とらめた(transmetalation)@早期退職 Profile Banner
とらめた(transmetalation)@早期退職 Profile
とらめた(transmetalation)@早期退職

@transmetalation

Followers
861
Following
34
Media
106
Statuses
1,404

主に画像診断と筋トレのことを呟きます。|スクワット130kg ベンチ95 デッド150 合計375、目標460 練習ベスト64kg| 40代男性| 投資>25年| 十数年の勤務で日医放IIP回答者、留学、講演(国内外)、国際学会の委員とかやってきたけど、全部辞めて今は余生…

日本
Joined May 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
5 months
「T2WI と T2*WI の違いは」みたいなのが流れてきたのでちょっと書いてみる。 結論は「T2 を強調したのが T2WI、T2* を強調したのが T2*WI」。 じゃあ「『T2』『T2*』とは?」「使い分けは?」となってくる。 「T2、T2* は横緩和時間だよ」というのが教科書の話で
2
23
395
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
7 months
ママ女医問題、自分はパパ男医だけど ずっと家族が第一だから、家族トラブルで学会発表すっぽかしたことがある 後で吊るし上げられた いつだって仕事を辞められるように準備してきたし、実際医局が守ってくれなかった時に辞めたんよ
8
13
266
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
25 days
遠隔読影の話。 レポートが酷いと思ったら: ・遠隔読影会社に伝えてください。 ・「その医師の読影拒否」 を希望してみてください。 同様に: ・良いと思ったら:「良」「なるべくこの医師に読影して欲しい」 も伝えて欲しいです。 (愚痴が流れてきたので)
1
17
244
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 year
@doctorK1991 ソフトコンタクトレンズも(カラコンほどではないけれど)MRIで発熱します。 安全意識の高い施設では、(検査室レベルではソフトかハードか確認難しいので)「コンタクトレンズは全員外してください」になります。
1
185
219
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 year
昨日の放射線診断・遠隔読影dis、やっぱ一言言いたい。全部を見たわけではないので漏れてるかもしれないけれど: 「放射線科は専門科ほど読影できない」→大学病院やがんセンター系病院などの多科カンファを見学に行きましょう。放射線科医の方が読めることは多々ある。 「放射線科は責任を取らない」
2
10
174
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
7 months
医学生・研修医の皆様に放射線診断科(以下放科)の宣伝をします ・向き不向きがはっきりしています ・座っているのが苦手な人には向いてない ・それなりに手技はある(IVR、CVポート、US・CTガイド下) ・給与は高くはない方 ・解剖、病態生理、病理の理解が重要。自然に身につくというのもあるが
4
14
156
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
4 months
胆嚢炎のCTで造影するか問題 1.「胆嚢炎で、肝S4/5胆嚢床に早期濃染が見られることがあり、胆嚢炎の診断に有用なことがあるよ!」by救急医 2.「いや胆嚢炎診断のCTに造影はイランやろ」by放射線科医 3.「手術前のanomaly把握も考えたら造影するやろ」by外科医 話がずれてる。
2
11
146
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 months
椎体圧迫骨折について 「潰れていれば圧迫骨折」という考えだったけど、「椎体の前壁が潰れるのが圧迫骨折、後壁が潰れたのは破裂骨折で別疾患」というポストを見かけた。 実務的には、「椎体の骨折は全部圧迫骨折」が多い印象がある。
2
5
130
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
4 months
頭部外傷で気をつけてること ・まずは皮下血腫。打撲部位を探す。 ・contra-coupやtSAHにも注意:tSAHはどこでも起こる。 ・鼻・眼窩の骨折には特に注意。鼻は皮下血腫見えにくい→鼻出血もチェック。 ・転倒の原因(ほぼ分からないが)にも言及する。 ・打撲/疼痛部位を書いていない依頼はクソ。
1
11
127
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
5 months
@atsuizo 分かる。 ある業者さんとやりとりしたとき、即レスくれるのは良いけど こちらの質問・提案を全無視していて、結局3回くらいやりとりして、ようやく答えが得られた。めっちゃ時間かかった。 即レスより、内容読んで理解して調べて、適切な結果に早く到達することの方が大事。
0
20
127
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 months
ASLの読影において、「血流上昇・低下」と安易に書かない方が良いです。なぜかというと、ASL画像は血流以外に ・到達遅延 ・血流うっ滞 ・血管透過性上昇 も関与してくるためで、素直に「信号上昇・低下」と書けば問題ありません… #MRI #画像診断
1
17
117
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
4 months
MRIで急性期脳梗塞と診断したら、発症機序で予後・治療法異なるので、できるだけ分類する! ・BAD:ラクナに似てるけど予後悪 ・塞栓性:塞栓源予防。心原性、内頚動脈起始部、その他 ・血行力学性:CAS、CEA、バイパスの可能性 ・解離:抗血栓や抗凝固を行わない!
