0
0
0
@khu
kenhou
12 hours
EJ203のオイル交換をせねばならないことを思い出した
0
0
0
@khu
kenhou
12 hours
良いエンジンオイルを入れたくなるのは個人的には恐怖心に起因すると思っている 平常時にはエンジンの性能が保たれる最小限のスペックのオイルで十分なはずなものの、良いオイルだとオーバーヒート等のトラブル時の破損が波及しにくいかも?とか
0
0
1
@khu
kenhou
12 hours
研究でアナログ高周波齧っていた身としてはkHzオーダーの信号だと表皮効果もあまり関係無さそうだしオーディオケーブルは挿されば何でもいいと思っている
0
1
1
@khu
kenhou
12 hours
RT @yukainaOMEME: 個人的にケーブルで音が変わるはガチでわからんな 見た目で買うのはわかる
0
1
0
@khu
kenhou
13 hours
RT @kannagi_tenri: ゲリラ!!!
Tweet media one
0
88
0
@khu
kenhou
14 hours
BP5のEJ203見ているとEA71の問題点が全て綺麗に解決されていて永遠に早口語り出来そう (スバリストの画像略)
0
0
4