1
8
105
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
5 months
専門医の機構認定って結局誰得なんだろう? 官僚が「医師をコントロールしたい」と大学が「臨床研修制度で失った医局支配を再強化したい」が悪魔合体して生まれ、「無駄な事務コストを増やした」というのが私の理解。 有識者はメリットを教えてほしい。
6
15
102
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
6 months
・T2*WI低信号を「陳旧性出血」とする誤解 ・T2*WIで血腫・出血は、発症早期から低信号となり得ます。 ・発症初期の大きな血腫では中心部が高信号、辺縁部が低信号で、低信号が徐々に広がります。微小出血は初めから全体が低信号です。 ・微小出血を「陳旧性微小出血」と書くことは明確に間違いです。
0
2
89
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 month
ASLの読影方法について: 放射線科医が苦手がちな、ASLの読影の注意点を書いていきます。 #MRI #画像診断 #ASL : arterial spin labeling 1.状況把握  PDWI  静磁場強度  PLD(と被験者情報)  頭頚部手術:特にCAS、歯科金属 2.差分画像
1
4
87
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
3 months
@ikyokusaiko シンプルに報道がめちゃくちゃだったというね…
0
4
83
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
5 months
T2*WIを(も)撮影するのは一部の状況で: 1.出血の検出、SPIO 投与後など、局所磁場不均一を捉えたい時 2.short TE で flow artifact を抑制したいとき(頚椎:T2延長がわかりにくくて読影しづらい…) 3.腱、関節唇、半月板など、T2 短い組織のT2延長を検出したいとき
0
5
77
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
5 months
@ayako700 それは逆で、コメディカルがやりたがらない。 注射はナース、検査技師、放射線技師まで可能となってきたけど、実際に依頼するとベテランを中心に「給料増えず仕事が増えるのは嫌」と拒否られるのですよ。 若手は技術を身に着けたいのでやってくれますが、逃げ切り世代が嫌がるのです。
2
6
76
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 months
1/n 圧迫骨折と破裂骨折について、さらにアップデートがあるので書いていきます。 結論から言えば、「Denisがやらかした」というのが私の結論です。 まず圧迫骨折について。 圧迫骨折という言葉は1921年以前から脆弱性椎体骨折を示す用語として使われていました。
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 months
椎体圧迫骨折について 「潰れていれば圧迫骨折」という考えだったけど、「椎体の前壁が潰れるのが圧迫骨折、後壁が潰れたのは破裂骨折で別疾患」というポストを見かけた。 実務的には、「椎体の骨折は全部圧迫骨折」が多い印象がある。
2
5
130
1
8
70
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 year
どんな仕事でも顧客を大事にする必要があって、自分のような遠隔読影医は「必要だから読影して下さい」って人のために働いてる。残念だけどわかり合えない人は世の中にたくさんいる。残念だけど。
0
4
64
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
7 months
医局は医局の都合で医局員を切り捨てる時がある。いつか自分も切り捨てられるかも知れないので、NISAとiDeCoはしっかりやっときましょう!
0
3
56
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 year
→「責任を取る」とはなんぞや。頭下げて欲しいんだったらやりますが。 「AIに置換される」→読影補助ソフトは既に放射線科医に使われててAIもそうなる。なぜならAIソフト会社は「誤診の責任は取らない」と予防線を張ってくるから。 「残念なレポート問題」→放射線科に限らず残念な医者はいる。
2
6
54
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 year
一部の医者の行動で科全体を否定するのはやめてもろて。 「放射線科がなくても成り立ってる病院が多い」→それ内科や外科も同じやで。なんなら上小阿仁村という、医者のいない地方自治体すらあるんやで。 「放射線科医は不要・遠隔読影は不要」→読影なしにすれば良いのでは?
4
4
52
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
5 months
MRI に関して「これってどうなの?」みたいなのがあれば、良かったらご質問・ご意見ください! JSMRM、ISMRM※で発表多数、委員などもやってたので、大概のことに平均以上の知識・経験があると思います。 ※それぞれ日本・世界最大のMRIの学会
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
5 months
「T2WI と T2*WI の違いは」みたいなのが流れてきたのでちょっと書いてみる。 結論は「T2 を強調したのが T2WI、T2* を強調したのが T2*WI」。 じゃあ「『T2』『T2*』とは?」「使い分けは?」となってくる。 「T2、T2* は横緩和時間だよ」というのが教科書の話で
2
23
395
0
1
50
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
7 months
下降結腸とS状結腸の境目、いわゆる "SD junction" を骨盤内下部と誤解している放射線科医が多いです 大腸癌取り扱い規約でS状結腸の始まりは「ほぼ腸骨稜の高さ」と規定されています 一方、南山堂の『解剖学講義』第2版では… やはり「ほぼ左側の腸骨稜の高さに始まり,…」と書かれています
1
3
49
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 months
ドクターネット他医レポート修正依頼について、 脊椎MRIで多いのは: ・炎症・疼痛の原因と思われるfsT2WI/STIR高信号見落とし。 ・特に関節後方成分(椎間関節や横/肋骨突起、棘突起) に多いです。
0
4
47
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 month
脳灌流画像としてのASL※画像における、PLD※の設定についての話をします。 ・PLD設定 について質問を受けました。  小児を除いて至適なPLDは存在しない  小児では大体適当な値で大丈夫 と言うところです。 続く(多分…) #MRI #画像診断 ※arterial spin labeling, post-labeling delay
1
10
47
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 year
今回、ツイッタランドで見た放射線科医disへの反論に良いねがいっぱい付いて、大部分の人は好意的と感じました。 一方で批判もありました。批判されたのは主に「放射線科医は他の臨床科と同じような責任を取らない」ことですけど、「職務が違うので責任範囲も違います」。 あとは画像診断に不可能を求
1
0
40
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
4 months
日本のCT・MRIは13000、6500台。 CT・MRI検査数はざっくり60~80万件/日程度? 読影数は専門医で~40件/日程度か。放射線診断医は6千弱。 読影件数は~24万/日。 ↓ 日本全体のCT・MRIの読影率は、max40%程度と予想できる。 高い?低い? 診断医が見ていないCT・MRIはこのままで良い?
4
8
41
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
6 months
「画像診断」とか「放射線診断」とか呼ばれるから誤解されがちなのだけど、 ・画像所見のみから診断できる病気はほとんどありません。 ・適切な検査依頼文があると、診断できる(疑える)病気がぐんと増えます。
0
4
39
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 months
Rdiagも良いんだけど、 意識低い系の、飲み会の隅っこでくだ巻いて話すような画像診断の話をしていきたい。意識低い系画像診断のタグないんか ゆる読影、ぽよ画像、酔読影とか…
0
2
36
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 years
遠隔読影+ジムで楽しく暮らせてる自分は本当に幸せ者だと思う。 知らん人と気軽に絡める Twitter にもまじ感謝!!
0
0
36
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 months
圧迫骨折と破裂骨折について ・椎体の上下の圧潰が圧迫骨折、椎体の前後左右への突出が破裂骨折と扱われがち ですが、整形外科の先生方に教えて頂いて、 ・骨折の治療では2013年に提唱された新AO分類が用いられており、そこでは圧迫骨折と破裂骨折は別概念 というところで、
@Dr_et_al
暇な専門医
2 months
compression fracture とburst fracrureは骨折の形からくる病名で、高エネルギー椎体骨折の重症度評価にも使われます。一方でよく言われる圧迫骨折は高齢者の非外傷性椎体骨折のことで受傷エネルギーも患者背景も治療戦略も異なるので混同を避けるため最近は脆弱性椎体骨折と呼びます。
Tweet media one
1
10
102
1
3
35
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 year
遠隔読影会社について 自分で読影したのは2社、契約したのは3社、契約含め話を聞いたのは6社、噂レベルで10社くらい。 いろんな軸があり ・地域密着型 vs 全国型 ・医局関連 vs 独立 ・読影システム良い vs 悪い ・トップマネジメント強い vs 弱い ・価格高い vs 安い ・読影質高い vs ふつう
2
2
36
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
4 months
「放射線科読影レポートへの不満」って構造的になくならないんすわ。 読影依頼をする医師→読影ができない→適切な画像検査依頼ができない(臨床情報提供、モダリティ・撮影方法などが不適切)→遠隔読影医も適切な読影が出来ない→依頼医が不満 確かに放射線科医の配慮不足もありますが…
1
5
35
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
5 months
同期が他大学で医学部の主任教授になった(内科系)んだが、まじでどう付き合うか悩む。 めし誘われたんだが、やっぱ会いづらい。そういう世界から降りたとはいえ。
1
1
35
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
4 months
「後医は名医」 「読影医を後医(名医)にするのが依頼文」
@uta_rad
うた
4 months
それと同時に、読影医をそもそも初手で後医にするのが依頼文やカルテ記載でのだな、とも思う。 以前、外転神経麻痺があるんだど…って症例で、脳幹から出たての外転神経が腫大してるのを指摘出来た。 まっさらな状態の自分が指摘できたかはかなり怪しいと思う。 後にリンパ腫病変と判明した。
0
5
20
0
7
33
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 months
@coin_order @pear00234 地質的に、フォッサマグナが硬水と聞いたことがあります。 うろ覚えなので、地学有識者のコメントを伺いたい…
1
2
33
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
16 days
質の高い遠隔読影をもらうポイントは多分: 1.余裕持って 2.依頼文 3.自分の読影つける 1.ギリギリだと専門に関わらず適当に割り振られる。 2.系統的に書いてると分かりやすい(SOAPとか症例サマリー形式とか?) 3.気になった点があると行き違い防げる。
2
3
33
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 month
ASL読影の「到達遅延」と「血流低下」 到達遅延:撮影部位までホースが長いとか、流速が遅いので時間がかかるイメージ。灌流画像でのTTP延長、AIFやTmaxの延長。 血流低下:ホースが細かったり流速が遅かったりするイメージ。灌流画像でCBF低下。 なので別物です... #MRI #画像診断
0
3
32
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
6 months
・DWIによる脳微小出血の時相の推定: ・DWIで微小出血は低信号を示します。 ・陳旧性の微小出血は点状低信号のみ。 ・急~亜急性期の微小出血は、点状低信号の前後に点状高信号を伴います(実際には phase 方向に高信号) 診療の役には立ちませんが 機序はおそらく細胞内外MetHbのなんちゃら
0
4
28
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
5 months
病院数:8000超 放射線診断専門医:6000弱 加算2,シン3(3人以上),4(6人以上)から、専門医は3人以上雇いたい。 シン加算3から診断専門医の集約が進み、診断専門医がいない病院が増えるのが確定。 これが日医放の望んだ未来なのか
2
5
28
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
7 months
私が好きなMRS(MR spectroscopy)は日常診療に無力なのだけど、唯一と言っていいたまに役に立つのがGB再発と放射線壊死との鑑別です。しかしこれについても、ASLの方が有用なんじゃないかと最近思っています(再発で高信号化) さらに言うと「再発と壊死の鑑別」というテーマ自体に文句があり、そもそ
1
3
28
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
5 months
遠隔読影の���り上げ、2024年4月まで。 3年目に入ったが、2年目以降安定している感じ。 もう病院で働ける気がしない。労働量は労働基準法範囲内だし、専門外業務を同意なく押しつけられたりもないし。サビ残もないし。
Tweet media one
1
0
26
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
7 months
遠隔読影で不安だった収入の話 遠隔読影専業になるのは以前から興味ありましたが、収入は不安でした。 N=1 ですが、自験例(遠隔経験×2年)では、県立病院勤務~院生~大学病院スタッフと同等の水準を維持しています。なお、一般病院よりは低いものと思われます。
Tweet media one
1
2
25
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
9 months
放射線診断医と臨床家の大きなギャップ:診断医は「正しく診断したい」けれど、臨床家は「治療したい」 画像診断の世界はより難しい病気を診断する方向に発展してるけど、実際はそうじゃない読影が9割以上。 大学教授はIFを稼がないとだし、ギャップは埋まりそうにない。
0
5
25
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 month
ASL読影の需要が高そう… 代表的な疾患のシェーマとか出したら需要ありそう… #MRI #画像診断
0
1
26
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
5 months
「基本的には、T2*WI ではなく T2WI を撮影する」 じゃぁ「どんな時に T2*WI を撮影するのか」については ・T2*値は T2値よりも「必ず」短いこと ・T2*WI は T2WI よりも、はるかに短い TE で撮影される ことを知っておく必要があって、
1
2
25
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 year
全方位を気にするなら leukoaraiosis を使うしかない気が。 慢性虚血性変化が生き残っているのには、それなりに理由もあるわけで。 「T1 blackoutを来してない軽い脱髄は否定できるの?」「白質脳症は?」とか言われたくない。
1
1
25
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
5 months
「励起されたスピンが分散して云々、スピンエコー/ワープ法での横緩和時間が T2、グラジエント(リコールド)エコー法だと T2*」は正しいけど多分伝わらず、 ポイントは ・T2*WI は、T2WI に局所磁場不均一が加わったもの ・T2*WI は T2WI よりも SNR が低くなる(可能性が高い) だから
1
2
24
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
25 days
・現状の遠隔読影は:  病院勤務で疲れた医師が  帰宅後に読影する のが主流。 これは、 ・遠隔読影の現状: 1.臨床情報が乏しく自己研鑽が難しい 2.単価が安く、生活がなり立たないと思われている などの裏返しです。
2
1
24
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
23 days
「読影レポートは重要所見から書いて欲しい」というポストがあったのだけど、「重要」は読むシチュエーションによって違うという。
1
0
24
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
6 months
大学病院の難しい読影は好き。 大学病院の働かせ(され)方は嫌い。 初めから時間外に設定された会議・講習、時間内に終わらない仕事量、研究は重要業務なのに研究時間なし、当直前提なのにオンコールと呼称、教授の興味だけで押し付けられる仕事、興味ない領域は手抜き読影する同僚…
1
2
22
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
4 months
放射線診断専門医として成長するのに大学病院で研修受け、国内留学するのが有用と思ってる。 ・大学病院:色んな指導医から教えていただける。関連病院ローテで多彩な疾患を経験できる。 ・国内留学:医局の特殊性を実感し、相対的な視野を持てる。
0
2
22
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 months
@CwpTBjqHIwuEnyf 実際の数はこちら 労働者と後期高齢者と比べると、10倍くらい違います。
Tweet media one
Tweet media two
1
2
21
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 years
娘の胃袋を掴みました。
Tweet media one
0
0
18
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 years
本日も遠隔読影医不足のようで、ドクターネットの読影も40件超え予定。40件超えは今月もう何回目か、年度末は何かと忙しいんですね。#遠隔読影 で #放射線科医 がいない病院の医療を、今日も支えています…
1
0
20
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
5 months
画像診断管理加算について不安に思っていること: ・放射線診断専門医を集約することに経済合理性がある。「医師の偏在」を強める制度。  専門医で医師の偏在対策をやる一方で、医療保険で偏在を助長。ちぐはぐな印象を受ける。
1
1
20
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
4 months
時々遠隔読影を批判するポスト流れてくるが、なぜ批判するのか分からん。 ・不満なら解約か、依頼しないか、返金要求では? ・自分達で依頼(=価格に見合ったサービスだと暗に認めてる)して不満を言ってる。 ・安い値段で高いサービス要求するのはモンスタークレーマー。
1
3
19
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 month
ASLの読影、異常検出編 #MRI #画像診断 2.血流画像(差分画像)  ベースラインから血流ラベル画像を引いた、差分画像(血流画像)で低信号と高信号を確認していきます。 ・低信号域 ・PDWI(ベースライン画像)でも低信号なら撮影失敗(アーチファクト) 読影の前に:
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 month
ASLの読影方法について: 放射線科医が苦手がちな、ASLの読影の注意点を書いていきます。 #MRI #画像診断 #ASL : arterial spin labeling 1.状況把握  PDWI  静磁場強度  PLD(と被験者情報)  頭頚部手術:特にCAS、歯科金属 2.差分画像
1
4
87
1
5
20
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
4 months
一般病院の読影単価。 40件/日、250日/年として年に10000件。 年収1500万なら単価1500円。 ドクターネットは意外と読影単価高い。 今の実績で単価1500円/件(CT・MRIのみ)、病院勤務と対して変わらない。
1
1
20
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 years
@avorigini スシロー株も国民年金にも組み入れられてる(年金は日本株インデックスにも投資してる)のだけど、全日本国民にけんか売る高校生の勇気がすごい。
0
1
19
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
5 months
「トップがあなただから退職したんじゃないですか?」 以外の答えはない。
2
0
18
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
25 days
1:デジタル化、遠隔的な医療の浸透に期待。専門分化で一人の医師が修められる範囲はますます狭くなってる。放射線科に限らず遠隔コンサルトの必要性は高いはず。カルテが見られれば遠隔自己研鑽も出来るけれど… 2:収入は一般病院勤務とさほど変わりません(自験例)。
1
1
17
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 year
とある遠隔読影医の平均読影数
Tweet media one
1
1
17
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
4 months
「胆嚢炎を疑ってCTを撮る場合、造影するべきなのか、単純で良いのか。その答えを知るために、我々はアマゾンの奥地に飛んだ…」 中略 「検査はなるべく低侵襲に行うべきだが、必要があれば造影をためらうべきではない」 「結論:症例による!」 ー完ー
1
0
17
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
4 months
腫瘍組織型によって転移・再発が違うではないですか。胃癌だとtub1/2が局所とLN多い(印象)、por2/sigだと腹膜播種。肺だとSq肺多め。食道癌、大腸癌だと組織型でそんなに変わらない感。わがままな読影医が満足する読影依頼文書くのって難しいよなって思う。
1
0
16
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
7 months
コレ間違ってたわ…確定申告で確認: 遠隔読影医の生活はどう? 病院勤務と比べて…  収入は変わらず(勤務医の95%)  労働時間は1/2、ストレスは1/3、衣類・交通費など経費は1/10  筋肉量と筋力は2倍、体脂肪率は1/2、スプラのランクはB-(スプラ2)→S+(スプラ3) といったところ!
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
7 months
・遠隔読影医の生活はどう?  CT・MRIの読影のみ  それなりに信頼され、やりがいもある  病院勤務と比べ、収入は2/3、労働時間は1/2、ストレスは1/3という印象  加算2の弊害で、診断医を雇えない医療機関の助けになっている実感がある
1
0
10
2
1
17
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
5 months
理論的には SNR を上げるのが正しくても、実際の読影は CNR の方が大事。 TEを短く・TR長く、resolusion下げ、Half Fourier の利用、ZIP、スライス厚up などなど SNR を上げて読めなくなるのはあるある過ぎる。
0
2
17
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
7 months
この内容と、その返信に同意なんだけど、まともな40件読影ができない放射線診断専門医もまぁいますよね
@otootoufuufu
おとうふやさん
7 months
弊社の大ボスが「件数は気にするな、ただし最終的に一般市中で一般的な読影で40件/日以下の診断専門医を許してくれる施設はないと思え」と話していらした記憶が蘇った。
4
8
55
1
0
16
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 years
日曜日、ゴールドジムは混んでいた。 自宅で鏡を見ると「筋肉増えたな」って思うけど、ゴールドジムで鏡を見るとちっちゃく見えるあの現象に名前をつけたい。
0
0
15
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
6 months
CTは便利だしスクリーニングに広く使われているが、背景情報によって解釈が変わるので、情報揃った後では結論が変わることもしばしば。 攻めすぎてミスリードするのは良くないから幅のあるレポートを書いているけど、「こんなぬるいレポート役に立つんかいな」と思うことがよくある。
0
2
16
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
4 months
なぜ遠隔読影が叩かれやすいのか(ずーっっっと考えてる) ・親しくない人には不信感を持ちやすい。 ・減点方式教育の弊害。悪い所に着目しやすい。 ・「お客様は神様」的思想。発注者は傲慢になりやすい。 etc…
1
2
16
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 year
GE社3T-MRIのpCASLは短時間に高画質で撮影でき、ある種の脳炎の診断に有用って自分も経験あるし同意だけど、ASLはvendorによって全然違うし、1.5Tと3Tとでも全然違うので。 「ASLはNMDA脳炎の診断に…」はMRI室が困るんだよなぁ、レビューアーが悪いよ。雑だよ。 GE-pCASLは他社ASLと全く違う!
0
2
15
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 year
それ言うなら「胸腹水なし」もおかしくて。胸腹水は必ずあるから!!! 漿膜を潤滑する液体で、生きてる人なら必ず「ある」。だから生理学的におかしいんだけど、そういうCTレポートいっぱいあるやん。 それに比べたらマシだと思う。 良くある「胸腹水(-)」に至ってはさらにヤバくて、
3
1
15
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 months
調べてみて「後壁が潰れたら破裂骨折、別疾患」は労災の定義という印象をうけた。 医学的には「破裂骨折は圧迫骨折の一亜型」で良いっぽい。 実務的には「椎体骨折=圧迫骨折」としている人が多い。椎体のどこかが折れたら、ミリ単位では潰れてるだろうし、分からなくはない。
1
1
15
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
7 months
「椎体辷(すべ)り症」という病名を創作する放射線科医が後を絶ちません。 おそらく「脊椎辷り症」の誤記と思います。 英語では spondylolisthesis、spondyloが脊椎、olisthesisが辷ること、のようです。 また、下位椎骨に対して上位椎骨が辷る、と定義されています。
Tweet media one
1
0
13
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 years
そろそろ暖かくなって来ますが、それと共に花粉の心配が増えてきますね… 今日もがっつりマスクとメガネで防御して、ゴールドジムに行ってきます!! 皆様も花粉にお気をつけて!
0
0
15
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
11 months
遠隔読影会社以外の収益源が欲しいんだが、「CT・MRIを入れたけど遠隔読影会社と契約するほどの件数がない」クリニックさんが「時々ちょっと相談したい」みたいなニーズってないんだろうか。 最初は無料お試しから。 #放射線科 #画像診断 #遠隔読影
0
0
15
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 year
@kurodewa ひろゆきだったかな?が、「そういうときは、『1万円(だったか、とにかく高額)払ってくれたら変わりますよ』と言う」って言ってました。 交換を断っているわけではないし、お金を貰えるなら交換してあげても自分も嫌な思いしないし、確かになー と納得しました。 いかがでしょう?
0
0
13
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 year
10月に入ってから毎日、ドクターネットでは読影医不足で HELP! 依頼が来ています。なおインボイス登録済み。 ひょっとしてインボイス登録していない人は件数切られてます? #遠隔読影 #ドクターネット
4
1
14
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
10 months
線虫がん検診陽性でCT撮るの辞めてほしいけど、CEA高値でCT撮るのも似たようなもんだと思うんよ
1
0
14
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 months
いやぁ、引用批判ニキが早速沸いてるけど。 同じ用語でも、学派によって違うので(例:癌取とUICC)その背景が知りたいわけで。 「一個の文献の意見・分類がこうですよ」って金科玉条の様に出されても。 こっちは正にそういう人に困ってるわけで。
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 months
椎体圧迫骨折について 「潰れていれば圧迫骨折」という考えだったけど、「椎体の前壁が潰れるのが圧迫骨折、後壁が潰れたのは破裂骨折で別疾患」というポストを見かけた。 実務的には、「椎体の骨折は全部圧迫骨折」が多い印象がある。
2
5
130
1
1
14
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 years
今日も朝から自宅で遠隔読影の画像しんだん~ たのしいな~
0
0
13
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 years
昨日80件以上読んだし、疲れてるから今日ジム休もうかと思ってたんだけど。 気付いたらゴールドジムにいて、ラットプル75kgからパワーラックに引きよせられ、ベントオーバーロー60kg、ルーマニアンデッドリフト80kgからのスクワットに突入(←イマココ)
1
0
14
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
7 months
放射線診断医として生きるには、情報量で東京に住むメリットが大きいのだけど、人込みと家賃が× 地方に住んで、勉強会だけ東京に出ていく生き方も十分成り立つ、子供ができるまでは… これもママ女医・パパ男医問題
0
1
13
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 months
一瞬脳のshort TE MRSに見えた…NAAだけ減っててneuronal loss的な。
@tomtom_tom3
Tom
2 months
東京、マイコプラズマ爆発
Tweet media one
7
993
1K
0
5
14
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
5 months
研修で救急を回ったとき、指導医の先生に 「救急はやるほど赤字だし、大部分は救急で診る必要がない患者さんだ。でも救急医療でしかす救えない患者さんの命を救うには避けては通れないのだ」 みたいなことを教わりました。 多分、どの科も同じだと思います。 おはようございます。
0
1
14
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 year
昔から疑問なんだけど。 なんで「圧迫骨折」だけ「新鮮」か「陳旧性」なの? なんで普通に「急性期」「亜急性期」「慢性期」っていう医学用語を使わないで、定義のあいまいな「新鮮」を使いたがるの? 圧迫骨折有識者の方に教えて欲しいわ…
3
3
13
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
7 months
・仕事は大変ではない方と思うが、特有の問題がある  目の疲れ:pcメガネで改善する人も  腱鞘炎:高級マウス・キーボード・音声入力で対応  肩こり:姿勢、イス、クッションなど ・学習量は他科と同程度と思います:楽ではないが、つらくもない
2
0
12
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
7 months
まとめ ・放科は縁の下の仕事 ・向き不向きが大きい。いくつか見学することをおすすめ ・放科の未来は暗くはないが明るくもない。ただの「仕事」 ・サポート気質、分析家に向いているとは思うが、リーダー気質や楽天家も結構いるし、興味があればどうぞ!
1
3
13
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
4 months
私の知る限り、胆嚢炎の「診断」でCTを撮る場合、単純がほとんど。 3.手術前なら thin slice で造影CTがほしいのはその通り。だけど「診断」ではなくて「診断後精査」だから前提条件がズレてる。 侵襲低く診断・治療するのが医療の大前提なので…
2
0
12
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 months
脊椎のMRIについて、質問です! 終板が凹んでるだけで椎体の高さが減っていない時、なんて書いているでしょうか? 私は「第N(頸/胸/腰)椎の椎体に骨折を認めます」とか濁しています。 放射線診断医は「圧迫骨折」と書いている人が多いと思います。
1
1
13
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 months
「後壁が潰れたら破裂骨折」だと、周囲に膨隆していなくても破裂骨折だけどそれでいいのか? 参考: 労災疾病等医学研究普及サイト ���本脊髄外科学会 Cedars-sinai Hp
1
2
13
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 months
「腰椎横突起骨折」 とか 「第5腰椎椎弓に分離を認めます」 とか見るしね。 それを自分は敢えて指摘しようとも思わないけど、指摘してくれる人がいるから深まるわけで。 勉強になって良かった。
0
1
13
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 year
ています。100人に数人程度ですが、放射線科医をdisるような雰囲気を感じる。 これは一つには放射線科が後から出来た診療科だからかもしれません。例えば東大の第一内科教授就任がM38、放射線科がS6年、26年の開きがあります。新しい大学では差は��まってますが、日本には「歴史が長いほど偉い」価値観
1
0
11
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 years
放射線診断専門医として成長するために「大きな病院に就職し、定期的に移籍するのが良い」と思ってる。大きな病院の方が症例や優秀な医師が多く、移籍すると疾患構成や学派の違いによりさらに学ぶ事ができるから。ChatGPT先生は「一概には言えない」と。まぁ分かる。#画像診断 #放射線科
Tweet media one
1
1
12
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
2 years
花粉症対策で朝トレに変更(今週から) 花粉は朝は少なく、昼から夕方に多いらしく。 眼の痒みは改善、良い感じです 朝は体が動かないのと、一日ダルい問題はありますが… 今日は背中追い込んだので腰がだるく、コルセットしてます🙂🙂🙂 #筋トレ #ボディメイク #花粉症
0
0
11
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
1 year
自分の読影時速は6件/hrなんですが、その倍緊急で来てるんですが・・・ 質を落として速く読んでも良いが、昨日の遠隔読影dis、放射線診断disの記憶も生々しいからなぁ。どうするか
0
0
11
@transmetalation
とらめた(transmetalation)@早期退職
25 days
いずれにせよ。  遠隔的な医療コンサルテーションの必要性は明らかなので、健全に育って欲しいなぁ、と。
0
1
12